• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かたむ~のブログ一覧

2017年01月04日 イイね!

Take A Shot ~~~よるドラ編 LAP4~~~



あるいは
結局お前何しに行ったのよ編




あけおめ。
大晦日に38℃の熱出して帰省をキャンセルし,そのままずっと家でダラダラしてました。
正月らしいこと何もやってないので明けた感がありません。
というか,正月らしいこと以前にこの休み何もやってないです。
延々家でテレビ見て,なんとなくブックオフに行ったくらい。

このままじゃダメになると思った頃にちょうどよく妻が,
「今日しぶんぎ座流星群とやらが見えるってさ」
と言い出したので1人で写真撮りに行ってきました。
言い出した割に興味がなかったようです,笑ってはいけないの未公開もやってたし。




とりあえずそんな真っ暗でなくても見えるという話だったので,場所は適当。
以前GoogleMapで目をつけていた工場地帯(←この時点でおかしい)を目指しました。


23時頃からが見頃ということだったので,適当に写真撮って時間つぶし。


ワーアカルイナー


23時より前にトイレに行きたくなったので,水路を挟んで反対のエコパークへ。
クルマを降りた瞬間に頭上からの轟音でちびりそうになる。

ワーオオキイナー

やっぱり風車は至近距離で見るものじゃないですね。
羽根の同一平面上に侵入すると「なんか飛んで来るんじゃねぇか」感がすごい。
いつぞやの時とはまた違った圧を感じました。
そんな中でも頑張って撮った1枚がこんな感じ。


水路の反対側,ほんの150mくらい離れたところのだと何事も感じないんですけどね。
露出オーバーで撮ったけど,案外悪くない画になった気がする1枚。


気がついたら23時回っていたので,本格的に空を狙います。
が,そんな簡単に捕まえられたら苦労しないよね~って感じ。


試しに北以外も狙ってみるか,ついでに風車を絡めてみるか,と撮った1枚。
コレを撮っていた真反対で流れて超凹む。やはり北か……。


とはいえ,この位置から北を狙っても桟橋の明かりが邪魔。
よく見たら,周りにいたの全員釣りしてる人だった。
どうりで水面に向けてLEDライト煌々と照らしてやがんなぁと思った。
そそくさと最初のポイントへ。
この辺で北の空を狙う。


北の空を長時間露光で撮るとこんなんになるんだね~。
でも4分以上開けていても,流星は1発も通らず。


方位を北極星に向けてやってみましたが,やっぱりダメでした。



結局,目視の1発以外は収穫なし。
結構何度も撮影を試みたんですが,なかなかうまいこと捕まりませんね。
まぁ,写真も星も素人なのに,そんな簡単に撮れるわけがないんですが。

日付も変わっていたのでさっさと退散。
帰ったら帰ったで「見えた? 私は見えなかった」ってきっちり見てんじゃねーか。
まぁ,ただ寒いだけになってしまったし,そっちの方が賢かったのかも。
次は夏の流星群を狙おう。



絵面が重複するからって載せなかった写真も含め,全写真はフォトアルバムにて公開中。


Posted at 2017/01/04 11:49:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | [日記]ドライブ | 日記

プロフィール

「ノーブレーキどころかフル加速で信号無視して側突はさすがに草も生えない。どこを見ていたというのか。」
何シテル?   08/28 21:29
人生うまく行かないことばかり。 エコカーで非エコ運動して鬱憤発散。 GANREFはじめました https://ganref.jp/m/h-kata_l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123 4567
8910111213 14
15161718192021
222324252627 28
293031    

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先代機のFTOが色々限界に達したため,泣く泣く機種転換。 所謂エコカーではあるが走りの ...
三菱 FTO 三菱 FTO
各部の疲労・破損が限界に達したこと,純正部品の供給の打ち切りが深刻になったことから手放す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation