• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

アッチッチのブログ一覧

2009年12月18日 イイね!

ふりましたね~ (汗) 2009.12.17~2009.12.18編

ふりましたね~ (汗) 2009.12.17~2009.12.18編こんにちは。^^
本当に寒くなりましたね~。

というか、関東方面では 地震 が起こっているとか。
18日金曜の朝方にラジオで言ってましたよ。
びっくりされた方々いらっしやるでしょうね。

ま、イキナリ大きいの ドッカン! ではなく、小出しのほうでよかったという事で。(^^;;
でも、いつか本当にくるのかなあ。(汗)


さて、寒くなったと同時にこちらは雪がそこそこ降りましたよ。
皆様の所はいかがでしょうか? でも、各地のスキー場にとっては特に土日を前にして 待望の雪 が降って大喜びでしょうね。(^^)

話はもどって、前日木曜日は眠いながらも スタットレス交換 をしてよかったです。
広島市内と、秘境地では雲泥の差でしたんらなおさらです。

では、その日のドキュメントを。

ちょっとした睡眠をとった後、本日の第2弾のお仕事はトップ写真のように岡山方面のトアル所で夜勤でございます。 ま、師走ですからという事で。(^^;;;


どろぼう(違!)


真夜中にトアル所の天井に忍び込んでおりますw
はい、美味しくないでつ。 舌にちょこっと映っている 点検口 という所から 13日に内職して作ったケーブル の一部をひいております。
事前に完成品を作っておくと1本で2時間は早く終ります。 というか、遅くなったら惨い事になりますんで。(汗)
えぇ、こんな事しているんですよ~。(^^;;;;;


そして午前5時前。。


仕事も順調に終わり広島市内に到着です。
本当は五木に自宅へ直帰したいのですがこれもリーマンの定め。 報告書の手配ですとかイロイロする事があるので会社へ。(涙)
ちなみに写真は、マツダ本社前です。


そして帰路に


広島のアストラムライン沿いを走っております。
この頃からちらほらと雪が。。 なんだか秘境に到着するまで大変そうな気が。(このあたりで降ると自然と未来がみえてくるとかこないとか 汗)


20分後


このあたりで ああやられたな~w と思いました。
前のトラック、ビビリながら運転しております。 気持ちが伝わってきました。
※この5分後にリタイヤしました。 チェーンまきまきでしょうね。^^;;


さらに20分後


まあ、このとうりでごじゃります。(^-^;;
慣れているとはいえ、やはり 初雪走り は緊張しますです。
それにしてもまあなんとも。。(--;;
スタットレスはしているとはいえ、あと1シーズンですね。 次は何にしようかなぁなんて思っております。
それと、これも毎年ですがスタットレスをした4WD系の車はよほど自信があるのか真後ろにピッタリとつける車が多いですね。
こちらがスピンして突っ込んでもらったら困るので止まって道を譲りますが特に雪の日は車間をあけて頂きたいですね。 たぶん事故をするまでわからないだろうけれど。(爆)
で、夜がまだ明ける前に無事到着した訳ですが車のバンパー下はラッセル車状態かつナンバー消し処理をしなくてもいいくらいの前面まっしろけっけでした。(寒すぎて家にすぐ入ったので写真はないです)


到着して夜があけてくると


おひさまがのぼってきました。
本当は、全体写真を披露したい所ですがなにせ 秘境地 に住んでいるものでアジトがバレテはいけないので一部でいつもすみません。(苦笑)
えぇ、結構見事な景観でした。 眺めは最高なのですけれどね~。
う~、でもこの私。。 寒い所は苦手ナンデス。(ブルブル)


ウェッw 積もっている積もっているww


これは寝る前に撮影したものです。
だいたいどれだけ積もっているかおわかりになるかと思われ。。
このブログを書いている19日の土曜ですか。。いまだに降ってますよ。

朝起きたらどうなっているのでしょうね~。
ひょっとして 初雪かき になったりして。 いや、なりますね。(^^)
あ、そうそう年賀状もぼちぼち書かなければですね~。
25日がくるって結構早いと思いますしね。(笑)


=アッチッチ=
Posted at 2009/12/19 02:55:18 | コメント(6) | 日記
2009年12月17日 イイね!

本格的な フユ に備えてw

本格的な フユ に備えてwこんにちは。^^

そろそろ本格的な冬らしさが全国的にやってくるって感じですね。
報道・ニュースは別として、お天気情報によるとこれから何日か冬将軍が停滞するらしいですよ。

という事で17日の木曜日ですか、月曜から平均睡眠時間2~3時間ではございましたが昼前に帰り凄く寝たかったのですが重い腰をあげて車庫の中で冬用タイヤ交換をしましたよ。
※交換写真、撮り忘れまそた (笑)

これでいつ降ってもいいですね。
タイヤの溝勿体ないから

触れ~どんどん触れ~ www

って、降りすぎても困るけれど。(笑)

んでもって、14時に寝て~18時に起きて福山で夜勤だだだだwwwww

久しぶりに4時間寝た。 よきかなよきかな。(交換で2時間損したけど 苦笑)

明日の日記へ続く


=アッチッチ=
Posted at 2009/12/18 08:29:04 | コメント(2) | 日記
2009年12月13日 イイね!

家出 (違!)

家出 (違!)12月13日ですねこんにちは。^^
今日の広島は1日中曇り。 洗濯物は乾かないモードです。

というか、久しぶりの日記UPですね。
今から丁度1週間前の日曜日は、新型インフ絶頂期で熱が39度5分あったっけw
えぇ、山ですね~死んでおりました。(^^;;;;;;

で、これから熱が下がりはじめ7日でまあまあいい感じ。。8日に 「個人的には元気でしょうww」 って感じになった訳ですが。(^^)

それからまもなく仕事復帰となった訳ですが、まさかねぇ。。こんな形の仕事復帰をするとは思いもしなかったというようなドタバタ復帰になっちゃったりとイロイロあった1週間でした。(これが風邪だったらブログに うっp 出来るのにみたいな?)
※今は隔離解除で完全復活しておりますんで。(^^)d

そろそろスタットレスの季節かな。 週中頃から寒くなるとか。

ちなみに今日の私は家出・・・もとい家でお仕事です。(汗)
半田処理をしながら作成するケーブルですので1本作成するのに1時間半。。
合計12本作らなければいけないのでっかみたいな?

という事で、午前様になっちゃあのかなぁ。。 物思いにふけりながら内職モードスタートの週始めになっちゃいましたが今週も宜しくお願いいたします。(^^;


=アッチッチ=
Posted at 2009/12/13 16:06:55 | コメント(2) | 日記
2009年12月12日 イイね!

デフレの時代ですが

デフレの時代ですが12月12日。 あ~よく見ると12が2つ付いている日ですね。
絶対この日は なんらかの記念日 ですよw

たぶん。。ね。(^^;

この日は夜勤が終わり、久しぶりに吉○家へ行きましたよ。
トアル所では、牛丼が280円になった事は知っておりますが


『それでもわたしゃ330円の豚丼が好き♪』 
という事で。(^^)d

ちなみにこの私は、豚丼(もしくは牛丼)とポテトサラダの組み合わせを15年は続けているかな。
ドレッシングは ゴマ で。(笑)

BSE問題があってからこの 豚丼 になっている訳ですが、牛丼が復活して食べてみたら 「あらら? 豚が好きな舌になっているよ?」 てな感じで今は完全に 吉○家の豚丼派 ですw
※豚丼店になっちゃってますね。(^^;;

でも、最近は競争が過熱すぎてなにかとデフレ現象ですよね。
一見は得をしているようで、全体的・将来的に見ると宜しくない現象だと思うのですが。。

適正価格って結構重要ですよ。。ってちょっと真面目な話になってしまいましたね。f(^^;;


=アッチッチ=
Posted at 2009/12/13 19:08:01 | コメント(3) | 日記
2009年12月11日 イイね!

ロケ地にw まだ見ぬタダ友との出会いが。(笑)

ロケ地にw まだ見ぬタダ友との出会いが。(笑)11日金曜日。  元気にお仕事です。
前日木曜日は1日中雨でしたが、午後から晴間が出てきました。

この日は現場のスタート時間までに余裕があったので、久しぶりにロケ地めぐりなんてしてみました。

なんて、話はちよっとオーバーになってしまいましたが以前のブログに 旅する父編 の動画をUPしたのですが、機会があれば久しぶりに立ち寄ってみたかったのですよね。

という事で 『旅する父編、ここから始まる』 の駅へ。(笑)

なんじゅうねんかぶりに立ち寄ってみたのですが、さすがお父さんというか下車する駅の選択が結構シブイですww


旅する父



記念に


(火暴)


個人的にですが、こういった駅って好きです。 ローカルですね~。(^^)


=アッチッチ=
Posted at 2009/12/13 18:40:14 | コメント(3) | 日記

プロフィール

「@AUTOさん エラーなのか4投稿にw すいません ┏◯)))ペコリ」
何シテル?   11/11 21:05
楽しくやりましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル その他 スバル その他
【クロススポーツ(TA-SG五A CS 5MT)】 この色は個人的には好きなのですが走 ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
軽トラです。(´▽`;)ゞ 機能優先ということで、4WD・追突防止としてアシスト機能付 ...
その他 その他 その他 その他
【BMW E36 318i 4Dr】 初めての輸入車でした。 知人から「天の声」を聞い ...
BMW その他 BMW その他
【E36 318is】 わるい癖が出た。 E36 4Drに続き、またまたE36(しかも ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation