• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

アッチッチのブログ一覧

2010年08月12日 イイね!

25年 JA8119 123便

いつもなんらかの画像を貼っている私ですが、今日の話題はとてもとても。

JA8119。。
事故なのか。。 それとも事件なのか。。 いろいろな憶測があるとはいえ単独で最も多い犠牲者が出た飛行機事故、おこってから早25年ですね。

もしも、あなたが今までみてきたニュース速報の中で最も驚いたのはなにですかと聞かれたらこの速報ですね。

当時の速報は今ほど流れていた時代ではなかったという事もありますが、この

「羽田発 日航機123便の機影が レーダーから消え」

はちょっと。。

あのテロップは今でもはっきり覚えているというか、 「今はお盆ですよ。満席では!」 と思ったと同時に鳥肌がたちました。

あれから何故か朝まで情報らしい情報もなく朝を向かえ、テレビで現実を知りなんともでしたね。
というか、乗客の人影もですが取材のヘリコプターばかりで 所謂救出のプロ という方が降りている形跡もなければヘリもいなかったのを不思議に思いました。

25年経ちはしましたが、これからも忘れる事はないでしょうね。


=アッチッチ=
Posted at 2010/08/12 23:45:08 | コメント(2) | 日記
2010年08月12日 イイね!

イイの?

イイの?夜中に連続ブログしている私がこんばんは。^^

って、そんなヒマがあったらお友達さんにコメントしろって声が聞こえてくるような。。
す、すみません すぐします。(汗)

本当なら今頃は かの地 なのですが、いろいろな事情がありまして。
人間、いつどうなるかわからないですから、本当 1日1日 を大切にしなくっちゃね。

遺言とか考えた事ないけれどかいたほうがいいのかなぁ。。なんて思いつつ1週間って感じです。
詳しい事は書けませんが。(私は元気ですよ)


さて、ブログをまたまた久しくしていないうちにマイページを開きますと新機能らしきものが追加されていますね。

 『イイね!』 という機能ナンデスが。。これについていまいちわかりませぬ。
いるのかなぁ、この新機能。f(^^;
※ナンデスってあったなぁ。(笑)

【追加】
だいたいわかりました。 というか、これってまるで各ブログの採点みたいな感じですね。(お
0票ブログはボツとして消そうかな~と思ったりして。。って、消しませんとも。^^;; (まぢ)
というか、お友達さんのプロフ写真が出ていたのでクリックしたら、友達の友達さんの所にいっちゃって自然と足跡つけてしまいました。(汗) この機能は使わずさわらぬようにしよう。(なむなむ ぽくぽく)




何シテル?機能も変わりましたね。
これは、チェック外すの忘れなければいいのですが自信なし。
下手なタイトルつけられないなぁと思ったりして。(汗)
※誰か様の何シテルは、タイトルのまんまついてますので実に香ばしくなっておりますw

では、今からがんばりますか。(何を! 笑)


=アッチッチ=
Posted at 2010/08/12 03:17:29 | コメント(2) | 日記
2010年08月11日 イイね!

本当に最後のお別れですよ

本当に最後のお別れですよこんにちは。^^

台風がきてますね。 3号だったかな? いや4号だったかな?
まあ、どっちでもいいや。(笑)

でも、やっと 初モノキタ! って感じですね。
若干ながらそれなりに らしい 風はふきましたよ。
今回、広島はほぼ被害がないと思われます。。

東北のほうはどうなのでしょうね。 舞鶴・苫小牧発フェリーのいずれも先程出発したとの事ですからたぶん大丈夫でしょう。(謎)


さて、今日は 1つのお別れ をしてきましたよ。
先週の5日は初めて 新球場 に足を運び、見事勝利した訳ですが観戦していて頭によぎった事が。
そういえば、旧広島市民球場。 只今一般に公開しているのですがそれも今月まで。
来月から取り壊しが着手するのですね。

という事で、私にとっては35年間あまりの想い出つまった球場に行ってきました。


グラウンドが見えた瞬間


なんていっていいのかなぁ。 いつものように心ときめくというか言葉には表せない感動が。
土と緑の芝生。。 そして観客席。。 広告が全て塗りつぶされているとはいえ本当にいつも光景です。


3塁側より


見渡してみました。 この場所から見た風景は、親父の会社の年間指定席券が手に入った時によく見た光景です。
時には喜び、時にはくやしがり。。 想い出はつきません。
でも、本当に壊されちゃうのかなぁ。。 イマイチ実感がわきません。
※まだ、この土地をどうするか正式な決め事もなければ、なんだか急いでいるような進み具合なのでなおさらです。


食券売り場 or 受け渡し場所


真ん中の発券機で カープうどん(てんぷらうどん) 焼きそば を選択し、左手でうどんなどの受け渡しをしていたっけ。
先日、新球場に行き注文しましたが綺麗すぎるというか事務的な受け渡しって感じがしました。 おばちゃんが作ってくれたうどん、本当に温かみがありました。
私にとっては、日本一美味しく食せたうどん屋といってもオーバーではありません。


1塁側より




2009年3月22日ですか。 オープン戦ではございましたがカープ球団にとって本当に最後の最後の試合をし、試合終了後に選手達がサインの入ったボールをグラウンドに投げてくれてこの場所で今までほしかったボールをキャッチしたっけ。
最後の最後だけに ミラクル がきましたね。(^^)

もうこういった風景が見られないのかと思うと寂しいですね。
やっぱり球場は 選手 と 観客 がいて 『球場』 ですね。


最後に

バックネット裏より記念撮影をばw
顔は笑顔なのですが、実はなんとも複雑な心境でした。
やっぱりこれが最後という実感がイマイチわかないみたいな?
でも、やっぱり最後ですから。 寂しい心もありますが、けじめはつきました。

もう思い残す事はない。
今までありがとう、広島市民球場。 いい球場でした。


=アッチッチ=
Posted at 2010/08/12 01:59:53 | コメント(2) | 日記
2010年08月05日 イイね!

明日は8月6日

明日は8月6日という事で新球場のマツダスタジオへいるもようで。(汗)

写真は、五回裏後のそれに伴いスタンドが緑で埋まっている所ですわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

今日、勝ちますように。(-人-)

なむなむ


=アッチッチ=
Posted at 2010/08/05 20:42:24 | コメント(1) | モブログ
2010年08月01日 イイね!

愛車を長く維持するのはそれなりに大変です。(^^;

愛車を長く維持するのはそれなりに大変です。(^^;8月になりましたねこんにちは。^^

中国地方は相変わらず暑い日が続いておりますが、皆様は大丈夫でしょうか?
私は、脱水症状になりかけて 暴走モード発進!! となりそうだったりしましたよ。
夜勤は夜勤で蒸し暑いしねぇ。(--;

こりゃ、北海道に行きたいなと真面目に思いますよ。
11月とかじゃなくってね。 いいなぁ今行っている方、もしくは只今この時期に住んでいる方はなんて思ったりして。(^^)


さてさて、このわたくしはフォレさんだけではなく。。というか実は本当のメイン車である平成8年式のマークⅡさんの運転席側の窓が開かなくなりました。
14年モノで23万キロ近く走っている車ですからこういった事がおきてもびっくりはしませんがいゃ~車庫いれ時はやはり不便ですねw

スイッチか、モーター故障が原因なのでしょうけれどまたどこかで調達しないといけないですね。(^^;
エンジンはまだまだ元気とはいえ、長く乗るって維持はそれなりにかかります。
 でも愛車ですからね~。(^^)d

※これから半月後、エンジンが めげる とは思いませんでしたが。(滝汗)


今日は、ザットとおおまかに今までどれだけの部品などなどを交換したか挙げてみます。


【消耗品】
・エンジンオイル(5000キロごと)
・オイルエレメント(10000キロごと)
・ワイパーゴム(水はけが悪くなったら)
・タイヤ(だいたい3~4万キロ時 ※ブランドによる)
・ブレーキパッド(前後共に3回交換)
・タイミングベルト(2回)
・その他のベルト
・バッテリー(5回 ※ディーゼル用は結構高いっ!)

【故障・劣化パーツ ※全て中古品の為当たりハズレはありますが(汗)】
・ダイナモ
・エアコンコンプレッサー (これは業者に ^^;;)
・ダッシュボード(熱により前部が浮く) ※もう二度と自分でしたくないですね
・ドアのウチバリ
・ハンドル(ツルツルになりちょっと気になっていたもので。。 3万キロしか走っていないものと交換)
・ライト一式(カナリ曇ってきたので4ヶ月前に交換)
・時計
・運転席側パワーウインドスイッチ=2回
・ドアミラー左3回(格納しなくなった)
・アクチュエーター(ドアロックモーター) ※運転席以外の3つのドア


【変えたいな~と思っているもの】
・ATシフトノブ一式(既に調達済 交換するだけなんだけど。。)
・ブレーキホース関係(経年劣化してないとウソのような。。)
・サーモスタット(時々オーバーヒート気味のような。。)


とあげたらきりがないですね。(火暴)
でも、マークⅡとしては最後のディーゼル車という事もあり末永くのりたいですね。
外見も、今の マークX よりこちらのほうが好きという事もありますし。(^^)d

がんばって乗っていこうと思ってますww

ちなみにフォレさんはノートラブルで絶好調でございます。
というか、とんでもない地域で止まったら困ります。(^-^;;)


=アッチッチ=
Posted at 2010/08/02 01:59:52 | コメント(4) | 日記

プロフィール

「@AUTOさん エラーなのか4投稿にw すいません ┏◯)))ペコリ」
何シテル?   11/11 21:05
楽しくやりましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/8 >>

1234 567
8910 11 12 1314
1516 17 18192021
22232425262728
2930 31    

愛車一覧

スバル その他 スバル その他
【クロススポーツ(TA-SG五A CS 5MT)】 この色は個人的には好きなのですが走 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
軽トラです。(´▽`;)ゞ 機能優先ということで、4WD・追突防止としてアシスト機能付 ...
その他 その他 その他 その他
【BMW E36 318i 4Dr】 初めての輸入車でした。 知人から「天の声」を聞い ...
BMW その他 BMW その他
【E36 318is】 わるい癖が出た。 E36 4Drに続き、またまたE36(しかも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation