• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かたむ~のブログ一覧

2015年11月27日 イイね!

大丈夫だ,問題ないv

昨日の話ですが。


完全に杞憂でした,ええ。





ブレーキピストンのダストブーツ交換とエンジンECU書き換えをやってもらった結果,
作業時間は全部で1時間強かかりました。

昨日の今日なので,店にも書き換えプログラムが朝届いたばかりだったようで,
MUTへのインストールがまだだったらしく,それにより若干時間を食ったそうです。
要するに,その店でのサービスキャンペーン第1号が私でした。

まぁ急ぐこともないので,今年度からの私の営業担当の子としばらく駄弁って待機。
(今年の販社の新人の女の子,笑顔が可愛い)


んで,終わりました~,で支払いどころか作業書もなく終了。
ずっと作業が見える位置にいたのでキニシナイキニシナイ。


OBDのプラグを挿し直し,エンジンON。
水温……50℃,冷間やんけ(- -;)
1時間ほったらかしただけでこんなに下がるのか。

ドキドキしつつイグニッション。
………………大丈夫みたいね,普通の冷間始動の反応そのまま。
発進しても特におかしな所なし,問題なさそう。


明日の朝(8時からお出かけ予定)の始動時も一応気をつけては見ますが,
とりあえずエンジンがかかればよしとしましょう。








というわけで,ダストブーツ交換も冷間始動対策も完了したので,
明日は元気に蕎麦食いに行ってきます。


雪降りませんように。
積もってなきゃなんでもいいけど。

プロフィール

「ノーブレーキどころかフル加速で信号無視して側突はさすがに草も生えない。どこを見ていたというのか。」
何シテル?   08/28 21:29
人生うまく行かないことばかり。 エコカーで非エコ運動して鬱憤発散。 GANREFはじめました https://ganref.jp/m/h-kata_l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3456 7
89 1011121314
1516171819 2021
22232425 26 27 28
2930     

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先代機のFTOが色々限界に達したため,泣く泣く機種転換。 所謂エコカーではあるが走りの ...
三菱 FTO 三菱 FTO
各部の疲労・破損が限界に達したこと,純正部品の供給の打ち切りが深刻になったことから手放す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation