何週間ぶりかの晴天の週末ですねぇ。
今朝はアブラゼミの鳴き声で目が覚めました。
幻聴かとも思いましたが,1匹だけっぽいけどちゃんと鳴いてました。
もうすぐ梅雨明けでしょうかね。
本格的な夏がくる前に,クルマも夏支度しといた方がいいですよ。
例えば
1. カーエアコンの動作チェック
2. 12Vバッテリーチェック
3. クーラントの量・色チェック
4. スタッドレスタイヤ→夏タイヤへの交換
やっぱりエアコン,それも冷房をガンガン使う季節ですし,
夏季休暇などで高速の渋滞にハマる季節でもありますから,
カーエアコンとそれに係わる電装・ケミカル系には注意しましょう。
あと,もう7月なんだから,未だにスタッドレスタイヤ履いてる奴,
ええかげんに夏タイヤにしなさいよ……。
しかも大抵が「それ何年前のスタッドレスよ?」みたいなの履いてるし。
最近のスタッドレスは改良が進んでいるとはいえ,
冬季の使用を前提に開発されていることに変わりはありません。
基本的にスタッドレスは夏タイヤよりも柔らかく発熱しやすい傾向があり,
よって気温も路面温度も高い時に延々と履き続けない方がいいですよ。
ん?
私の夏支度ですか?
近所の(といってもクルマで20分)のオートバックスでこれとこれを買って,
買ってきてそのまま念入りに洗車して(超ひっさしぶりに),
フロントスクリーンの曇りが酷かったので,マイクロファイバークロスとクリンビューで拭きあげて,
冷やしあんかけうどんを食べました。
だって,まだクルマ買ってから半年経ってないし,
降ったら家から出ないスタンスだからスタッドレス買わないし,
エアコンも一昨日(不本意ながら)使ったばっかりだし,
特別夏支度も何もないのよね~。
なのでクルマ関係はぱっぱと終わらせて,
近所の公園に散歩に行きました。
!?
注)以降最後までひたすら菌類が続きます。
興味ない方はここで回れ右をしてください。
急遽散歩からキノコ狩りに変更になりました。
……キノコ狩りっても,趣旨は紅葉狩りと同じですよ。
採りませんし食いません,眺めるだけですよ。
1OUTキノコで人生抱え落ちは御免ですからね。
なお,私のキノコに関する知識レベルは素人に産毛が生えたレベルです。
知識元はほとんどがニコ動の某東方・キノコの人の動画からです。
よって,以降の種類同定は
ものすっごく適当ですので「ふ~ん」くらいで聞くようにしてください。
第一キノコ
なんでしょうね,ナラタケあたりでしょうか,ナラタケだったら食菌ですが……。
取って食うわけじゃないのでナラタケでもエノキタケでも毒でもなんでもいいです。

進んだ先にいたまだ元気な奴。
紅いキノコ
多分ドクベニタケ……ドクベニダマシかもしれないけど。
齧れば味で判別できるらしいけど,どっちにしろ食えないので次。
なんか黒いの
クロハツかなぁ(画像検索したらタランチュラがヒットしたんですが……)
ニセクロハツとかいるらしいです。
引き裂いてみて色が変わる具合でわかるけど……
どっちみち毒,次。

掘り起こした後
ジャガイモのような何か
なんだろう,傘の裏の模様からイグチ科の何かだと思うんだけど。
Google画像検索が思いの外機能しないので結局わかりません。
ちなみに「イグチ科は大抵食べられる」などと言われますが
嘘です。

若くて綺麗だとこう。
これだけ全体ピンクなら特定できそうな気もしたけど降参。
てか蚊がうざくてゆっくりも出来ない。
わかりません,次。
インパクトありすぎ。
そもそもキノコなのかどうかもわかりませんが。
カワラタケの群生。
基本的に食えませんが,抗癌性のある漢方になるとかならないとか。
とにかくでっかいイグチ科のキノコ。
分かりづらいと思うが,どんぐらいでっかいかというと

このくらい。
(てかWinstonになるとか意味が分からん)
自然ってすげぇ。
と,自然に驚異していたところで,

自然の脅威が登場。
そうですか,もうそういう季節ですね。
アシナガさんくらいならまだいいですがスズメはアカン。
というわけで退散,アイスを買って帰りました。
本日の教訓
*キノコは買って食べましょう。
今回の様子を見てわかったとおり,素人にキノコの同定は不可能です。
野山で「なんか食えそう」で適当に採るのはご法度ですよ。
だいたい一般人が信じている毒キノコの見分け方なんて
99%迷信ですんで。
0.0001%でも疑うようであれば毒だと思う方が無難です。
Google先生?
最初のキノコ以外素敵に役立たずでしたけどね。
そうでなくても,キノコの姿形なんて環境・生育具合でいくらでも変わりますから。
スマホが普及した昨今でも,そうホイホイ判別できるものではないということです。
というわけで,キノコが食べたければ売っているものを買ってください。
一人で勝手にくたばる分にはまだいいですが,集団食中毒など起きたら目も当てられません。
買うのはスーパーでですよ。
直売ではたまに毒が紛れ込むことがありますからね(「すみだまつり ニガクリタケ」で検索)。
*スズメバチこわい
そういう季節です。
これから野山に行かれる方は厳戒態勢でどうぞ。
黒い服・香水の類は厳禁ですし,騒ぐのもダメですよ。
実際のところ,スズメバチの警戒エリアに接近するとスクランブルを受けます。
この時点で慌てず騒がず退避すればよほど攻撃を受けることはないでしょう。
あと,地面にいるからといってここぞとばかりに踏み潰すのもダメですよ。
フェロモンが付着してしまうと延々と襲ってきますからね。
*蚊なんて消えてなk(ry
今年もデング熱が流行の兆しを見せているようで。
今のところの発症者は海外からの帰国組だそうですが。
(なんでわざわざ危険で不衛生な国に行くかな)
昨年の蚊はもう生き残ってないとはいえ,何かの生物の中で生き残っている可能性はあるため,
それを今年の蚊が刺す→人間を刺す,でまた流行開始ですからね。
とりあえず虫除けはしましょう。
スプレーは適宜塗り直す必要があるそうですので,携帯していきましょう。
まぁ今回私は対策ゼロで言った結果顔がボコボコになりましたが
以上,アウトドアなんて大嫌いな人間による夏の注意喚起でした。