第5回の美浜オートテストチャレンジに参戦してきました。
※オートテストって何?という方は
前回の参戦記を参照。
結果は,手書きの速報値しか貰ってませんが,クラス4位でした。
上位3台は前回の1位と2位と4位……なので,まぁ頑張った方か?
いや,それ以外の私より上だった人が今回いなかっただけか((^^;
ちなみに前回の3位はレンタカークラスで爆走しクラス2位取ってました。
前回の反省から,今回は様子見なしで1本目から攻め込むことに。
それでも,生タイム合計値では3位と3秒もの差があり,まだまだ壁は高いことを実感。
ベストタイムでも1~3位の人たちに対して1秒近い差がありますしねぇ。
で,↑であえて生タイムと書いているのは,ペナルティ10秒貰ってるから。
どうもトライ1でパイロンタッチした……
らしいっす。
ちなみに本人,全く自覚なし。
動画を見返してみてもぶつかったような音もしないし。
ついでに実況のコメントもないし。
あと撮影していた友人も何も言ってなかったし。
こちらがそのトライ1のVTR。
どこか当たってます?
当たるほど攻め込んでたらあと2秒位は速いだろ,ってライン取りにしか見えないorz
……まぁ,そうは言うものの。
タッチしてようがしてまいが4位は4位なんですけどね~。
所詮は気持ちの問題です。上位4台扱いされるか,中途半端なタイムか。
上位3台とそれ以外の間の膨大なタイム差の中であっぷあっぷしてるだけでした。
そんな私の残りのトライはこんな感じ。
トライ2(ベストタイム)
1本目の反省を踏まえて走った結果,割と満足の行く走りができたかと。
それでも外周で無駄な膨らみが多いのと,R→Dの反応が悪いのがロスか。
トライ3。
欲が出た結果,策士策に溺れる。
最初の車庫に進入する右旋回中,時短のためL→Ds→D→Nと徐々にギアを動かしたのですが。
停車後,Rに入れたのにクルマが動かず,焦ってギアをガチャガチャしてしまいタイムロス。
ちなみにヤケクソの成果かバックは全トライ中最速,が外周はクッソ雑。
下手にギアいじらなきゃ,あと2秒は速かったろうに……。
美浜の次回は7/22の予定。
多分行く。
次こそは入賞してみたいなぁ。
あと,どうやら6月にキョウセイでもやるらしい。
幸田サーキット開催ってのも4月にあるけど,これは未経験者優先なのでパスだな。
というわけで,See you next challengeノシ
Posted at 2017/03/04 17:02:48 | |
トラックバック(0) |
[日記]モータースポーツ関係 | 日記