• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

アッチッチのブログ一覧

2009年10月07日 イイね!

台風はイヤなのです。。

台風はイヤなのです。。こんにちは。

今日も広島は曇りでございました。
秋雨前線が停滞していますからね。
これも 秋の1つ なのでしょうか。^^;;

十五夜は見事なのを見られましたけれどねw

さて、台風が接近していますね。
今回は日本列島をモロ直撃とか。

結構大きいのがくるということで 『しまっていこう!』 という事で、今日はいつものうどん屋でかけうどんの大 と ネギ沢山を入れて台風にそなえましたよ。

って、台風関係ないキがす。f(^^;;

で、食した訳ですがやっぱり思いましたね。

このテのうどんは、普通量のかけうどんにネギ少々
が最も美味しい食べ方なんだと。(笑)

ネギはどれだけ入れても可という事で たんまり と入れる方をよく見かけますよね。
やってみましたが、只今お口の中はネギの香りでプンプンですよ。
はい、個人的に失敗でございました。 健康にはいいのかもしれませんが、スターであるはずのさぬきうどんがどっかに葬りさられてしまいました。(残念でした ^^;)

個人的にこういった麺類系の ネギたんまり は、ラーメンだな~とおもっちゃいました。(んだんだ)

そして、もう1つの台風備えとして


犬が飛ばされないように


新しいチェーンを購入しましたww
結構錆びて痛んでいたので飛んだら困りますからね~
えぇ、久々にでてきた あいちやん ですが元気です。(笑)


あとは。。


こんなふうに曲がらなければいいなと思ったりして。。(^^;;;;;;;


でも、結構な風速ですよね。 10月としては最強だそうですよ。
このままの進路ですと、愛知方面・新潟方面へ向かいそうですが被害が大きくならなければいいですね。
後に痛々しいニュース映像ですとかを見るようにならなければいいのですが。。。。

自然の怖さは 2005年 2006年 と結構知り過ぎるくらい知っておりますので

2006年9月


用心しましょうね。


=アッチッチ=
Posted at 2009/10/07 21:20:25 | コメント(6) | 日記
2009年10月06日 イイね!

今日は久々に

今日は久々にこんにちは。
今日こちらは1日中曇りでした。

放射冷却がなくて久しぶりに心持温かい朝を向かえた訳ですが、そろそろ おふとん を出さないとと思う今日この頃。。
毛布だけでは厳しいですね。^^;;

今日は久しぶりに某秘境の解体屋さんに行った訳ですが、私がほしかった トヨタの100系モノ と 白いムーブがなくてざんねんでした。(苦笑)
2ヶ月前は何台もあった訳ですが いつまでもあると思うななんちゃらかんちゃら の見本のようなものですね。f(^^;;

SFフォレさんはあったのですが、私には関係ないし~。(笑)
事故度0のほぼ無傷モノでして、ないのは恐らくカッコイイから即売れ外されたであろうホイール位。(こういった解体モノでの高級ホイールはすぐ売れます。安いですしね。 笑)
あとはもぎとり度1パーセントって所でしょうかww
この中の部品で ほしい人 は欲しいブツがあるんだろうな~と思ったりして。(^^)


でも、なかなかどうして解体屋というのは結構見ていて面白い。^^
それなりに弄ってある車もあれば、懐かしい車もあったりしてさながら 車の陳列館 みたいな?


その中でも、今日カナリシビレタのがこれ!


というか、一体この車はなんなんざましょみたいな?
下手すると、私が生まれる前の白黒映像にでてきそうな車ですよ。
トヨタ車だという事はわかったのですが。。

スバル360 N360 の域は超えているかと思われ。。
もちろん、フツーに三角窓もありますww


運転席


シビレまそた。(^^;;
いいですね~このハンドルとシンプルな内装。 AMラジオのみでエアコンはもちろんありません。(笑)
コラムMTでしたね。(クラッチペダルありますし ^^)

自然と、トップ写真のフォレさんが新しく見えてきたwww というか、どの車も新しく感じさせる事のできるこの存在・・・恐るべし車です。
錆びて痛んではおりますが、ある意味 年式・ほったらかし度 を考えると 極上車 かもしれません。
真面目にフルレストアして、黒塗りにし走ると凄い注目の的だろうな~なんて思ってしまいました。
(^-^)

というか、この車の車種はなんなんざましょ? とあるシト位しかわからないキがしますが。(ボソ)

イイモノを見させていただきました。(^人^::)


=アッチッチ=
Posted at 2009/10/06 23:56:29 | コメント(3) | 日記
2009年10月03日 イイね!

くも!

くも!週末ですね。 昨日は雨がよく降りましたが今日は一日中晴天、 お見事モード の天気でした。(^^)

今日は、もうすっかり秋ですね~という 雲 を見ましたよ。
家を出発して間もない午後3時半ですか。。 ふと空をみますと 巻積雲(けんせきうん) が広がっていました。
天変地異の前触れ雲ではないとおもいますが。(笑)

こういった雲、久しぶりに見たなぁ。。
空全体に広がっていて、美しかったです。(^^*)


しばらく見ているうちに折角の模様も徐々になくなってしまいましたが、たまには 空を見上げる というのもいいものですね。


=アッチッチ=
Posted at 2009/10/04 01:25:11 | コメント(5) | 日記
2009年10月01日 イイね!

自然とクリスマスとお正月を実感した瞬間w

自然とクリスマスとお正月を実感した瞬間w旬な10月1日にの 某コンビニ の写真を広島よりお届けします。

カウンター上部には、ケーキの予約済み票がまぢで沢山貼り付けられていますw
んでもって、下には 平成22年用の年賀状が。(笑)

本当、気分は年末モードになってしまった瞬間でした。
心持ちょっと早いかな~ww

でも、なにかと暗い話が多いご時世
たがらこそ華やかで賑やか。。いいんじゃないのかな~と思ってしまいました。(^-^)

ちなみに、9月前半から予約がはじまったらしいです。
まぢですかww


こういった光景。。 広島県で最も早い光景かもしんない。(笑)
ちなみに、11月に入ると トアル郵便局 で 門松 がたちます!
正月になった頃はちょっと くたびれた門松 になっていますがw


=アッチッチ=



Posted at 2009/10/01 23:55:24 | コメント(5) | 日記
2009年10月01日 イイね!

画面がピンクだw

画面がピンクだw10月になりましたねこんにちは。^^
今日の予報は晴れとの事でしたが、何故か曇りモードでした。
蒸し暑い1日でしたね。

もうカレンダーの枚数が3枚しかありませんよ。 こういうのを見ると2009年も終盤だなと実感してきます。

さい、今日の朝ですか インターネットを開くと トップホームページ が ピンク色
 でちょっとびっくりしましたね。(笑)

私にとってはちょっと目に痛い画面なので、すぐ 通常画面 にしてしまいましたが。(苦笑)


さて、今日は YAh○○ トップページについて書いてしまいましたが(って、○で伏せてる意味あるのだろうか 謎) 今日はその中の トピックス について、それなりの ぶつぶつを。
たまにはいいかなと思って。 あ、私があくまで思っている事を書いているので思い違いですとかあるかと思われます。 気を悪くされたり 違うよ! と思われる点はスル~願います。(爆)


【9時28分更新】のトピックスについて

・スマトラ 1000人以上死亡か

大災害ですね。 たしか、5年位前に津波がきた島なのですが。 あの時の被害映像ですとかみましたが自然って怖いというか、またくるとはお気の毒です。
ちなみにフィリピンは、新しい台風きまして最大風速75Mと出てました。
屋根、飛びそうですね。(^^;;;;;;;


・首相 08年の個人献金55人削除

開いて一旦30分間の食事をし、再び開いたら何故か画面のトピックスから削除されてしまった結構大きな記事です。
話題になってもいいと思うのですが、何故かメディアの今日のニュースにもとりあげられなかったですね。
YAh○○のミス。。誤報だったのでしょうかみたいな?
なんだかある意味リアルですね。 実は触れぬが仏だったりして。(口チャク ^^;;)


・輸入ワクチン副作用 国が補償

大丈夫でしょうかみたいな? 
臨床試験せずに、とりあえず国外問わず入れてみましょうみたいな?
でも、個人的には あやすぅい外国製ワクチン はかえってうちたくないような。(汗)
かかったら、タミフルで乗り切りたいって感じですね。
後に、肝臓ですとか血液に異常がでてきて慢性となりたくないですもんね。
副作用がでたら補償しますよって、体についても財源についてもちょっと安易な考えなキがす。
ちょっと考えすぎかもしれませんが、これを機会に 薬輸入の自由化で友愛 にならなければいいなと思ったりして。。(このへんで 笑)


・ひき逃げか 埼玉で小4が死亡

ひき逃げはいけません! なんだか、車のポイ捨てですとか駐車場での当て逃げ。。自分だけ良ければいいという風潮って最近よく見られますよね。
こういう事したら、免許取り消しでいいんじゃないですか?
でも、ひき逃げしたらどういった心境になるんだろ。。 そう考えると、私自信考え深いですね。


・日航、過去最大の赤字計上へ

日航は、日本航空というネーミングだけあってなんとかしないとですよね。
海外へ行っている先で、この飛行機を見たら結構安心感がある方って多いと思いますよ。
でも、どうしてここまでふくらんじゃったんだろ? 時には大きすぎる会社組織ってこういう時に考えものですね。
どれだけの税金が投入されるのでしょうね。 本当は、高速無料化で廃止に追い込まれたフェリー会社ですとかも援助してもらいたかったです。
ライフラインって、全て大切ですよね。


・吉田えり投手が神戸を退団へ

初の女性プロ選手。。現役女子高生のあの娘さんの事ですよね。
ちょっと残念なニュースでしたね。 もっと良い時期にプロに入られたら良かったのにと。
スポンサーありきの事ですからねぇ。


・滝クリが18年ぶりにCM出演

あ、どうでもいいです。(火暴)


・沢尻エリカ 事務所HPから削除

これまたどうでもいいです。 別に。。ファンでもないし。
確かに演技力は悪くない。(って、素人が偉そうに言ってはいけませんよね バコ)
いつから エリカ様~ と 『様』 をつけるようになったのでしょうね。
そう言いいながら必死に追いかける、若いレポーターの姿は私から見て一見 おっかけの中でも最も危ない分類 に見え。。(自粛っ!)


・寛平も東京アピール

これからもお体には気をつけてください。(^^)
いや、私ごときの人間は恐れ多くてこれ以上の事はいえませんよ。f(^^;
サポーターはいるとしても凄い体力ですね。


と、ザッと書いてみましたが だいじょうぶでしょうか? と内心思ったりして。(汗笑)
変な誤解も生みそうですね。 スミマセン。
旬な別のブログもあげときましょうかね。(笑)


=アッチッチ=
Posted at 2009/10/01 23:28:50 | コメント(3) | 日記

プロフィール

「@AUTOさん エラーなのか4投稿にw すいません ┏◯)))ペコリ」
何シテル?   11/11 21:05
楽しくやりましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     12 3
45 6 78910
11 1213141516 17
18 192021 2223 24
25262728293031

愛車一覧

スバル その他 スバル その他
【クロススポーツ(TA-SG五A CS 5MT)】 この色は個人的には好きなのですが走 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
軽トラです。(´▽`;)ゞ 機能優先ということで、4WD・追突防止としてアシスト機能付 ...
その他 その他 その他 その他
【BMW E36 318i 4Dr】 初めての輸入車でした。 知人から「天の声」を聞い ...
BMW その他 BMW その他
【E36 318is】 わるい癖が出た。 E36 4Drに続き、またまたE36(しかも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation