• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かたむ~のブログ一覧

2016年12月25日 イイね!

Take A Shot ~~~よるブラ編~~~



たまにはクルマじゃなくて,自分の足でその辺を歩いてみる。
夜の市街地は,肉眼では何もなくても,レンズを通すと世界が一変するので面白いです。

とりあえず見様見真似で撮ってみた光跡写真。
手前の車線の青い光はなんだろう?と現像中ずっと考えた(多分デイライトLED)。



夜間にあえてNDフィルターを適用し長時間露光。
現像でピンときた色味で撮って出し。



岡崎警察署前の信号が一巡するまで開けてみた。
今回の中ではこの写真が一番好き。



イオンと式場。
通りすがりのノアがいいアクセントに。



一歩離れると閑静な住宅街。
まぁ,すぐ右は拘置所ですがね。



更にずっと上って展望台から岡崎IC方面。
男気の250秒露光,ジャケットで風除け頑張ったお陰でブレはほぼ気になりません,やったね。
とはいえ,明かりという明かりが全て白飛びしていたので,流石に失敗作と言わざるを得ない。



失敗作で終わるのは癪でしたが,時間も時間だったので撤収。
まぁこういう日もあるさね。


Posted at 2016/12/25 01:01:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係なし | 日記
2016年11月12日 イイね!

昨日撮ってきた写真晒す



二日酔いなのか食べ過ぎなのか分かりませんがとにかくダルいです。
昨日はビールしか飲んでないし,多分食べ過ぎの方かなぁ。
昼飯が14:30で飲み会が18:30だったから,食い物詰め込むのも必死だったし。

ちなみに二日酔いに対してはC1000とラムネ菓子が効きます。
ラムネ菓子ってコレね(森永だったんだ今知った)。
原材料の先頭にブドウ糖って書いてあるやつじゃないとダメですのでご注意を。


まぁそんなわけでクルマを出していいもんか悩んだので未だに引きこもり中。
とはいえ引きこもったところですることもないので,昨日撮った写真を現像してました。
適当に撮った割にはそれなりの仕上がり。
ちなみに全部同じ場所。




夜間の撮影ってやっぱり難しい。
橋の欄干に置いて撮っても,風とか,クルマの通る振動で結構ブレる。
シャッタースピードはせいぜい5秒が限界だね。

Posted at 2016/11/12 15:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係なし | 日記
2016年10月18日 イイね!

とりあえず



PC環境復旧したよ!!



8年以上使用したメモリ2GBのVistaが先日急逝いたしまして。
その直前にネットで購入した8GB+SSDのWin10にお乗り換えだよ。
全部じゃないけどデータもバックアップとってあって,とりあえずは大丈夫。























……のはずが。


メールソフトのメールは何をミスったのか8年分消滅してるし。
システム系もいろいろ再インストールが必要だし。
iTunesだけどうしてもうまく復旧できない(プレイリストとか)し。


だいいちOSの操作がさっぱりワカラナイよ!!!!
なにこの過度にデコレーションされたスタート画面,イラつくんだけど。


誰かヘルプorz







でもさすがに超はえぇ。


Posted at 2016/10/18 22:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係なし | 日記
2016年08月19日 イイね!

週末の終末色



うわぁ,なんかこの世の終わりみたいな色してる……。


と思ったら急に19時とは思えないほど真っ暗になってるし……。

こういう時は大抵ゲリラ豪雨や落雷や竜巻が来るのがお約束。
家でPS純金見ながらチャーハン作るさ~。

Posted at 2016/08/19 18:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係なし | 日記
2016年04月29日 イイね!

多分この人だと思うんだけど……



私の記憶にある原風景

名前は確かこんな感じだった,苗字が日本名だったと思う。
絵の雰囲気もおそらくこんな感じ。
古い記憶なのと,たまにこんな風景を夢に見たのでごっちゃになっているが……。




幼少期に行った展覧会か何かで見たオオカミの絵。
そのどこか寂しく物悲しくも孤高な雰囲気を,子供心にとても美しいと思った。

その人の絵を見たのは本当にその時だけで,当時はネットもないから家でも探すこともなく。
やがて,絵のイメージはクリスチャン・ラッセンの作品と渾然一体となり。
そのまま記憶の奥底に仕舞い込まれていった。



全く唐突に,その絵をまた見たくなった。

漠然としたイメージだけを頼りに数日間記憶を漁り,ネットを巡り。
昨日仕事中に(ぉ)ポーンと名前を思いだして今に至る。






なぜ,今になってこんな記憶が蘇ってきたのか。

最近色々と退行気味な自分に恐れを抱いていたところだから少し不安だ。
過去の記憶を思い出してホッとするのは不安で疲れている証拠だと聞いたことがあるし。
原因が複数思い当たる辺りがなんか嫌だ。


でも,私が子供の頃に見た絵の人が,今もまだ同じ雰囲気の絵を書き続けている。
そのことが,なんとなく嬉しい。


今の仕事,もう少し頑張ってみようか。


Posted at 2016/04/29 08:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ関係なし | 日記

プロフィール

「ノーブレーキどころかフル加速で信号無視して側突はさすがに草も生えない。どこを見ていたというのか。」
何シテル?   08/28 21:29
人生うまく行かないことばかり。 エコカーで非エコ運動して鬱憤発散。 GANREFはじめました https://ganref.jp/m/h-kata_l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先代機のFTOが色々限界に達したため,泣く泣く機種転換。 所謂エコカーではあるが走りの ...
三菱 FTO 三菱 FTO
各部の疲労・破損が限界に達したこと,純正部品の供給の打ち切りが深刻になったことから手放す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation