• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かたむ~のブログ一覧

2016年12月24日 イイね!

危うくカタログに騙されるところだった…



Piaaのワイパーのカタログ(2016年版)。
店頭に並んでいる品とサイズ番号違ぇじゃんか。
カタログにはない9番が増えて,それより上のサイズが1つずつズレてるっぽい。
買うときはちゃんとサイズ表記まで見て買わないとダメですね。




まぁ,結局Piaaのは買いませんでしたがね。
疑わしきは購入せず,これクルマの鉄則。
店員に聞くほどでもなかったし,店混んでたし。

んで前回同様,オートバックスブランドのAQシリーズからデザインブレードを購入。
なぜPB商品なのにPiaaのものより高いのかはさっぱり不明。
Piaaの撥水ゴム品とAQブランドの通常品が価格トントンって…。
Piaaはエアロブレード付きトーナメント,AQはエアロ形状フラットだから,同等品ではないんだけど。
前回は撥水を買いましたが,今回は上記の通常品を購入。
どうも私が使っている撥水剤スマートビューと相性が良くない印象があったので。

しかし,前回交換が7月末だから,どうやら半年もたなかった計算。
ウォッシャーの件といい,そんなにブシャブシャ吹いてパタパタ動かしてたんだろうか。
とりあえず,視界にチラチラ細かいものが入るとすごく気になる質なことは確か。
ウインドシールドだけじゃなく,眼鏡の傷・ホコリ・汚れなんかもどうしてもダメ。
飛蚊症もどうにかしたいなぁ。






<おまけ>

店が開くまで周辺をぷらぷらしてた時に撮った写真。
ジャンクション撮影に初挑戦するも,ポイント探しと構図の難しさに大苦戦。
こういう場面では二輪もありだなと思ってしまう……折りたたみ電動スクーター買おうかな。




まだシキザクラ咲いてた。


プロフィール

「ノーブレーキどころかフル加速で信号無視して側突はさすがに草も生えない。どこを見ていたというのか。」
何シテル?   08/28 21:29
人生うまく行かないことばかり。 エコカーで非エコ運動して鬱憤発散。 GANREFはじめました https://ganref.jp/m/h-kata_l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
456 78 910
1112131415 16 17
18 19202122 23 24
25262728 29 3031

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先代機のFTOが色々限界に達したため,泣く泣く機種転換。 所謂エコカーではあるが走りの ...
三菱 FTO 三菱 FTO
各部の疲労・破損が限界に達したこと,純正部品の供給の打ち切りが深刻になったことから手放す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation