• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤスヒロ1979のブログ一覧

2014年11月28日 イイね!

初車検に行ってきました♪

初車検に行ってきました♪休暇を取得し、D5の初車検に行ってきました♪
(写真は軍手でLowビームを遮光しているトコロ!)

産まれてくる息子のために、と購入して3年が経ったことになります。
時の流れと息子の成長の早さを改めて感じながら、陸運に到着。

最近はライン検査は3度まで(それ以降は再検査料金が必要)のようですが、1度で検査をパス出来ました♪
こんなことなら、自作ヘッドライトで受けてみれば良かったと思いました。
心配していた①フロントタイヤ前エアダム(アルミ製)、②リアLEDリフレクターも問題ありませんでした☆


サクサク帰宅して、ヘッドライトやリアフォグを元に戻しました♪

そして初車検記念(?)として、コイツを装着しました!

ステルスバルブ! (4球で¥1700)

コレが・・・



こうなる♪



コレが・・・



こうなる♪



特にフロントがスッキリしたので、自己満足度は高いです♪

It's cool!Yeah!


次にエアコンフィルターを交換しました。

右が無メーカーの新品(\1300)です。(いちお活性炭入ですが、純正と比べるとチャチ過ぎ…)

最後に、ガラスの車検シールを貼替えて、無事車検関連作業は完了です!



午後は公園へ-。
さすが平日。ガラガラで親も恥じらいなく遊具で遊べました。
(滑車にロープが付いてて、それにぶら下がって滑ってく遊具が私のお気に入り(笑))

帰宅時に、どうしても洗車がしたかった私は、初めて機械洗車(GSのヤツ)にD5を入れてしまいました。(時間もないし、息子も喜ぶと思ったので)

結果・・・楽っすね~(笑)

小傷の心配は拭えませんが、短時間で全面を洗えるのは便利と思いました。
SMART MISTを吹いて拭き取っても、40分あれば充分でした。(仕上げ満足度:65%)
水洗いは300円/回で、今キャンペーン中で3000円のプリカが半額だそうです。
手洗い洗車か手荒い洗車か・・・ちょっと心が揺れちゃってます。

その後、買い物して帰宅しTVをつけると、あすの天気は雨!
先日見た週間天気とちがーう!! ちょっと悲しくなりました。


オマケ(?):DELICAロゴ ケーススタディ
①グリル下(文字間隔は気にしないでください)


②グリル上(ボンネット先端)


・・・もうちょっと考えてみます。

(最近は携帯写真ばかりで画質悪くてすいません)
Posted at 2014/11/28 23:07:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | クルマ
2014年11月15日 イイね!

割れてた・・・

割れてた・・・※長文、乱文です。


今月末(29日)に車検が切れるので、17(月)に有給取得してユーザー車検へ行くため、その準備として以下作業を予定してました。


 ①ヘッドライトAssy交換:ディーラー曰く、イカリングが明るすぎでダメかもとの事
 ②バックランプ(後付フォグ)外し
 ③自賠責の延長
(④?) これを機に替えたいアイテム(エアコンフィルター、ウインカーステルスバルブ)の価格調査

①②は暖かくなる午後からにして、午前中にディーラーで③と、④(ホームセンター巡り)に行きました。

しかしながら、ホームセンターにはフィルター、バルブは置いてなかったため、仕方なくA・Bへ行ってみたところ、フィルター\3000、バルブ\2000でした。

よし、ネットで買お♪(笑)

と、家に帰ろうと車に乗り込んでドアを閉めた時です。


パラパラパラ・・・

と聞いたことのない音が。
車内を見回してみると・・・3列目のカーテンが揺れてる!? 何で???

外へ出て確認してみると、



割れてるーーーーーーーーーーーー!!!
(ドアを閉めた際に破片が車外へ落ちたようです)

あっ、入力点みっけ♪


動揺と怒りと悲しさがゴチャ混ぜになった不思議な気持ちのまま、外に居た店員を呼ぶと、「全く気づきませんでした。警察呼んで貰うしかない」と言われ、そうだよね、と警察へ通報しました。

やがて警察が到着し、保険が使えるように処理していただく運びとなりました。

警察が状況から導きだした原因は『飛び石』でしたが、こんな角度で石が飛ぶのか!?ってのが正直な感想でした。

(駐車状況です。場内通路に面した位置に後ろ向き駐車しました)


警察の推理詳細は↓
 ・故意な破壊なら、ガラスのド真ん中を突く
 ・人が割ると、ガラス片は車内に飛び散る
 ・こんな目立つ場所で割るのは、相当なイカレ具合の人
 ・トラックのドア端など、過失的な接触 ←店員に確認し、可能性はゼロに

ガラスの飛散状況からの推理はちょっと成程と思いました。(割った経験ないので)
個人的には、バックハンドブロー的に物を当てようとすると丁度の高さになるので、ド真ん中に当てられない小心者のイカレ人の犯行かとも思ったりしましたが、犯人が見つかる訳もないので、どうでも良くなりました。(他人の怒りを買うような運転は・・・今日はしてない筈!(笑))


ディーラーでのガラス交換見積りは約4万円でした。
この程度の額で保険を使うか悩んでいましたが、状況写真を撮ってきたディーラーマンが、
「リアクオーターパネルに、落ちたガラス片が当たって塗装が所々削れてますよ」
と教えてくれたので、まとめて保険で直す事にしました。

<11/18追記:免責5万円が必要と連絡あり、自腹でガラス交換のみ実施する事となりました(涙)>



そんな訳で、月曜の車検は延期だわ、夜の外食も気分的に中止だわ、訳わからんお金が飛ぶわ、散々です。

D5は明日の夕方から26日(水)頃まで入院する事になり、車検は28日(金)にしたので、明日①②を済ませようと思います・・・


P.S:
ウチの可愛いD5ちゃんは、毎年入院している事になります。
 1年目:納車1ヶ月経たずに、高速飛び石でフロントガラス割れ→交換:当時は等級据置)
 2年目:右リアドア板金(保険3等級ダウン)
 3年目:左リアクオーターガラス割れ(いたずら、飛び石は現在は1等級ダウンします)

トレノX2、ランサーX2、カプチ、コルトと、15年間1度も保険を使う事がなかったのに、なんでしょうこの悲惨さは!

人生初の新車が、気分的にもうボロボロっす・・・
(私の気分的には、何年経ってもずっと新車(笑))

Posted at 2014/11/15 21:38:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「同じ車に12年も乗ってて飽きませんか?と言われました…」
何シテル?   07/21 17:13
学生時代、競技系の自動車部に所属していました。必死にバイトして中古のエボⅡを購入して魅せられて以来、三菱党になりました。 ヤスヒロ1979です。よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

不明 Φ15 1m スパイラルチューブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 23:44:31
shinD5さんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 00:22:31

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
家族がひとり増えるのを機に、D5(11.5型)を新車で購入しました。 我が家の繁忙期をこ ...
その他 その他 ちゅりおん (その他 その他)
CENTURION CLOSSLINE 200に乗っています。 職場先輩の雨の日専用通 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE92TRUENO GT-Z(super charger)です。 免許を取る前に3万円 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
オープンカーに乗りたいと買った車です。 小さくシンプルな車で、光モノやらディフレクターや ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation