• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤスヒロ1979のブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

オレンジZ点灯!& New DRIFT TIRE 購入! & ホイール塗装!

オレンジZ点灯!& New DRIFT TIRE 購入! & ホイール塗装!妻が疲れ切っていたので、息子と出かけて一人にしてあげるコトにしました。

が、出かけるアテもなかったので、ラジコンショップに何となく欲しかった部品を買いに行き、ディーラーにドアラッチの調整をして貰いに行きました♪
ドアラッチ調整は、ドアの閉まりが悪いと車両購入時に緩めてもらった経緯があるのですが、最近ウェザーストリップの擦れ音&車外音がドアの隙間から良く聞こえるようになったため、締め上げて貰った次第です。
案の定、多少ドアが閉まりにくくなったものの、軋み音や車外音量が激減しました♪
(最近、トンネル内で車内が臭くなるからおかしいと思ってました…)

話は戻って、MINI-Zです!
最近はセリカでドリフトを楽しんでますが、タイヤのブレが少し気になっていたので、
(セリカ純正OZは古くて入手不可能なため歪ませたくなかったので)

①セリカにNew Drift tire
②オレンジZにOld Drift tireを履かせるためのワタナベ風ホイール
 (ボンネットに合わせて黒塗り予定)

を購入しました♪



帰宅し早速タイヤを交換しようとしたら、以前ドリタイヤを嵌めていたボロワタナベホイールを見つけました。
そしたら急に新品を塗るのが勿体無くなり、結局元サヤに戻して塗ることにしました(苦笑)


ブレーキクリーナーで脱脂後、D5ヘッドライト塗装時の余りで塗りました。(ドレッド面はセロテープでマスキング)


(トミカD5のヘッドライトも現車に合わせて黒くしました!)


弄りテンションの上がった私は、こでまたD5ヘッドライト加飾の際に余った(余らせた?)LEDをオレンジZにも付けちゃいました☆
抵抗なしでとりあえず結線して・・・

(試行のため固定は適当)

スイッチON!

いい感じです~♪ (テールはつけませんでした)

そして乾いたホイールを装着!



カッコ良し!!

ホントはセリカホイールくらいインセットをつけたいですが、ステアを切れないので我慢です…

ツライチ具合たまんねっス☆


タイヤの感想:
セリカは新品タイヤにして、ブレは大幅に低下しました♪
が、タイヤ断面が丸いため、非常にコントロールしにくくなりました(グリップ大幅低下)。
より実車に近いダルな感じと言えばそうですが、ちょっと残念です。
ボロタイヤは前使用者が目の細かい舗装エリア(屋内)で走っていたお陰で、Rが落ちてタイヤの接触面積が広く(エッジがかかりやすい?)、とてもコントローラブルです。



…ヤスリの上でタイヤ回して削ろうかな(笑)

----------------------------------------------------------------------------------
1/31追記:
プロー傾向が強かったので、Frばねを1ランク低いものに変更しました。

ら!

So good♪

実車のように、セッティングにきちんと応えてくれるのもこれまた楽しいです☆

…タイヤ4つで動くんだからそりゃそーか(笑)
Posted at 2015/02/01 00:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニッツ | 日記
2015年01月18日 イイね!

レカロ モニタープレゼントキャンペーン!

レカロ モニタープレゼントキャンペーン!二月下旬より発売予定のジュニアシートのモニタープレゼントキャンペーンを1/25まで行っています。

お子さんが生まれる予定の方、ジュニアシートを購入検討されている方、応募していてはいかがでしょうか!?


世界のレカロですよ!

当たるといいな~♪(笑)


応募条件は以下のとおりです。
----------------------------------------------------------------------------------------
•お子様(体重9kg以上)がいらっしゃる方
•新商品『レカロスタートジェイワン』を実際に使用いただける方
•今回当選された方には、実際に製品をお使いいただいた感想を口コミレビューサイトへ投稿いただいたり、後日メールにて写真とコメントの送付をお願いいたします。感想や写真は、レカロチャイルドセーフティのWebサイトなどに掲載させていただく場合がありますので、予めご了承ください。
•応募は、モニターされるお子様おひとり様に対し1回限りとさせていただきます。
•Twitter、Facebook、ブログなどで本キャンペーンをご紹介いただいた場合は、当選確率がアップ(1つ紹介いただくごとに倍)いたします。
•当選者の発表は2015年1月28日(水)頃、当選者の方のみにご連絡させていただきます。賞品の発送は2015年2月初旬頃になります。
•迷惑メール対策のためドメイン指定受信されている方は、「@recaro-cs.com」からのメールも受信できるよう設定ください。
•登録にかかわる通信費等はお客様のご負担とさせていただきますので、ご了承願います。
•製品のお届けは日本国内に限ります。
•ご入力いただきましたお客様の個人情報(郵便番号・住所・氏名・電話番号等)につきましては、 本キャンペーンに関する目的のためにのみ利用いたします。
----------------------------------------------------------------------------------------
Posted at 2015/01/18 23:05:46 | コメント(0) | トラックバック(1) | 家族 | 日記
2015年01月11日 イイね!

Rrアッパーロッド用アルミスペーサー!

Rrアッパーロッド用アルミスペーサー!標準品のRrアッパーロッドスペーサーは樹脂製のため、うっかり締め過ぎて割っちゃいました…



最初はチマチマ滑らす程度だから誤魔化せるだろうと接着して使ってましたが、ボロくなりすぎたため、思い切って純正アフターパーツに交換しました♪

幾つかのサイズがsetになっていて、しかもアルミ製です☆

メーカーもここが弱い事は認識しているんでしょうね…(苦笑)


コレが…


こうなる♪



この部品は、アッパーロッド傾角を変更させてストローク時のキャンバー変化量を調整するものです。
が、私はチマチマ滑らすだけ(ストロークもそんなしない)なので、変化量の少ない「赤」をチョイス!
何より、リアバネ、セリカ自体も赤だし(笑)

後ろから


チラリと光るメタリックカラーがイイ感じです♪

リアデフ・ロックと併せて、旋回の左右差がほぼ無くなりました♪

絶好調!!



D5にもパーツを買ってあげたいなぁ…
Posted at 2015/01/11 19:33:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニッツ | 趣味
2015年01月05日 イイね!

久しぶりの!

久しぶりの!ミニッツネタです☆

昨年末にD5を洗い、残り僅かとなったスマートミストで、ミニッツのボデー、シャシーを手入れしました♪ (詰替用があるんですが、気分的に使い切りたかった)


テロテロや~♪
バンパー開口部にキズ付防止のスポンジ貼付けてます。
リアフェンダー以降も対策したいのですがいい案浮かびません…

ディスプレイとなっちゃってるZちゃんも忘れずに!

年季が入ってる分、テロり具合はセリカには敵いませんね。昔は綺麗だったのに…



息子の体力がアップするにつれ、MINI-Z活動(コースへ行く)は自粛の一途でした。

が、ダイニングでドリフトをチマチマやって生き延びてました(笑)
汚れないし駆動系に負担が掛からないので、メンテ頻度が低いのは良いですが、狭い…

いずれまたホームコース(?)に行こうと思ってるんですが、昨年末にリニューアルし、カーペット(ドリフトコース)が無くなったそうです。(両方楽しめるから良かったのに…)

今更グリップはキツイな~なんて思いつつ、ちょっと行きたいと思う今日この頃でした!
Posted at 2015/01/11 18:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニッツ | 趣味

プロフィール

「同じ車に12年も乗ってて飽きませんか?と言われました…」
何シテル?   07/21 17:13
学生時代、競技系の自動車部に所属していました。必死にバイトして中古のエボⅡを購入して魅せられて以来、三菱党になりました。 ヤスヒロ1979です。よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

不明 Φ15 1m スパイラルチューブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 23:44:31
shinD5さんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 00:22:31

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
家族がひとり増えるのを機に、D5(11.5型)を新車で購入しました。 我が家の繁忙期をこ ...
その他 その他 ちゅりおん (その他 その他)
CENTURION CLOSSLINE 200に乗っています。 職場先輩の雨の日専用通 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE92TRUENO GT-Z(super charger)です。 免許を取る前に3万円 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
オープンカーに乗りたいと買った車です。 小さくシンプルな車で、光モノやらディフレクターや ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation