• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月04日

A05A 能力向上改修 金属用エポキシパテ塗布 その後



昨日お遊びで施工した,エポキシパテ塗布によるボディ剛性アップ実験ですが。
テストは来週かなぁとか言いつつ,ちゃっかりさっき乗ってきました。
週末まともに乗っておかないと,バッテリー上がり怖い,超怖い。


で,肝心の結果ですが……。

この程度でちゃんと効くとは,恐れ入った。


施工前と比べて,明らかにリアの落ち着きがいい。
ロールを強要させられるような,アンジュレーションの激しいところだとよく分かります。
右と左で舗装状態が違うような雑工事道路でも,前より進路が乱されない。
旋回中も後ろがピクピクするような感じが随分消えて,ステアリングに重みが出た感じ。
荒れた路面でも気にせずぶっ飛ばせる程度が上がったというのが率直な印象です。

まぁ,この辺はベース車種にもよると思いますけど,どうやら一定の効果はある様子。
スポット増しやパネルボンドと,程度はともかく同様の効果はあると思われます。
とりあえずドア開口のフランジにでも,ダメ元でやってみる価値はあるんじゃないでしょうか。
ただ,やったらもはや戻せないから,そのへんはよく考えて。
あと,思ったより分量いるから,やるんだったら通販で買った方がお店の迷惑にならないかと。

いやぁ,お兄さんビックリだぁ。
てか,クリップじゃなくて最初からこっちでも良かった気もする。
手は臭くなるけど,握力もそんなに死なないから楽ですし(こねるのに多少は要ります)。
そのうち他のドアにもやってみようかしら。



ブログ一覧 | [日記]チューニング考察 | 日記
Posted at 2018/03/04 20:45:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ノーブレーキどころかフル加速で信号無視して側突はさすがに草も生えない。どこを見ていたというのか。」
何シテル?   08/28 21:29
人生うまく行かないことばかり。 エコカーで非エコ運動して鬱憤発散。 GANREFはじめました https://ganref.jp/m/h-kata_l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先代機のFTOが色々限界に達したため,泣く泣く機種転換。 所謂エコカーではあるが走りの ...
三菱 FTO 三菱 FTO
各部の疲労・破損が限界に達したこと,純正部品の供給の打ち切りが深刻になったことから手放す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation