• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D-yellowのブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

Club Alphard 全国オフ前の退化冷や汗2

本日、Yellow号を退化させました。
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

↓↓↓




サイドパネルを全て取っ払って、痛々しい姿に・・・ 

そして、その後・・・
おそらく、これが今年最後の進化になるでしょう(今回は100%他力本願ですが・・・)


詳しく知りた~いって方や、教えろ\(`o'") こら-って方は、3週間後、長野で行われるClub Alphardの全国オフに来てくださいね。



Club Alphardの全国オフ
日時:9月16日(日)
場所:長野県某所

とってもいいところですよ。
昨年の写真です。
↓↓↓






昨年の関西メンバー
↓↓↓




全国オフです。有名なあのクルマやあの有名な方まで、来て損はありません。
場所も最高の所です。

参加表明はこちら

https://minkara.carview.co.jp/calendar/2190/

特に関西のみなさん、是非是非、参加してくださいね~~るんるんるんるんるんるん
Posted at 2012/08/26 20:50:47 | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2011年08月24日 イイね!

早速、次の弄りが進行中ぴかぴか(新しい)

早速、次の弄りが進行中車検が終了し、早速、次の弄りで妄想中です。

先日、エーモンより「インテリア照明ラインナップ先行モニター販売」というキャンペーンがあり、本日、届きました。

「ラインイルミ間接照明チューブ」です。
エーモンさんの諸事情により、超激安の送料程度の金額で手に入れることができましたヽ(^。^)ノ



3Mのライトストリング(イルミファイバー)の3.5mmと取り付ける為のチューブがセットになったものです。
このイルミファイバーは、ヘッドでも使用しましたが、とにかく、均一に発光し、光が遠くまで届きます。


もう、取り付けるところは決めています。
どこで使うかは、次回のブログで・・・




それと、前のブログで、ある回路を妄想中と書きましたが、リレー等の部品が届き、配線テストを行いました。
バッチリ動作しました~ヽ(゜▽゜*)乂(*゜▽゜)ノ バンザーイ♪

↓↓↓



あの幻(?)の自動戻りスイッチも手に入れて、準備万端です。

あとは、これをあのブツに取り付ければ、完成だぁ~~~ V(=^‥^=)v
Posted at 2011/08/24 22:24:55 | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2011年04月23日 イイね!

ワンオフ ドアミラーダクト。

ワンオフ ドアミラーダクト。

ワンオフのドアミラーダクトです。


お友達のdlichanに作ってもらいました
♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ

基本、弄りはDIYでやるのですが、この弄りは素人の私には無理でした。

流石、プロの仕事です。完璧なものができました。

めちゃくちゃお気に入り♪

私の場合、日本で、いや大阪で4番目かな?
っう事は・・・




ナイトの写真↓



この方のブログにもあるように、今後この弄りが流行るかも黒ハート

Posted at 2011/04/23 21:05:42 | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2010年10月11日 イイね!

激安ダミーダクトを取り付けしましたムード



先日のブログで書いたように、ABのセールで980円買ったダミーダクトの取り付けをしました。

普通に貼るのは面白くないので、LEDを仕込みました。




全体写真。

ついでにディフューザーぽくダイノックでエアロのサイドを塗りわけしました。





夜間の写真です。いい具合に光ってます。



横から、

後方から

LEDは余っていたのを使ったんで、メチャクチャ安上がりにできました。

このほかにもう1個弄った所があるのですが、それはまた後日・・・

Posted at 2010/10/11 21:12:00 | トラックバック(0) | 弄り | クルマ
2010年10月09日 イイね!

激安のブツをゲットぴかぴか(新しい)

激安のブツをゲット今日は長野でClub Alphardのオフ会があり、最後の最後まで行けるように調整していたのですが、結局行く事が出来ず、家族でお買い物の一日でした。


で、立ち寄ったSuperでない普通のABで、激安の特価品を発見exclamation×2

2480円が980円でした。

さあ、これをどう料理しようかなぁ雷

Posted at 2010/10/09 18:25:00 | トラックバック(0) | 弄り | クルマ

プロフィール

2014年10月にWRX STIに乗り換えました。 ランエボⅣ→ステージアARX→アルファード→WRX STI 今まで、すべて4WD車です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン] TVキャンセラーの取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/31 12:41:05
SAMCO ターボホース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 11:17:38
ディスプレイコーナーセンサーの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 21:10:37

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
ランエボⅣ以来のMT車です。 アルファードは弄り過ぎたので、今度はシンプルに弄ります。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
2009年12月に納車されました。  モデリスタのエアロを組んでます。 親父の車の予定で ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
久しぶりのターボ車です。 ターボはやっぱり最高!!
スズキ パレット スズキ パレット
あまりにも遅く、ドライバービリティの低い車でした。 原付にも、ちぎられる遅さには、耐え難 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation