• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かたむ~のブログ一覧

2015年12月26日 イイね!

ジムカーナ練習会151226@キョウセイドライバーランド



いや~,話になんねぇほど遅いっすわ((^^;











LOSEDOGSさん主催(多分)のジムカーナ練習会に行ってきました。


総勢24台。
多すぎず少なすぎず,スムーズに走れて非常に快適な数です。




今回のコースはこんな感じ(Aコース)。

Sタイヤ履いたDC2で1:07前後くらい,RE-71Rの86勢が1:10~1:14くらい。
だいたい上位勢は遅くても1:15くらいでは走ってました。
あとは,平和に楽しみに来た組が1:17~1:20くらいでしょうか。




あ,私ですか。

1:25で下から2番目ですよ,えぇ。



誘ってくれた先輩の先代コペンを除き,同クラスと呼べる車種は不在。
なので,基本的に自分の出したタイムと淡々と競い合う1日でしたが,
それでもさすがに,ここまで勝負にならないとそれなりに切ないorz
そのコペンも1:18くらい普通に出してたしねぇ……

しかも,ビリのアウトランダーPHEV(HKS車高調入)と0.5秒差って……。
こっちがショボイのかあっちがすげぇのか,あるいはそもそもこんなもんなのか。
てかそんなクルマでよりによってジムカーナすんなよ! 見てて怖ぇよ!!
まぁ,私の後輩なんですが……。





この半年間,タイヤを換え足を換えブレーキを換え,車体を補強し,エンジンに小細工をし。
それなりに行けるクルマにはなったかな,と思ってたけどやっぱり甘かったか。

今回明確に足を引っ張ったのは,まず何よりもタイヤ。
横方向はともかく,縦のグリップがさすがに貧弱すぎる。
そんな簡単に効くかよってぐらいABSが作動したので進入でかなりロスしてます。
旋回はそんなに悪くないです,定常状態で安定してるしコントローラブルです。
ホントにブレーキだけ,そこが致命的に物足りない。

もう1つ進入でネックとなったのが,初めて存在を認識したんですが,ブレーキアシストってやつ。
ブレーキを勢い良く踏むと踏力をサポートしてくれるんですが,これが非常に邪魔
最初,ペダルが足を離れて勝手に奥に入っていった時はパニックになりました。
これが作動するとブレーキが効きっぱなしになってしまい,もうターンインが出来ない。
ついでにエンジンにも制御が入るのか,アクセルを踏んでも加速しない。
対処としては,若干のロス覚悟でブレーキをジワリと踏む,ガツンではなく。
それを心がけたところ,とりあえず1秒はタイムがマシになりましたとさ。

あとは,車体の姿勢変化が縦横ともにちょっと大きすぎるかなぁ。
ピッチングがでかいんで,ストレートからのブレーキでリアの荷重が抜けてしまい安定しません。
旋回中は,クルマは安定してるんですがドライバーがずり落ちるのが困る。
ついでに見てる人の心臓に良くないとのこと。




まぁでも,これらの事柄含め,限界領域でのデータが得られたのは大きいです。
対策できるかはともかく,この収穫を頭の片隅においておくだけでも今後が違うかと。
細かいことを気にせず繰り返し全開でぶっ飛ばせる練習会だからこそですね。


来月またやるそうです。
タイヤと相談しながら,行けそうなら参加しようと思います。
あと財布,と妻の顔色。
2015年12月26日 イイね!

Take A Shot ~~~年賀状の写真撮ってきた編~~~



完全に手遅れでありますがね!




天気は良かったんですが,ちょうど日の出の位置に雲がかかってて思ったほど素材は集まらず。
まぁでも,ある意味雲のおかげで絞り値不足のカメラでも撮影出来たところがあるんですが。


日が昇るまでのウォームアップに取ってた写真がこんな感じ。




写真追加(151227)


で,肝心の昇ったあとがこちら。


なんかトランザムしてる……↓

構図はともかく,苦し紛れに手持ちで撮ったのでブレてるorz





まぁ,もう素材追加はせずに,上2枚のどっちかで決めるかなぁ。
明日三ヶ根山スカイラインにでも行こうかと思ってたけど,正直起きれる気がしない。




実は今日,午後から先輩に誘われてジムカーナの練習会に参加予定なんですが,
にも関わらず朝4時半に起床して撮影に出発。
おかげで只今,ベリーベリー眠いでございます。

会場は,どうも私が行った時の事故率がすごいキョウセイドライバーランド。
もう遅くていいから(てかどうせ遅いから),クルマぶっ壊さないようにだけ気をつけます。
Posted at 2015/12/26 10:15:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | [日記]ドライブ | 日記

プロフィール

「ノーブレーキどころかフル加速で信号無視して側突はさすがに草も生えない。どこを見ていたというのか。」
何シテル?   08/28 21:29
人生うまく行かないことばかり。 エコカーで非エコ運動して鬱憤発散。 GANREFはじめました https://ganref.jp/m/h-kata_l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1234 5
678910 1112
131415 16171819
202122 232425 26
272829 30 31  

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先代機のFTOが色々限界に達したため,泣く泣く機種転換。 所謂エコカーではあるが走りの ...
三菱 FTO 三菱 FTO
各部の疲労・破損が限界に達したこと,純正部品の供給の打ち切りが深刻になったことから手放す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation