• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月03日

一年の計は元旦に崩壊す



え~,本日投稿したこの件













元に戻しました。

まさか三が日のうちにやめるとは思いませんでしたが……。














理由は単純に,クルマへの負荷が心配になったから。
(停車中の足が大変だってのもなくはないけど)

よく考えたら,同じ制動力出すのに必要な踏力は,倍力有無で5~6倍くらい違うわけで。
6倍の力を延々受け続けるようには設計されてないと思うんですよ,アームの作用点。
(単純に考えれば6倍のペースでストレスが溜まっていくはず)

ある時突然に「バキッ!」とかいってブレーキ効かなくなっても困るんで((^^;
……てか実際に妙な音がしてきた気がするんで,やめといた方が懸命と判断。




ただ,スポーツ走行など,場面限定でならブースター解除するのはアリだと思います。
あの忌々しいブレーキアシストも介入してこなくなるという素敵なおまけ付きですし。

当然ですが,操作感覚をスイッチする切り替え力が必要になりますのでそこは要注意。
まぁブレーキ数回踏んだら問題なく切り替えられると思うけどね。





というわけで,冬休みの自由研究はコレにて終了。
ブレーキタッチについては,おとなしくおクスリに頼ることにしますよ。
以前使ってみて効果は確認済みですし。

ではでは。
ブログ一覧 | [日記]チューニング考察 | 日記
Posted at 2016/01/03 18:10:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️イイね‼️ランキング全車 愛車 ...
morrisgreen55さん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

朝の一杯 8/8
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ノーブレーキどころかフル加速で信号無視して側突はさすがに草も生えない。どこを見ていたというのか。」
何シテル?   08/28 21:29
人生うまく行かないことばかり。 エコカーで非エコ運動して鬱憤発散。 GANREFはじめました https://ganref.jp/m/h-kata_l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先代機のFTOが色々限界に達したため,泣く泣く機種転換。 所謂エコカーではあるが走りの ...
三菱 FTO 三菱 FTO
各部の疲労・破損が限界に達したこと,純正部品の供給の打ち切りが深刻になったことから手放す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation