• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

アッチッチのブログ一覧

2020年09月09日 イイね!

出た! ウン◯がヤバイ! この色。。。。 2020年09月09日の1枚

出た! ウン◯がヤバイ! この色。。。。 2020年09月09日の1枚 あ~ ヤバイ!!😱😱

九日の朝、起きて イノシンが入ってないかと田んぼ確認に行くと

うわぁ とうとう出ちゃったかぁ。。

と。(・・;)

稲刈り手前に どこぞからか やってくる恐ろしい害虫が来たもようで。

『 ウ ン カ 』

の来襲ですよ。(;>_<;)ヒィー

見てください、この色。。
いかにもいかにもでしょ 😱😱😱😱😱

これ、小さい害虫が何千匹と ぶわんぶわん してて、アッというまに広がるんですよ。

実は、同じ町内で コレによりほぼ全滅してる所が何ヵ所もありまして。

春から 田おこし→しろかき→田植え などなどしてきて五ヶ月半。
ここで コケたくないです。(/≧◇≦\)

早いトコ 薬まかないとなぁ
(安くないんよ 😅😅


という事で 9日のブログでした。
f(^^ ← UPの用意はしてた
Posted at 2020/09/13 17:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月08日 イイね!

台風一過 (´▽`;)ゞ

台風一過 (´▽`;)ゞこんばんは~ (*´∀`)ノ

いゃ~ 10号きましたねぇ。
来る前から、えげつない予報・注意勧告 きてただけに、胃を悪くされた方もいらっしゃる事でしょう。(/ー ̄;)

こちら7日の広島は 朝までは平穏だったのですが、五島列島を台風が過ぎたくらいからの 南風 が凄かったです。

あ~ イノシン対策トタンがとんだ~

とか

お~ 稲が倒れてる倒れてる ( ̄0 ̄;)

って 感じでしたね~


でも、家も身も大丈夫なんで ヨシとしますか ってコトで。f(^^;
幸い、停電もなかったです。

話しによると、その前に来た 9号 とルートが似てた為、海水温を下げてたから 勢力が弱くなってたとの事。

それがなかったら 930を切るヘクトパスカル(昔でいうミリバール)になってたんだろうなぁ。( ̄0 ̄;)ヒィー

ということで、今回の写真は 前回UPした田んぼと同じアングル『定点撮影』です。

うぇっ たおれちょるたおれちょる (苦笑)
他にも こんな場所あるので 少々稲刈りが手間かなぁ (^ー^;A

あと2~3週間で稲刈り。
豊作といきたいですね。


= アッチッチ =
Posted at 2020/09/09 02:42:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月07日 イイね!

2020年09月07日の1枚『45度』😱😱

2020年09月07日の1枚『45度』😱😱9月7日撮影した写真の一部をUPします ヽ( ・∀・)ノ

どれだけの風が吹いたか わかりやすいかと思われます。
( ̄0 ̄;)ゲ!!

これは イノシン進入防止用 のトタン壁を 真横 から撮影したものです。

垂直だった壁が 右45度 に傾いちゃってます😅😱😅😱💦💦

実は、これから6時間 まあまあ大騒ぎしてましたw
Posted at 2020/09/09 03:23:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月06日 イイね!

2020年09月6日のレーダー と 田んぼ

2020年09月6日のレーダー と 田んぼこんばんは!

今現在の 台風進路はこんな感じ。
自然のことだから、ただただ被害が少ない事を祈っておりますよ~

どうやら五島列島近辺を抜けるみたいですね。

さぁ、こちらは あと6時間後くらいからどうなるかですね。😱😱😱
実は 暴風域に入っちゃってるんです。赤い円の範囲内😭😭😭(ふるぇ

※暴風域圏内の皆々様 用心してくたさいね (゜゜;)

で、その前・その後 がわかるように 今日撮影した 田んぼ も貼っておきました。

わりかし台風きても まあまあ倒れにくい田んぼを選んでます。
こっちも 記録 としてほしいんで f(^^;

明日か明後日のブログに定点撮影した 田んぼ のせます。
うーん グシャグシャ になってなければいいのですが、自然相手ですもんなぁ。(´▽`;)ゞ

家も車も身も心配。

身 だけは守りますー


= アッチッチ =
Posted at 2020/09/06 21:20:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月06日 イイね!

うーん ( ̄▽ ̄;)タイフウコワイ

うーん ( ̄▽ ̄;)タイフウコワイおはようございます!

なんか台風10号さん、気のせいか東へ向かっている気がす😱

広島人としては、今の流れにのって こうならなければいいなぁと思ってる(緑線)

勿論、どこも被害なければいいけど、ということが前提です。(´▽`;)ゞ



予報から目が離せない24時間になりそう。
だから、昨夜は22時には寝ました ←
Posted at 2020/09/06 08:21:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@AUTOさん エラーなのか4投稿にw すいません ┏◯)))ペコリ」
何シテル?   11/11 21:05
楽しくやりましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル その他 スバル その他
【クロススポーツ(TA-SG五A CS 5MT)】 この色は個人的には好きなのですが走 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
軽トラです。(´▽`;)ゞ 機能優先ということで、4WD・追突防止としてアシスト機能付 ...
その他 その他 その他 その他
【BMW E36 318i 4Dr】 初めての輸入車でした。 知人から「天の声」を聞い ...
BMW その他 BMW その他
【E36 318is】 わるい癖が出た。 E36 4Drに続き、またまたE36(しかも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation