• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤスヒロ1979のブログ一覧

2015年08月22日 イイね!

長渕剛 10万人 オールナイト・ライヴ2015 in 富士山麓!!!

長渕剛 10万人 オールナイト・ライヴ2015 in 富士山麓!!!ついに、ついにやってきてしまいました…

あれだけ楽しみにしていた、活きる目標としていた
「長渕剛 10万人 オールナイト・ライヴ2015 in 富士山麓」
当日です!!

移動は高速バス(混雑回避のためJTBにてバスを手配することが参加の絶対条件です)に乗るため、8時に名古屋駅へ。
きいなり凄い人数に圧倒されました。聞く所によると、名古屋からは40台のバスが出るとのことでした。(私は7号車に乗車)


会場が近くなると、交通整理(路駐禁止)のため凄いパイロン&警備員の数です。


バスに乗ること約4時間。会場に着くと早くもすごい人…


持ち物検査でまた時間を取られます…(ビン、カン、アルコール類などの持ち込み禁止)


取り敢えずアイテム購入のため、グッズ販売エリアへ。

こんなスペースを取ったグッズ店はぢめてみました(笑)

ここで購入したアイテムはコチラ↓
お約束のピックセット♪


悩んだ挙句、キャップはピンクに♪ (ホントはサンプルで持ってきて貰った黒の作りが汚かったから(苦笑))


国旗♪ もう振りまくったります!


ペットボトルホルダー♪ (今回用ではなく、普段使い用に購入)


ミニチュアトランポ(小)♪ (息子に買ったけど、きっと職場に置くと思う(笑))



そして…長フチ剛♪ (コップの~とのコラボ商品。2set買っちゃいました♪)


…この時点で1万円超えしてしまったので、BIGタオル(\5000)は断念しました。ALL TIME BEST 2014の時のBIGタオルは一度も使ってないし…コッチを買えば良かったです。
やはり扇子はSOLD OUTでした。通販で購入していて正解でした☆

Tシャツに着替え、タオルを肩に巻き、帽子をかぶり、準備OK!
早速喫煙所へ。

三菱のATF用ペール缶が灰皿(?)になっていたので、思わずパシャリ(笑)

現地で大学の先輩と落ち合い、ハイオク(アルコール)を嗜んで、H-2エリアへ移動。
21時を待ちます♪ まだ15時ですけど…

これがステージ! 格好イイです!!



~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そして21時。

突然花火が幾つも幾つも打ち上がり出しました!!

祭りの始まりです♪

和太鼓のオープニングセレモニーが終わると、上空をホバーリングしているヘリコプターが一台。
始めは撮影のヘリかと思いましたが、よく見ると、アニキのウルフマークが!!

アニキが乗ってるのでは!!?

一斉に拳や日本国旗を振りあげます。 ツヨシーーーーーーーーーーッ!!

そして…ついにアニキ登場です!!
 
※写真勝手にパクりましたすいません

そしてついに…スタートです!!!!!

※写真勝手にパクりましたすいません

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

約2時間おきに40分ほど休憩を挟むのですが、休憩中の一コマ↓

消防署員が消防車の上から観戦してる、の絵。 そうですよね~(笑)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そして時は5時過ぎ。ここで奇跡が起きます。

開始時からずっと曇天模様だった空から、雲が切れていきます。

こんなことが本当に起きるものなのか-

ここでついに、この時のために作られた「富士の国」を大熱唱です。
するとどうでしょう。今まで見えなかった富士山が完全に姿を現しました。


そしてついに、富士山から太陽を引きずり出すことが出来ました!!!!!


感動で涙が溢れ出てきました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

そんなこんなで、結局のところ、

もう最高です!!!!!

益々ファンになりました!


驚くことに、ライヴ終了後は再び雲が現れて、富士山が見えなくなったんです。
やっぱアニキは凄いっすわ!


帰宅難民と富士山の見えた方角

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


退場制限だの色々あったものの、まっすぐ帰路に着き、15時過ぎに帰宅できました。
風呂に入って布団に転がった瞬間意識が飛び、起きたら翌日の朝でした。

食欲、性欲に睡眠欲が勝ったのは、これが人生で初めてです(笑)


起きても興奮冷めやらず、アニキをガンガンかけながらのんびり有給を消化しました♪

ライヴのために久し振りにダイエットをしていたのですが、今日は開放日という事で、

ラーメン♪ (にんにくMAXって言ったのに…少ねぇなぁ)

そのあとは洗車で軽く体を動かしーの(すごい筋肉痛です)、いつものコンビニでCCレモン買いーの、

行ってきましたよ、松岡さん!

帰宅し、写真をパシャリ!


おやおや!?



かっくイイね!!!


あ~明日から何を楽しみに活きていったらいいだろう。夏が…終わりました。



P.S:
ライヴから帰宅したら免許更新のはがきが来てたので、「ライヴの翌日更新した!」と言いたいがためだけに更新に行ったら、期間前だったので断られました(笑)

ちゃんちゃん!



※写真勝手にパクりましたすいません

Posted at 2015/08/24 22:06:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 個人 | 趣味
2015年08月16日 イイね!

夏は終わらない!

夏は終わらない!ついに!

一週間を切りました!!





チケットも、カッパも、クラッカーも準備OK!!



レアアイテムと一緒にグッズも入手済です♪
お決まりのTシャツ。



タオル! (使用後は間違いなくD5の助手席に掛かることでしょう♪)


そして…レア(?)な扇子!!


会場でキャップ、ビッグタオルetcを購入しようか考え中です♪
(何色がいいかなぁ♪)




カラオケ屋に行ってもアニキ特集だし、フィーバーですね♪



微妙なゾロ目をゲットしても、


京王レールランドでドイツにあったコイン潰し機があっても、


ピー助に会えても、


金にモノ言わせてガチャガチャやりまくっても、

(ギガゾンビのピンバッヂと一緒に飾ってみました♪)

ドラえもんが石にされちゃっても、(月が出れば大丈夫???)


ドラえもんの海にのまれても、




夏は語れない!!!

あー、仕事始まるけど集中出来るかなー(笑)
Posted at 2015/08/16 18:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 個人 | 趣味

プロフィール

「同じ車に12年も乗ってて飽きませんか?と言われました…」
何シテル?   07/21 17:13
学生時代、競技系の自動車部に所属していました。必死にバイトして中古のエボⅡを購入して魅せられて以来、三菱党になりました。 ヤスヒロ1979です。よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

不明 Φ15 1m スパイラルチューブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/06 23:44:31
shinD5さんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 00:22:31

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
家族がひとり増えるのを機に、D5(11.5型)を新車で購入しました。 我が家の繁忙期をこ ...
その他 その他 ちゅりおん (その他 その他)
CENTURION CLOSSLINE 200に乗っています。 職場先輩の雨の日専用通 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE92TRUENO GT-Z(super charger)です。 免許を取る前に3万円 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
オープンカーに乗りたいと買った車です。 小さくシンプルな車で、光モノやらディフレクターや ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation