ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [かたむ~]
月に叢雲 華に風
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
かたむ~のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年01月25日
対寒波用装備~~~実戦編その1~~~
昨晩 .∧__,∧ ( ^ω^ ) 明日の朝は晴れなんですか! 雪降ったりしないんですか! n. ∧__,∧n ゝ( ^ω^ )ノ やった──! 今朝 .∧_,,_∧ ( ゙'ω゙` ) ...
続きを読む
Posted at 2016/01/25 23:39:59 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
[日記]メンテナンス・装備
| 日記
2016年01月23日
対寒波用装備
松岡修造がいなくなるから日本に寒波が来るのか。 日本に寒波が来るから松岡修造が海外に脱出しているのか。 まぁそんなことはともかく。 先日に引き続き,どうやら来週の月曜日も愛知は大雪のようで。 毎度毎度友人に乗っけてもらうのも,なんか悪いし進歩がないし, あと来年度から友人Sはいない ...
続きを読む
Posted at 2016/01/23 10:05:41 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
[日記]メンテナンス・装備
| 日記
2016年01月20日
わっひゃ~~~
これアカン。 ぶっちゃけ今日そんなに仕事ないんだよな((^^; 午前半休か,いっそ完全に有給でもいいんだけど……。 上司に電話すんのも面倒なので行くか。 近隣在住の同期の車でww
続きを読む
Posted at 2016/01/20 06:40:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
その他
| 日記
2016年01月17日
スズキ・アルトワークス試乗
「いま、マニュアルに乗る。」 そのマニュアルがどの程度のものか,乗ってみました。 外観はこんな感じ。 POTENZA RE050A。 コイツを活かすような走りはもちろんできませんでした。 岡崎は駅伝大会であちこち規制中だしね~。 ここまでKYBと自己主張してると清々しい。 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/17 15:31:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
[日記]試乗記
| 日記
2016年01月15日
だから私,高速バスって嫌い
正直「またですか」という感じであるが。 とりあえず一番読みやすい毎日新聞の記事より。 事故現場はというと,現場映像の風景から判断するにここ。 ちょうど画面中央の緩いS字の辺だと思われるが……。 衛星写真表示にすると分かる通り,もう目と鼻の先が麓である。 麓というか,すぐそこ市街地…… ...
続きを読む
Posted at 2016/01/15 20:46:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
モノモウス
| ニュース
2016年01月09日
12ヶ月点検
正確にはまだ11ヶ月なんですが,12ヶ月点検に行ってきました。 ディーラーの入庫数調整とかそんな感じの理由ですかね。 先月営業さんから電話かかってきて,2月じゃなくて1月に入庫できないかと。 別に暇な予定だったので1ヶ月前倒しで受けることに。 メニューは,基本の点検項目の他に,事前にお ...
続きを読む
Posted at 2016/01/09 23:10:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
[日記]メンテナンス・装備
| 日記
2016年01月09日
チューニング論3
ストリートチューンの在り方 ストリートチューンとはどんなものか,というのを定義するのは困難である。 というより「ストリートチューンとはこういうものだ」という決まりきったセオリーは存在しない。 最低条件として車検に通って公道を走れれば,あとは基本的にオーナーやチューナーの自由だ。 1人乗りで ...
続きを読む
Posted at 2016/01/09 01:39:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
[日記]チューニング考察
| クルマ
2016年01月07日
福山通運の衝撃
頼んでいた荷物を受け取れなかったので不在票が入っていたのだが, 配送業者は,これまでお世話になったことのなかった福山通運。 ヤマトや佐川のサービスに慣れきっていたので色々カルチャーショックを受けている。 1.ネット再配達が存在しない 配達照会サービスはあるのになぜなのか。 今時どの ...
続きを読む
Posted at 2016/01/07 01:16:13 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
モノモウス
| 日記
2016年01月03日
一年の計は元旦に崩壊す
え~,本日投稿したこの件。 元に戻しました。 まさか三が日のうちにやめるとは思いませんでしたが……。 理由は単純に,クルマへの負荷が心配になったから。 (停車中の足が大変だってのもなくはないけど) よく考えたら,同じ制動力出すのに必要な ...
続きを読む
Posted at 2016/01/03 18:10:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
[日記]チューニング考察
| 日記
2016年01月03日
一年の計は元旦にあり
明けましておめでとうございます。 早速ですが,まずはこちらをご覧ください。 何が変わったかわかりますか? 答えはこちら。 ブレーキのバキュームホースの一部。 スロットル直後につながって負圧を引いてる部分。 コイツを取っ払ってみた。 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/03 12:19:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
[日記]チューニング考察
| 日記
プロフィール
「ノーブレーキどころかフル加速で信号無視して側突はさすがに草も生えない。どこを見ていたというのか。」
何シテル?
08/28 21:29
かたむ~
[
愛知県
]
人生うまく行かないことばかり。 エコカーで非エコ運動して鬱憤発散。 GANREFはじめました https://ganref.jp/m/h-kata_l...
4
フォロー
12
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2016/1
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
[日記]ドライブ ( 77 )
[日記]モータースポーツ関係 ( 30 )
[日記]チューニング考察 ( 65 )
[日記]メンテナンス・装備 ( 35 )
[日記]チャリ ( 7 )
[日記]アニマル ( 5 )
[日記]NANA MIZUKI ( 13 )
[日記]試乗記 ( 4 )
[解説・考察]ドライビング関係の話 ( 15 )
[解説・考察]メカニズムの話 ( 5 )
[解説・考察]モータージャーナル風の話 ( 12 )
その他 ( 19 )
クルマ関係なし ( 16 )
モノモウス ( 21 )
愛車一覧
三菱 ミラージュ
先代機のFTOが色々限界に達したため,泣く泣く機種転換。 所謂エコカーではあるが走りの ...
三菱 FTO
各部の疲労・破損が限界に達したこと,純正部品の供給の打ち切りが深刻になったことから手放す ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation