• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かたむ~のブログ一覧

2016年10月22日 イイね!

Take A Shot ~~~今年の素材編1~~~



先週に引き続き今週も未明起床でお出かけ。
日の出の写真を撮るために某茶臼山(某?)に向かいました。
愛知県下で道路から日の出が拝める山って,実は殆どないんですよね。
少なくとも日の出日の入り時刻方角マップで検索した結果では。

で向かったはいいんですが,稲武周辺はものっそい霧。
通るとき通るとき必ず煙ってる気がするんですが,何が原因なんでしょう。
そこから麓まで一向に晴れませんでしたが,こりゃダメかなと上り始めるとすぐ晴れて一安心。

GoogleMapで調査していた当初予定の撮影ポイントは,行ってみると展望ゼロだったのでヤメ。
諦めて帰るか~と少し上って戻ると,なかなか悪くないポイントがあったのでそこにしました。

以下,撮ってきたもの全部貼り。
間違い探しみたいになってますが一応全部別の写真です。
今のPCのディスプレイ,正直色味が信用できないのよね。
だからこうしてブログに上げて他の端末でチェックしようかと(ぇ

















まぁ,実際に使うとしたら6~8枚目のどれかかな。
なんとなく日本庭園のようなテイストを醸し出せたような気がする。
気がするだけかもしれないけど,使用目的が所詮自己満足だしね。

でもぶっちゃけ,この程度の写真ならわざわざ大移動しなくても撮れたような……。
もはや茶臼山でなければならなかった理由がこれらの写真の中に皆無なのがなんとも。
今日いい写真取れたら次の予定はキャンセルしようかと思ったけど,そうもいかないか。

というわけで,来月のどこかで諏訪湖行ってくる。
今年の旬スポットだし。

来月……中央道は流石にまだ凍結しないよな?
中央道とR153どっちが安全に通行できるでしょうか,賭けです。







ところで,全然話は変わりますが。
愛知ってそんなあっちこっちにシキザクラ植わってんの?
帰りに通ったr77沿いはまだしも,近所の公園にも普通に生えててビックリ。





てか,もうそんな時期ですか。
今年はちゃんと咲いてるうちに行きたいな,小原の四季桜まつり。
でも混むんだよなぁ……。

Posted at 2016/10/22 13:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | [日記]ドライブ | 日記

プロフィール

「ノーブレーキどころかフル加速で信号無視して側突はさすがに草も生えない。どこを見ていたというのか。」
何シテル?   08/28 21:29
人生うまく行かないことばかり。 エコカーで非エコ運動して鬱憤発散。 GANREFはじめました https://ganref.jp/m/h-kata_l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
234567 8
9101112131415
1617 181920 21 22
2324 252627 2829
3031     

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先代機のFTOが色々限界に達したため,泣く泣く機種転換。 所謂エコカーではあるが走りの ...
三菱 FTO 三菱 FTO
各部の疲労・破損が限界に達したこと,純正部品の供給の打ち切りが深刻になったことから手放す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation