年単位ぶりだと思いますが,道の駅「どんぐりの里いなぶ」へ温泉入りに行ってきました。
ぶっちゃけトータルコストでは,湯に浸かるだけなら近所の銭湯の方がいいんですよ。
家から1時間半の山道,流れがトロいとストレスがまぁ~溜まる溜まる。
でも,ま,天然温泉のありがたみはやはり違うものがあります。
こんな感じで,たま~~に来るくらいがちょうどいいのでしょう。
って言って,おそらく次来るのはまた年単位で先なんだろうなぁ。
帰りは大通りの渋滞を嫌って,鳳来寺道から加茂広域農道を抜けて岡崎へ。
これまでの経験から近道かと思ってましたが,実は約15kmの迂路,結果+20分……。
いや,まぁ,最終的に時間に間に合いさえすれば,楽しい方がいいんですよ,こんなもん。
それにしても,昔であればこの時期にR153北上なんて考えられませんでした。
道中の道路には雪はありませんでしたが,周辺の景色は薄く雪化粧。
道の駅の水車もこの有様。うちの外のホースも凍って出ないレベルですしね,当然ですね。
オールシーズンタイヤさまさま,この前テストしたのもあって安心感が違います。
エンジンの唸り方から抵抗の重さを感じるので,山越えは少し辛いなというのも本音ですが。
あとは,強めの駆動力や制動力をかけた時に若干舵の利かない感じもしたかな。
もうちょっと色々特性を調べてみる必要があるかもしれない。
Posted at 2018/01/05 16:19:42 | |
トラックバック(0) |
[日記]ドライブ | 日記