アルミテープで遊んでいたらついやってみたくなってやった。
眼力と顔力が出せないかな~と思って,なんとなくダイナミックシールド風に。
放電索効果はとっくに飽和してると思うので,これだけ貼ったところで今更どうもこうもない。
もはや存在価値はデザイン性……なのだが,正直予想外の低クオリティに後悔しかない。
スクイジーまで使ったのになんでこんなに気泡もシワも入りまくってるのか。
ホイールハウス前のはともかく,前面のはやらなきゃよかったかもしれない。
テープはまだ余っているので,そのうち貼り直しも検討しよう。
Posted at 2016/11/20 15:55:29 | |
トラックバック(0) |
[日記]チューニング考察 | 日記