• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年05月03日

Take A Shot ~~~蒲郡とかそこいら編~~~



相変わらず@愛知です。
ここまで愛知を出ない長期休暇も珍しいような?

最近また本を買いまして。


で,コーナーでのGのつなぎ方の練習にと,朝からいつものコースへGo。
途中トイレに行きたくなったので,中間のインターチェンジで降りて展望台へ。
駐車場より上があることは知っていたのですが,今まで上ったことはなく。
まぁどうせ暇だしと,見晴台まで上ってみることにしました。


結構な急坂を上ります。


上ります。虫がウザいです。


結構足に来ただけに,この景色のがっかり感が……。


駐車場から撮ったやつの方が,山と海感が出ていていいような。


謎の1枚を撮って次の場所へ。





こんなところに貯水池と公園が……あるのはGoogleMapで知っていましたが,来るのは初。
ロックフィル式だ,いいね。


小さいですが藤棚がありました。
クマバチがブンブブン。


こうやって潔く空を白飛びさせるのも意外とありだな。
いつもなら風が強いと邪魔くさいところ,今回は画に動きが出ていい感じ。


ダムそのものには正直大した見どころもなく,管理棟も観光地要素ゼロ。


ただ,手前のみかん畑から奥の西浦まで連なる蒲郡の眺めはなかなか。
ついでに苦手科目の前ボケの練習をしてみる。


これ以上見るものはないかな~と思っていたら,駐車場の目の前に鮮やかな花畑が。


花粉たっぷり。


ただ,基本的に花の名前は分かりません。


デカデカと「アリツサム」って書いてるからアリッサムかと思ったらアリッサムはこれじゃなかった。


君の名は。


君の名は。


まぁ名前なんてなんでもいいか,綺麗だし。


忘れるところだったカーライフ成分。


洗車したばっかりだし,映り込みに再挑戦。
……現像で無理やり浮かび上がらせてやっとこれ。





その後,道の駅・筆柿の里で一服とトランク整理。
さて帰るか,と思ったところで,

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    名 古 屋   |
 |________|
    ∧∧ ||
    ( ゚д゚)||
    / づΦ       ※実際には看板ではなくスケブです。

と今時なかなかお目にかかれないヒッチハイカーを発見。
逆によくこんな辺鄙なところに連れてきてもらったな。
地元民が物産品買いに来る以外に用はない場所だと思ってた。

で,なかなか苦戦しているようだったので,乗せてみることに。
ぶっちゃけ愛知県西部に欠片も用事なかったけど,まぁ比較的暇だったし。
「名古屋」だけじゃよく分からんのでこのあとのプランを聞くと,大阪に行きたいとのこと。
そっち方面に連れて行ってくれる率を考え,刈谷ハイウェイオアシスで下ろすことにしました。

R23バイパスは,いつもよりクルマは多いものの,思ったよりは混んでいませんでした。
下に降りてからも特に何事もなし,実にスムーズに刈谷へ到着しました。
連休にも関わらず愛知は平和です。さすが主要8都市の中で魅力度最下位。
まぁハイウェイオアシス自体は絶好調に混雑してましたけど。
最後に写真を撮ってから,私は即Uターンで岡崎へ。

ヒッチハイクね~,なかなか楽しそうじゃないですか。
俺は絶対やらないけど。
知らない人云々の前に,他人にハンドル握られていると落ち着かない。
むしろ全行程通して自分で運転したいぐらいだし。

しかし,みんなGW満喫してやがんなぁ……。
この前動物園行くのを雨で取りやめて以降やる気が出ない。


ブログ一覧 | [日記]ドライブ | 日記
Posted at 2017/05/03 17:47:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ノーブレーキどころかフル加速で信号無視して側突はさすがに草も生えない。どこを見ていたというのか。」
何シテル?   08/28 21:29
人生うまく行かないことばかり。 エコカーで非エコ運動して鬱憤発散。 GANREFはじめました https://ganref.jp/m/h-kata_l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先代機のFTOが色々限界に達したため,泣く泣く機種転換。 所謂エコカーではあるが走りの ...
三菱 FTO 三菱 FTO
各部の疲労・破損が限界に達したこと,純正部品の供給の打ち切りが深刻になったことから手放す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation