• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤスヒロ1979のブログ一覧

2014年03月26日 イイね!

アホや~①

アホや~①  ※タイトル画像に問題ありましたら削除いたします。















愛しのST185RC(red)ちゃん♪ おメメを開けてくださ~い!


まぁ可愛い♪


Before & after。



あれ・・・?


このパターンは、まさかの・・・


そう、二台目購入~(笑)


セリカでまたいつの日か走りたいなぁと思っていたところ、ヤフオクで安かったので、つい(笑)

\1200+\390(送料)也。 

最寄りのラジコン屋さんで、セリカの未塗装ボディが1100円(結構安い)、塗料500円(赤)だったので、
予算1600円分で入札したら・・・落札されたのでした☆
自作でここまで綺麗に塗れないし、良かったと思っています♪ (何より軽いがいい!)


2台を見比べていたら、二点の気付き事項がありました。

①フェンダーのターンランプ有無 (実車にはあります)
累計200万台突破記念の数量限定品には有る↓ 

(定価はスペシャルプライス\2800円)

②今回購入品(初期販売品)は、ボンネット黒色塗装が美しくない

(定価\3800)


走行用におろすのは、やっぱ初期品かなぁ…。

空いたケースには、フェンダーZを飾ろうと企んでいます♪

Posted at 2014/04/05 02:01:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニッツ | 日記
2014年03月22日 イイね!

5th My Fair Lady ・・・Getだ Z!

5th My Fair Lady ・・・Getだ Z!ヤフオクを徘徊していると、お求めやすい価格で出品されてたので入札したら・・・




あっさり落札されました(笑)


今度は赤色! \3200が\1240 (笑 送込)



みんなと仲良くしてくだいな☆


P.S:
オバフェン仕様のZを購入した翌日、残り1だった在庫品が売れたようです。 間一髪♪

ヤフオクでは先日\3000円以上で落札されてました。 ふっ。


嘘か真か、なんと黄Zも!翌日には売り切れてました。 

長いこと売れ残ってたのに… 2日で3体も売れた事になります。(ホントか?)

でもそのお店では、レジを通すとHPの在庫も更新されるので間違いないと思いますが…
みんな私に触発されちゃった!?(笑)


残すは白ボディ(通常 or オバフェン)とポリスカーですが、


白は、安くあったら購入しようと思います。(タイヤ&ホイール欲しいなぁ)


コレはちょっと要らないかなぁ~。



Posted at 2014/03/23 01:27:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニッツ | 日記
2014年03月16日 イイね!

無くしもの発見! & ノウハウって大事ですね

無くしもの発見! & ノウハウって大事ですね何も気にせずいられることが如何に素晴らしいかを再確認しながら、本日も午後からコースへ行きました♪
(午前中は掃除)

ちなみに土曜は、二週とも先輩とラーメン→テニスでニンニク臭出しながらいい汗かきました!(他の皆さんスイマセン)




少し前に知った事ですが、マシン転倒などでコースへ立ち入る時などに部品を見つけた場合、所有者がいなければコースの縁か操縦するためのお立ち台の手すりに置いといてあげるのがローカルルールになっています。

本日何気なくお立ち台に登ると・・・ん? まさか!!

そう、Zちゃんのフェンダーミラーが置いてありました♪

そんな訳で、第二夫人復活です♪

カンペキ~♪


そう、そしてついに!
息子&妻が戻ってくるため、最後にまたのんびりメンテしました。
(二週に亘り行き過ぎた感があるので・・・)

今回は久しくやってなかったプロペラシャフト(センターシャフト)ベアリングも清掃です。
またフリフリすると・・・

お~、出る出る! マメなメンテが必要と言われるワケです…
(ちなみにこの廃液は、テイッシュに吸わせて他部品の清掃に使用します。エロ!いやエコ!)



センターシャフトベアはこんな感じです。


ちなみにホイールベースをLLにすると、ギア寸法も伸びる構造となっているため、ギアを保持するためのベアも「有った方がいい」みたいですが、私は持っていません。 ベア無しの今、全開加速すると、たまに歯が滑ってパキッと音がします…
ココにギア専用サイズのベアが入ります。

上司が譲ってあげると言ってくれましたが、恐らく忘れてます。どうしよう・・・?


油を注して組み付けたあとは、リアダンパーのグリスアップです。
グリスの粘度(フリクション)でダンパー効果を発揮する、というシンプルな構造です(標準搭載品)。

色々グリスの種類がありますが、知人と同じモノを購入しました。(バタつかなければOK!)

完成です!!



P.S:
最近よく話しかけてくださる大ベテランさんにセッティングについて相談したところ、まぁ見る見る良くなり、大分いい感じになりました♪

その中で驚いた技の名は・・・タイヤの逆履! (メジャーらしいですが…)

タイヤの内外を入れ替えて履かせることで、タイヤ外の剛性を落として、グリップ力を少し落とす、らしいです。(グリップを上げて横転する場合に使用。実車じゃ内減りした時の苦肉の策なヤツです)

本来は黄○(凹凸)部を合わせて組み付けます(①の状態)が、内外入れ替えると②の状態となり、
矢印部分の食い付きがマイルドになるようです。

言われるがまま実践してみると・・・まぁ素敵♪ でした。

なんでもそうですが、ノウハウってのは大事ですね!


ではでは!
Posted at 2014/03/17 00:13:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニッツ | 日記
2014年03月14日 イイね!

久しぶりの有給休暇♪ で我慢できず・・・お金で解決♪ (写真多用)

久しぶりの有給休暇♪ で我慢できず・・・お金で解決♪ (写真多用)箱入り娘達がまた2人嫁いできました♪

そう、また2台買っちゃいました~♪ (アホや~)

嫁が帰省して約2週間、毎日自炊(含お弁当!)して
浮かせた食費をボデーに回した感じです!
(いない時に限って帰りの遅い日々が続いています)



先日その存在を知しったオーバーフェンダー付きモデル♪ トレッド2mm広げられるようです!

定価\3400が\2380(新品)。 オクより、他の通販より安かった!(ハズ)


何となく可愛いらしかったので黄娘もつい♪

定価\3200が\1600(新品)。 オクより、他の通販よりきっと安い!(ハズ)


そしてウチの第一夫人♪

定価\3200が\800(ガレージセール)


第二夫人♪

定価\3200が\800(ガレージセール)


四人のMy Fair Ladiesが並ぶと・・・

まぁ、可愛い♪


第2と第3レディを比べると・・・


第2レディは艶っぽくていい肌してます♡ (ちゃんと手入れしてるからね♪)
第3レディは出るトコちゃんと出てます♡ (メガネは好みじゃないけど・・・イイね♪)


神経質で申し訳ないですが、気づいた点は、

①新の色が違う(薄い)。
  →再生産で色の調合を違えたのか、コスト削減でこうなったのか、ん~、やむなし!

②新のフード先端が歪んでいる。
  →在庫の2点ともそうなってたので、恐らく製造型の問題でしょうが、ん~、やむなし!
 


・・・やっぱちょっと残念!




おまけ:
増産を重ねてる歴史


赤は何故か割引率が低かったんで購入を止めましたが・・・欲しいなぁ。

まずは飾って、妻の反応を見てからにしよう・・・!


Posted at 2014/03/15 01:57:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニッツ | 日記
2014年03月13日 イイね!

ムルシエラゴ走り初め♪

ムルシエラゴ走り初め♪金曜は有給休暇のため、木曜の仕事終わりにコースへ行ってきました。(営業時間は平日1800~2300! \300/h)

ムル氏の大まかなセッティング出しが目的です☆

だって、家に帰っても誰もいないんですもん(笑)




・・・予想通り、お店「も」お客は私だけ。貸切っす♪ 最高っす!

最近、近くのコースが閉鎖して、そこのお客さんが流れてきてるため、土日は大賑わいなんです。
(お店は嬉しいでしょうが、ビギナーが混走するには厳しい気がしていました)


・・・で、二時間ほど滞在しましたが、結果セットアップはうまくいきませんでした。

ばねやら 車高やら タイヤやら キャンバーやら、いろいろ試したんですが、やはり旋回半径が大きいため中低速コーナーでの動きがタルく、舵を増やすと操作がとてもナーバスになるし・・・
う~ん、難しいです。
試行錯誤もいいんですけどね、早く(速く!)自分好みにして走らせたいです☆
(単純に操作がヘタなだけの気もします・・・)

頑張ろう、ムル氏!

貸切なので写真も取り放題! けど恥じらって写真は上の三枚だけ(笑)
コース上でZのミラーも探しましたが、やっぱ見つからなかったです・・・残念!!


P.S:
個人的に、F1のように、あまりに自分と無縁な車だったり、高価な嗜好的な車には興味が薄いので、
この手の車は使わないと思っていたのですが・・・やっぱすーぱーかーは格好イイっすわ!!
Posted at 2014/03/15 00:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニッツ | 日記

プロフィール

「同じ車に12年も乗ってて飽きませんか?と言われました…」
何シテル?   07/21 17:13
学生時代、競技系の自動車部に所属していました。必死にバイトして中古のエボⅡを購入して魅せられて以来、三菱党になりました。 ヤスヒロ1979です。よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9101112 13 1415
161718192021 22
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

不明 Φ15 1m スパイラルチューブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 23:44:31
shinD5さんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 00:22:31

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
家族がひとり増えるのを機に、D5(11.5型)を新車で購入しました。 我が家の繁忙期をこ ...
その他 その他 ちゅりおん (その他 その他)
CENTURION CLOSSLINE 200に乗っています。 職場先輩の雨の日専用通 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE92TRUENO GT-Z(super charger)です。 免許を取る前に3万円 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
オープンカーに乗りたいと買った車です。 小さくシンプルな車で、光モノやらディフレクターや ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation