• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤスヒロ1979のブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

デリカと二人旅!

デリカと二人旅!来週月曜に妻子が戻ってくるため、それまでに自由を満喫しなければと思い、南信州へ下道でドライブに行ってきました。

金曜に有給休暇で(笑)


いつも通り、R153で飯田に入ろうと思ったのですが、足助は今もみじまつり期間中で、平日の朝にも拘わらず混んでいました。 が、折角なので会場脇を通ってみました。


夜のライトアップしか見たことないので、ちょっと行ってみたかったなぁ。


香嵐渓を抜け、飯田方面へ。
ここからはハイアベなワインディンロード区間で、景色も程々に楽しめて、結構好きな道なんです♪


飯田市街に入ったところで、車の燃費計は10Km/L弱。
あれ?ランサー(Ⅱ,Ⅵ)で気持ちよく踏んでってもそれくらいだったのに… 一人ドライブならやっぱランサーがいいなぁ。デリカ上り遅いし…
でも下りは安定してよく曲がってくれるのでOK!



で、第一目的地は・・・しらびそ高原!!

大自然をバックに、ステキな写真が撮れると言うではありませんか♪

153を逸れ、細い峠道やら走ること数十km。

残り7kmというところで、目の前に立ちはだかったのは↓


後日確認したところ、今週頭(19日)から通行止めだったようです。ちゃんと調べれば良かった…


何て日だ!今日はなんて日だ! (バイきんぐ風に)


柵に、

「この先進んで何かあっても責任取りません」

と張り紙がしてあったけど、入って行っても良かったのかな…?


失意の中、来た道を戻っていると、なんと! 面白そうな場所を発見!



自然をバックに写真が撮れる~♪

流木で川底の地盤を確認し、

Let's Go!


思ったより乗り上げがきつかった…

先週の二の舞になるまいと、今度は岸を入念に、入念に歩いて確認し、

Here we Go!


ななめアプローチからの~


ななめ上陸!!


このあと停車させた車を眺めながら、ちょっと物思いにふけってました。



で、次はディナーのため伊那へ!

伊那といえばそう、ローメン♪


元祖の萬里もいいですが、僕はシャントンさんのローメンが一番好きです!

ん~、旨し!!


実は今回のドライブは、ローメンを食べたいがためのものでした(笑)


帰りの道中、あえて音楽をかけずにまた物思いにふけりながら帰ってきましたが、いつも少しうるさいかなと思っていたD5が、ちょっと静かにしてくれているような気がしました。
(運転に集中してないから? あぶねーな!!(笑))


P.S:
車がみしみし言うようになりました・・・もう!?!?



---なんとなくメモ---
 走行距離 : 413km
 燃費(計) : 11.3km/l
Posted at 2013/11/24 02:20:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「同じ車に12年も乗ってて飽きませんか?と言われました…」
何シテル?   07/21 17:13
学生時代、競技系の自動車部に所属していました。必死にバイトして中古のエボⅡを購入して魅せられて以来、三菱党になりました。 ヤスヒロ1979です。よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

不明 Φ15 1m スパイラルチューブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 23:44:31
shinD5さんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 00:22:31

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
家族がひとり増えるのを機に、D5(11.5型)を新車で購入しました。 我が家の繁忙期をこ ...
その他 その他 ちゅりおん (その他 その他)
CENTURION CLOSSLINE 200に乗っています。 職場先輩の雨の日専用通 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE92TRUENO GT-Z(super charger)です。 免許を取る前に3万円 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
オープンカーに乗りたいと買った車です。 小さくシンプルな車で、光モノやらディフレクターや ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation