モノクロとグレースケールは違うものなんだそうです。知りませんでした。
それはさておき。
最近白黒写真の味わい深さが分かり始めたので,自分でもやってみたくなり。
特定のテーマに沿って,白黒映えしそうなスポットを回ってみることにしました。
今回はとりあえず海沿い,漁港とか河口部とかのベイエリアを撮影ラリー。
GoogleMapのロケハンでまず「ここだ!」と思った形原大橋。
ストリートビューとはイメージが違いましたが,まぁまぁ。
次のポイントへ移動中に偶然遭遇した河口部。
サギの溜まり場。白い羽が映える。
ついでに。グレースケールだと意外と写りのいいミラージュ。
ストリートビューと大幅にイメージが違ったポイント。誤算は駐車車両の多さ。
ちょっと色変更。そういえば
あれっきり佐久島に行っていない。
最後に,企画の発端となったポイント。天気と合わなかったのか,究極にイマイチ……。
というより企画にマッチしてないのか。普通の天候でカラーで撮れば,まぁ。
雨の中の苦闘の記録まとめ。
あと思いついているテーマは市街地。それ以外は未定。
とりあえず,もう雨では行かない……。
Posted at 2017/10/15 18:52:34 | |
トラックバック(0) |
[日記]ドライブ | 日記