• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

アッチッチのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

お彼岸の季節ですよ

お彼岸の季節ですよおはようございます。

というか、おはようございますブログなんて久しぶりですね。(笑)
今日の広島は 曇り時々雨 モードです。
ま、朝が暖かいからいいか~という事で。(天気良い日は放射冷却寒いですからね~)

もう 『夏』 というのはいずこにとなりまして、完全に秋ですね。 そろそろ紅葉の季節になってくるのでしょう。

という事で、今日は旬の花である 彼岸花 の撮影をしました。。
でも 雨 という事もありまして、望遠機能を使って130M先の花を パチリ です。(超苦笑)

こちらでは触ると カブレル とよく言われてまして、子供の時から 洗脳 されていたっけ。
彼岸花と言わず 『カブレ』 ともいいます。(そのまんま 笑)
生まれてからこの花を実際にさわった事はないのですが、どこまでをもって危険なのかななと思ったりして。

ひょっとして 迷信? とも思いましたが、球根に どく があるもようで。。
触って、それなりの水洗いかつ触った手で目をこすらなければまず大丈夫だとか調べるとイロイロ出てくるものですね。(笑)
ま、どちらにしても無難に今までのように 見るだけ男 のままで。(笑)

で、プロ野球も終盤ですね。 広島カープは今年も弱かったね~と思ったりして。
いい所までいってはいたのですが、いつのまにか結構負け越しちゃって。(汗)

こんなチームが CSシリーズ 行ったらダメでしょと思ったりします。(^^;;
今年は、スタンドも新しくなりお客さんも沢山入ったのによいよつまらんって感じですね~。
中途半端に3位になってもらわずさっさと4位確定になって前回の発表どうり監督さんに交代してもらい来年に期待しているのが本音です。
交代の選手が出て 「え~つ!!(悲鳴)」 モードはもういいです。
※N川投手とかwww

という事で、マツダスタジアムでの試合もあと3回ですか。 なんでか知りませんが、今年は行く気になれなかった私です。f(^^;;
いけませんね~。(というか、行きたかったです 苦笑)


=アッチッチ=
Posted at 2009/09/30 08:28:15 | コメント(4) | 日記
2009年09月29日 イイね!

DIYは久しいですが、本日はオーバーホール (^^;

DIYは久しいですが、本日はオーバーホール (^^;明日で9月も終わりですねこんにちは。
政権交代して1ヶ月ですが、なにかとイロイロありますね。
さて、どうなるのでしょうねぇ。

株価・円の価格はヤバイ事になっておりますが、折角立ち直りつつあるマツダですとか大丈夫でしょうかみたいな?
いや、大丈夫じゃないですね。f(^^;;;;;;

そうそう、21日以来久しぶりのブログですね~というか、もう 定番 となりつつあるような。(爆)
とうとう今年も こういった時期に北海道! ができなかったなと思ったりして。
広島では2週間前から各デパートにて物産展が始まりだしましたよ。
暑い時に行けず残念です。 orz..

でも、九州に久しぶりに行ってみたいですね。 なかなかどうしてこちらもいい所が沢山ありますし。


さて、今日はこれまた恒例モノというか オーバーホール をしましたよ。
とは言っても自家用車ではなく コンパイン のオーバーホールですけれどね。

来年も快調に動いてくれるように。。かつ長く使いたいのでお手入れは大切です。(^^;
今年も普通に稲が 刈り取り部位 脱穀部位 カッター部位 ですとかに食い込んでますので、あるいみ重労働ですよ。(^^;;;;


こんな感じ


本当はしんどいので業者さんにやってもらいたいのですが、車もそうですが自分でこういった愛車ですとか弄りたい性分なので今年も頑張りまそた。(汗)


んでもって


バラバラにして、磨いて~注油して~稲刈り前の状態にもどりましたww
そして、1年のお蔵入りとなる訳ですが私にとっては高い代物なので もったいないな~ と思ったりする心もあったりして。

という事で。。 本年の家庭菜園も終わり! 自分にお疲れ様でした。f(^^;;


=アッチッチ=
Posted at 2009/09/29 20:50:24 | コメント(2) | 日記
2009年09月21日 イイね!

今年も

今年も今日は稲刈りをしました。
ちょっと疲れましたね~。

出来ばえは、採れる量・米の質共に 中の下 って所でしょうか。
今年は梅雨から思わしくない天気でしたもんね。(汗)

ま、今の所 災害系でアウト という事はないのでまだいいかという事で。(^^;;;

という事で、今日はくたびれました。
まだ、半分も終っていませんが明日は今年初の新米をお目にかかれそうです。

これも、醍醐味の一つなんですけれどねw


さて、ニュースを見ると各地・高速で渋滞しているみたいですね。
広島でも、35キロ・45キロの渋滞があったそうですよ。(jまぢですか 汗)
たしかに1000円というのは魅力ある価格だけれど、渋滞にあうのなら外出しないほうがいいなと思ったりして。(個人的に 笑)

これではほとんど 高速道路 の有り難味はないですよね。
年中、1枚のカードで 通勤帯時間・土日祭日 キロ制限なしで半額でも結構嬉しいものなのですけれどね。

もし、渋滞のせいで予約していたフェリーに間に合わずですとかという事になったら嫌だなぁと思ってしまいました。 何時間で目的地につくか読めない高速。。私にとってはいらないかな。(苦笑)


=アッチッチ=
Posted at 2009/09/21 22:37:35 | コメント(6) | 日記
2009年09月20日 イイね!

シンプル気分になった1日 (^^;

シンプル気分になった1日 (^^;連休をまったり、もしくはお出かけ、町内行事。。その他などなとをしている皆さんこんにちは。^^

今日の広島の天気は お見事モード でしたw
という事で、今日は部屋の掃除中心に徹底的にやりましたよ~って、全然良い天気関係ね~www

もうちょっとかかりそうだけれど、カナリいるもの・いらないものを区別できましたよ。
まあ出てくる出てくるw でも、私の良い所なのか悪い所なのかはわかりませんが、なかなか 使わないのに捨てられない性分 という事もありましてちょっと冷静に考えたら 本当にこの先も使わないモノ って結構ありますね。(^^;;

中でも カセットテープ はたぶんもう聴く事はないでしょう。
ぶっちゃけ、やっと 半分まで分別整理できたかな? って感じですが、結構頭を使いましたよ。(笑)

で、その中で トップ写真のような代物が出てきました。
トヨタマーク2用のグリルエンブレムな訳ですが、外した時は 『おお! 結構簡単に外れこちらのほうがスッキリしてよい! (^^)d』 と思ったのですがあれから早10年近く。。 取り付けてみまそた。


・・・・・・・・・・・(^^;;


私もそれなりの年齢になったからかどうか  ですが、こちらのほうが良いと思ってしまいました。(爆)
で、写真を見てもう一つ変わった点。。わかります?

はい、17インチホイールタイヤの溝がそろそろヤバイかなと思い近々新しいタイヤに履き替えようと思っていたのですが、このエンプレムをつける事により バリ山の15インチ鉄ホイール+ホイールカバー も10年ぶりにこの流れにのって付けてみたくなってきた。(お)


オサーンマーク2


という事で交換して 17インチ → 15インチドノーマル になった訳ですが、本当に ただのマーク2 になってしまいました。(爆爆)
本当は売るというか廃車にする時の為にとっておいていたのですが、まさかこういった意図でつける日がくるとは思ってもみませんでしたね。f(^^;;
でも、外見はそんなに嫌いな感じではなく当たり前ですが乗り心地もよくなり私にとって ノーマルのツボにハマッタモード になってしまいました。(苦笑)

で、それから久々に温泉にも行った訳ですがやっぱり温泉はいいですね~♪
という事で今日はイロイロとスッキリシンプルになった日でした。(^^)
明日は 稲刈り の予定です。 1年は早いものですね。(汗)


=アッチッチ=
Posted at 2009/09/20 23:06:05 | コメント(2) | 日記
2009年09月17日 イイね!

どなた様で? ^^;;

どなた様で? ^^;;こんにちは。^^

昨日に続き広島は日中良い天気でございました。
でも、放射冷却きてまして朝は グッ と冷え込んでいるって感じですね。

さてさて、連日 引っ張り出し掃除 というか お片付け をしている訳ですが、帰ってからするものですからそりゃもうはかどらないったらなんの。(汗)

でも、それなりにイロイロ出てきますよ。
今使えるかわからない18年前のデパート商品券やら何の効力があるのかわからないお薬まで。
(^^;;)

その中で オッ! と思うモノを見つけちゃいましたよw というか 出てしまったみたいな?
ホント 『どなた様で?』 って感じの方の写真が出てきましたよ。



(滝汗~)

いずれも18~20年位前の写真なのですが、今はこんなになっちゃっても~って感じです。(爆)
たしかこの当時は60キロ弱だったような。。
コワイコワイ。f(^^;;

勿論、目線を入れさせていただきましたがぶっちゃけ
入れなくてもわかんない
って感じなのですよ。(まぢです 笑)

お父さんの気持ちがわかりましたww


只今72キロですが、まずは60台にしたいな~と思ったりすw
でも、なかなかどうして痩せないんですよね~。(汗)

ちなみに私の家系で、ある程度の年齢になっても痩せたまんまの人はおりませぬ。(苦笑)
でも、この2台とのショット写真は 存在しないもの だと思っていただけにちょっと嬉しくもありましたねww


=アッチッチ=
Posted at 2009/09/17 23:56:44 | コメント(4) | 日記

プロフィール

「@AUTOさん エラーなのか4投稿にw すいません ┏◯)))ペコリ」
何シテル?   11/11 21:05
楽しくやりましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
678 9101112
13 141516 171819
20 212223242526
2728 29 30   

愛車一覧

スバル その他 スバル その他
【クロススポーツ(TA-SG五A CS 5MT)】 この色は個人的には好きなのですが走 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
軽トラです。(´▽`;)ゞ 機能優先ということで、4WD・追突防止としてアシスト機能付 ...
その他 その他 その他 その他
【BMW E36 318i 4Dr】 初めての輸入車でした。 知人から「天の声」を聞い ...
BMW その他 BMW その他
【E36 318is】 わるい癖が出た。 E36 4Drに続き、またまたE36(しかも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation