2015年11月03日
ちょっと怪しげというか胡散臭いというかなんというか。
でもどうしても心惹かれるオモチャを買ってしまったので。
早速車両に取り付けてテストドライブへ。
200kmぐらい学習走行しろって説明書には書いてあったけど,
まさか200kmの連続走行って意味じゃないですよね?
今日のところは18kmで帰ってきてしまいましたが(--;)
エンジンかけた一発目のアイドルアップがとんでもない回転数になったり,
走行中もなんだかギクシャクするし,フュールカット解除も雑な気がするけど,
まぁ学習が終わってどうなるかですね。
終了したらまたレポートしたいと思います。
しかし……OBDにぶっ刺すだけだから簡単!のはずなのに。
このためにわざわざ買った二股ケーブルの取り回しにえらく苦労し,
レーダー探知機の配線もぐるっと引き直す羽目に。
で,最後はもうインパネの隙間から後ろにポイっと。
……頼むから,裏でこっそり断線しましたとかやめてくれよ。
Posted at 2015/11/03 22:46:12 | |
トラックバック(0) |
[日記]チューニング考察 | 日記