• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かたむ~のブログ一覧

2017年10月01日 イイね!

孤独のサファリ Ep.2~~~のんほいパーク 2回目~~~



……みんなもう,何をどうしたらいいか分からないんだよな。
ツイッターも顔本もやってないから騒いでないだけで,俺も気持ちは一緒だよ。
先週なんか気持ちが保てなくて,仕事もあまり手につかなかったもの。

でも,毎日ツイッターに張り付いてたって解決しないし,ここはひとまず落ち着こう。
こんな時こそ動物たちを見て癒やされよう。近所の動物園にでも行ってさ。




つーわけで,のんほいパーク2回目です。1回目はこちら
慌てすぎて一脚を忘れましたが後の祭りです。


クルマで1時間の距離を近所というのだろうか。
東山動植物園に行くのも似たようなものではありますけど。
岡崎は名古屋と豊橋のほぼ中間に位置するため,どっちに行くのも遠いのです。

今回は2時間というタイムリミットの中だったので,目当ての動物以外は全面的に省略。
私の嗜好に沿ってなら,絞れば意外と2時間でも回りきれるものですね。
これなら年パス買ってもいいかもしれない。


最初は夜行性動物館から。朝早くから行けば電気が点いていると聞いて。
……え~,何時まで点いてます? 10時半じゃ遅いっすか,そっすか。


まずはおなじみサーバルキャット。
正直こんなに綺麗に撮れるとは思わなかった。運良くじっとしてくれたおかげ。


と思ったらその直後さらに綺麗に写ってテンション上がる。


その後ひと巡りして戻ってきたら,ご飯玉で遊んでいたので動画撮ってみた。
解説は初耳学知識です。執筆のまさに裏で放送中ですが,テレビを独占されて見れません。



フェネックまんじゅう。ハムスターみたいになってる。


相変わらず片方は走り回り,もう片方は落ち着いてます。
なおこの2匹,仲はそんなに良くないご様子。寄ると威嚇してます。


フェネックの床材変えました~。
前回の写真を見返してみたら確かに木屑でした。



それからいろいろすっ飛ばしつつ極地動物館。

イワトビペンギンが整髪料のCMなら,フンボルトペンギンのこのポーズは制汗剤にどう?


不穏な感じで。奥のフンボルトにガン見されてますが。


フルルのパネルになった気分……。



中に入って,イワトビペンギンと,


ジェンツーペンギンの群れを撮っていたら,「ん?」


「な~に撮ってるんですか~?」タ,タベナイデクダサイ!!


ジェンツーは寄ってくるから可愛い~なんて思っていた時期が私にもありました。


でも,寄ってくるから子供にも大人気。ガラスに手を当てると誘導できます。


よし,出よう,と思ったら,変な色のキングペンギンがいました。
雛ですね。雛ってサイズじゃないですが。この色の違いは露出に困るやつ。



続いてバードエリア。
極地動物館からはぐるっと回る必要があります。なぜなら工事しているから。
前々からしてましたが,規模拡大中。先日ゾウが亡くなったことと関係が?

(コツメカワウソ前より)

よう,また来たぞ。前回動画を撮ったワシミミズクです。


その隣にはフクロウがいて,


アオバズクがいて,


オオコノハズクがいて,


アフリカワシミミズクが……あれ? こんな子いたっけ前回?
と思って見返したけど,いましたね。ゴメンよ,そんな顔するな。


その横でクジャクが脱走?散歩?してたけど大丈夫か。



ちょいと郷土動物エリアに寄り道。
キツネもハクビシンも寝てました。



寝てないのもいましたけど。



そして最後,今回のメイン。
「私,コツメカワウソ~!」このマンホール,前回本当に見た覚えがない。


盛り上がっているのか半信半疑だったけど,意外と盛況のご様子。
のんほいパークのユウくんに清き一票を(俺なんの義理もないけどw)。
ユウくん現在4位だそうな。


見分け方を載せておきますね。


って分かるかあ!


これ誰だ。いないはずの子に見えるの俺だけか。


プールにざぶーん……映り込みとタイミングに見放されて諦めました。


悔しい。年パス買って見分けがつくまで通おうかしら,マジで。
そのうち体からお魚屋さんの臭いがしてきそうだけど。


2時間という強行軍でしたが,意外とリフレッシュできました。
やっぱり動物というか,生き物っていいなと思います。
なんとも自由に生きている感じがして,眺めているだけでエネルギーを貰えます。
とりあえず癒やしの世界のおすそわけ

さて,明日から新体制だ。
めんどくせぇけど頑張るか~。



Posted at 2017/10/01 23:20:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | [日記]アニマル | 日記

プロフィール

「ノーブレーキどころかフル加速で信号無視して側突はさすがに草も生えない。どこを見ていたというのか。」
何シテル?   08/28 21:29
人生うまく行かないことばかり。 エコカーで非エコ運動して鬱憤発散。 GANREFはじめました https://ganref.jp/m/h-kata_l...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

12 345 6 7
891011 1213 14
15 16 17181920 21
22 232425 262728
293031    

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
先代機のFTOが色々限界に達したため,泣く泣く機種転換。 所謂エコカーではあるが走りの ...
三菱 FTO 三菱 FTO
各部の疲労・破損が限界に達したこと,純正部品の供給の打ち切りが深刻になったことから手放す ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation