• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かたむ~のブログ一覧

2016年12月09日 イイね!

ほうらいせんと 秋のわすれもの



正月に備えてお酒を買いに行きました。


愛知の銘酒といえば(?)蓬莱泉。
新城ラリーのSS名にもなっています。
本社蔵は設楽町にありますね,新城市じゃねぇじゃんってツッコミはなしか。

まぁ,写真を見てもらえば分かる通り,私が行ったのは本社蔵の方じゃあないです。
稲武の方にある吟醸工房を選んだ理由は……特にないです。
私の家基準で若干近いのと,R153の方が勝手知ったる道だからってくらい。
でも季節柄か,工事の量が半端なかったな。
そんなところ工事して需要あんのかよってとこばっかいじってる気がしましたが,さておき。


自分が大して飲まないのに一升瓶買ってもな~ということで全て四合瓶で。
飲む人たちの好みが分からないので(自分のも分からんけど),違う銘柄を1本ずつにしました。
一応それぞれの実家への寄贈と,年始に友人夫婦と新年会やる用の,計3本を購入。


生酒の量り売りもあったんですけどね,年明けまでまだ何週間もありますし。
冷蔵庫で冷やしとけばいいんだろうけど,延々と幅を取ると渋い顔する人がいるし。
ということで,瓶詰めで売られている純米酒を一通り購入。
このまま年明けまで封印しときます。




帰り道は,酒瓶積んでいるにも関わらず加茂農道ルートを通るという暴挙。
まぁ,Gコントロールのトレーニングだと思えば……そんな簡単には割れませんしね,瓶。
てか急勾配になると勝手に倒れるので,もはや横G制御はなんの関係もありませんでした。

日当たりの関係でしょうか,こっちはまだところどころに紅葉が残っていました。
この秋と冬の境目感が,なんか好き。


それを写真で表現できるかは,また別のお話。


Posted at 2016/12/09 15:26:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | [日記]ドライブ | 日記

プロフィール

「ノーブレーキどころかフル加速で信号無視して側突はさすがに草も生えない。どこを見ていたというのか。」
何シテル?   08/28 21:29
人生うまく行かないことばかり。 エコカーで非エコ運動して鬱憤発散。 GANREFはじめました https://ganref.jp/m/h-kata_l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
456 78 910
1112131415 16 17
18 19202122 23 24
25262728 29 3031

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先代機のFTOが色々限界に達したため,泣く泣く機種転換。 所謂エコカーではあるが走りの ...
三菱 FTO 三菱 FTO
各部の疲労・破損が限界に達したこと,純正部品の供給の打ち切りが深刻になったことから手放す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation