• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

アッチッチのブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

洗車~ というのかな? (^^;

洗車~ というのかな? (^^;30日はよい天気です。

正に洗車日和って感じですよ。^^
ということで、洗車をした訳ですが。。 これってこのサイトでいう所謂 『洗車』 っていうのかなと思ったりして。(笑)

みんカラタグに 『洗車』 なんていれたら益々場違いかも?(笑)

でも、この写真後に細長い丸太に紐をつけたようなものを田んぼの中でひいて泥を平らにして明日からの本番に向け頑張りましたが終ったら20時前でした。

という事で下地作りに疲れてバタンキューでございました。
ブログ、当日UP+徘徊をしようと思いましたが 無理無理 という感じでした。^^;;;;;;;;;;

それにしても、日が長くなりましたね。
あと1ヶ月半もすれば冬至(すみません 夏至 の間違いです。f(^^; 2010.05.01 23:45 訂正w)。。
早いものですね~。(^^)


=アッチッチ=
Posted at 2010/05/01 08:58:54 | コメント(2) | 日記
2010年04月28日 イイね!

。。。



。。。

というか、う~んというか。。。(--;+

あまりこういった話題はブログには書かない私ではございますが、何を期待し引き続き頑張ってもらいたいのかなぁ。

毎々ではございますが、自分が今何を言っているのかというか、こういった事を言ったら人々はどう感じるかという事位わからないのかなぁなんて思ったりして。
これって失言レベル。。というかいわゆる失言というモノではないのかもしれないなぁなんて。
(苦笑汗)

一国の首相さんなのだからその場で軽はずみな発言はせず、もしくは何を言っていいのかわからないのならせめて 「言いたい事、首相としてO氏をどうしようかという考え、実はあるのですよw」 という素振り・オーラをもたせつつといった一言コメントですとかをして頂きたいですね。

そういえば、時効についてある法案が可決されたのですね。
気のせいか、この政権で個人的にそれなりに納得がいった可決はこれが初めてのような気がす。
あ、ちょっと (火暴) でした。 すみません。

さて、今日は良い天気。 今から日勤夜勤をしてきましようか。(^^;;;;;
Posted at 2010/04/28 11:22:59 | コメント(2) | 日記
2010年04月27日 イイね!

しょーじょー

しょーじょーこんにちは。^^

今日の広島は起きたら結構な雨でしたが、昼過ぎにはやみ おひさま がみられましたよ。
思いのほか、結構早く雨雲が東にいっちゃったな~みたいな?

さてさて、個人的な事ではございますが久しぶりに 賞状 を頂きましたよ。

というか、既に届いていたわけですがやっと筒を開けましたです。

こういったのをもらったのは久しぶりですが、結構嬉しいものですね~
それとよく考えたら、今月の9日で免許を手にしてから24年間の免許傷なしとなったんですよね。
運がいい。。何かの間違いでは?と思ったりもしますがががww

これからも、よいカーライフというか安全運転をしようと益々思った1日でした。(^^)


=アッチッチ=
Posted at 2010/04/27 21:03:44 | コメント(2) | 日記
2010年04月24日 イイね!

もちぐされてますよ (--;

もちぐされてますよ (--;もうすぐ日曜ですねこんにちは。^^

今週は特に日が経つのが早かったような。。
あまり何をしていたのかおぼえておりませぬ。(爆)

というか、久しぶりに旅行をしたいですね。
もう1年半もしていない。。 羽を伸ばしてとんずらこきたい所です。
四国はこの前の出張で えらい目 にあったのでしばらくいいかなw

さて、この私は もちぐされているモノ がありますよ。
正月に買った 1寺DVD もまだ設置していませんが(オイオイ 汗)、旅行用として買ったデジカメ。。 全然発揮しておりません。(^^;; ← (--+;;

ちなみに手前は手軽に持ち運びできるようにと思って7年ぶりに購入したカメラ。
2つ目は 『先日買ったのはやはり握りが悪い! やっぱり握りはよくないと!』 と思い3日後に買ったカメラ。(爆)

で、3つ目は旅行時に万一落としたりして壊れた時の為の予備カメラです。 って、今思うと安かったとはいえオイオイですね。(汗笑)
電池の互換性も考えて同一機種にしたのですが、このカメラ。。買ってからずっと箱に入ったまま。。 ブログ写真を撮影する為に出し1年ぶりに日の目をみましたよ。(爆爆)

今年のゴールデン、これらを活用できればいいなと思っております。
あ、その前に田植えがあるんだっけ。
という事で明日は田植えの前の しろかき をしますです。
本当は、ゆっくり休みたいんですけれどね。(^^;;;;


=アッチッチ=
Posted at 2010/04/25 00:06:09 | コメント(4) | 日記
2010年04月21日 イイね!

やっと交換修理 (^^;

やっと交換修理 (^^;水曜日ですねこんにちは。^^

今日の広島は久しぶりに春らしい天気でしたよ。
えぇ、青空も見えて温かかったです。
でも、予報で明日は思いっきり 『傘マーク』 がついておりますが。。

降水確率90パーセントですか。 凄く自信ある予報ですね。
明日はお仕事上、すんごく降ってほしくないんですけれど。


今日は、気温といい外作業をするにはもってこいの天気でしたので、以前からやろうやろうと思っていた運転席側後部座席の集中ドアロックの修理をしましたよ。
モーターの動作はしているのですが、ロックがかからないし解除もしない。。 こまったこまったと思いつつ半年も経ってしまいましたよ。

ということで、以前より手に入れていたドアロックアクチュエーターの交換です。


このブツを


内張りを外しまして、イロイロなドライバーを使い外します


上が取り寄せ品で下が不良品


と、まずはサクッと外しまして比較です。
えぇ、外見上ではわかりませんが。(苦笑)
たぶん、緑で囲んだ部分の中に歯車があるかと思われるのですがそれが破婚しているのだと思います。
※オークションだとそれなりの値段。。 ちなみに緑の部分だけ出品している場合もあります。


動くようになりました。(^^♪


作業時間は20分って所でしょうか。 休憩時間中なので時間がない事もあり随所の過程写真はございませんが(というか、こういうのは流れにのってするものですよね 笑)交換し、内張り等を戻し作業完了です。
はい、動くようになりました。

今までは後ろのドアだけ手動でロックをしていたのですが、リモコンキーのスイッチを押すと全部のロックが普通に動作する。。 便利ですし、素晴らしいものですね~ww

でも、使用頻度はどのドアのロックも同じですからまたどこかのロックがこうなる可能性大きいですが。(汗)
気のせいか、カーライフ的なブログが最近多いですが自分でも違和感があるようなキがす。f(^^;;
なんだか知りませんがすみません。(苦笑)


=アッチッチ=
Posted at 2010/04/21 23:10:41 | コメント(0) | 日記

プロフィール

「@AUTOさん エラーなのか4投稿にw すいません ┏◯)))ペコリ」
何シテル?   11/11 21:05
楽しくやりましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

     1 23
45678910
111213141516 17
181920 212223 24
2526 27 2829 30 

愛車一覧

スバル その他 スバル その他
【クロススポーツ(TA-SG五A CS 5MT)】 この色は個人的には好きなのですが走 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
軽トラです。(´▽`;)ゞ 機能優先ということで、4WD・追突防止としてアシスト機能付 ...
その他 その他 その他 その他
【BMW E36 318i 4Dr】 初めての輸入車でした。 知人から「天の声」を聞い ...
BMW その他 BMW その他
【E36 318is】 わるい癖が出た。 E36 4Drに続き、またまたE36(しかも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation