• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月04日

MINI-Z Evolution!

先月半ば頃、セリカのシャシー(ボデーを載せてる土台)が割れて壊れました。

スペアシャシーも譲り受けていたのでコンバートすればOKっしょ、と軽い気持ちで作業を
始めたところ、配線が細かったり劣化してたり(?)で、溶接部分が取れたり、銅線が切れたり
思うようにいきませんでした。
遂には、はんだの熱が素子に入りすぎたのか、完全にお亡くなりに・・・。


全てが小さすぎ!

あまりに落ち込んでいた僕を見て、嫁から自発的に新車購入の許可を出してくれたので、
再販を待つこと半月、ついに最新のシャシーをGetしちゃいました♪
(送信機は2月末入荷予定とのことなので、それまで先輩に貸していただきました)


MA-010からMA-020へ!

勢い余ってボディも購入! カッコいい♪


箱から出してサスの動きを確認してみると、リアのアーム類の精度が悪く、特に右側は
ストロークさせても半分くらいしか戻ってきません。

そういえば、先輩(コンバーションキット)の足もそうだったらしく、対策として
「分解→ヤスリがけ(→オイル塗布)」 したって聞いたなぁ。

やるなら今しかねェ!! (「西新宿の親父の唄」 by アニキ)

その日の21時から開始して、終了したのは翌朝の4時!!
目がシパシパして仕方なかったですが、お陰でびっくりするほど滑らかな動きになりました♪

ご機嫌になった私は、若干歪んでいたセリカのボディも調整しちゃおうと、ガスストーブの温風に
当てては捻って、を繰り返していました。

ら!

ちょっとTVに見入った隙に、愛しのセリカが・・・


激しく歪んじゃいました・・・ まるで側突されたように・・・


そうそう、こんな感じ。 ・・・ってオイ!

そんな訳で、遂にS30Z始動です!!


今までありがとう、CELICA! 君を忘れないよ!! (by 松山 千春)


バンパーガードも自作してみました☆

ついでに湾岸MIDNIGHTカラーのZも車高調整(ボデーマウント位置変更&加工)し、
ボデー傷隠しのため試しに白ラインを入れてみました(とりあえずビニテ)。
如何でしょう!?




通信電波もAMからFMへ、サス形式も前後マルチリンクへと進化したので、自分も進化できるように
頑張りま~す♪
ブログ一覧 | ミニッツ | 日記
Posted at 2014/02/04 23:07:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きしゃぽぽ
Keika_493675さん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

明日のDIY準備〜♪
シロだもんさん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「同じ車に12年も乗ってて飽きませんか?と言われました…」
何シテル?   07/21 17:13
学生時代、競技系の自動車部に所属していました。必死にバイトして中古のエボⅡを購入して魅せられて以来、三菱党になりました。 ヤスヒロ1979です。よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 Φ15 1m スパイラルチューブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 23:44:31
shinD5さんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 00:22:31

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
家族がひとり増えるのを機に、D5(11.5型)を新車で購入しました。 我が家の繁忙期をこ ...
その他 その他 ちゅりおん (その他 その他)
CENTURION CLOSSLINE 200に乗っています。 職場先輩の雨の日専用通 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE92TRUENO GT-Z(super charger)です。 免許を取る前に3万円 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
オープンカーに乗りたいと買った車です。 小さくシンプルな車で、光モノやらディフレクターや ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation