• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空Z改V37のブログ一覧

2015年05月17日 イイね!

タイヤとフェンダーのクリアランス

車高を下げた後(純正比で-35mm)のタイヤとフェンダーのクリアランスが気になっていたので、本日チェックしてみました。 ホイールとタイヤの組み合わせ Fr RAYS G25 20 8.5J +36/ADVAN dB declbel 245/35R20 Rr RAYS G25 20 9.5J ...
続きを読む
Posted at 2015/05/17 23:11:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月10日 イイね!

車高とアライメント調整

車高とアライメント調整
ビル脚導入後、約300km走り、慣らし完了ということで車高とアライメントの調整をしました。 純正はホイールのセンターからフェンダーの上部までの距離が約37.5cmに対して、調整前はフロント35cm、リア33.5cm。今後も若干は下がることを見込んで、リアは5mm上げ、フロントは10mm下げました ...
続きを読む
Posted at 2015/05/10 21:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月06日 イイね!

ホイールコーティング

ホイールを買った時からやろうとやろうと思いつつもついズルズルと2ヶ月が経過。 洗車時にホイールは適当な雑巾でゴシゴシやっていたら、スクラッチもちらほら。 ゴルフもまだ復活できず、ゴールデンウィークは時間が余りまくりなので、今日やってみました。 コーティング剤の瓶が小さいので、ケチケチ使っ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/06 00:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

ビル脚導入完了

ビル脚導入完了
終わりました。ついに導入。 開封の儀 フロント リア 取り付け後 アライメントは300km位走った後の方がいいということで、次回です。 肝心の乗り心地は、まだ馴染んでいないので、今の印象はあまり当てになりませんが、不思議な感じ。 例えるなら、ノーマルショックにRS−Rのダウンサ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/27 01:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

ビル脚導入中

ビル脚導入中
飯も食べずに付けてくれています。 第1号なので、大変そう。
続きを読む
Posted at 2015/04/26 19:38:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月24日 イイね!

ビルシュタイン車高調導入決定

ビルシュタイン車高調導入決定
先週の縦揺れ現象解消のため、これを導入することにします。 ネジ式で減衰力調整もないのですが、ブランドを信じてエイヤーで決めました。 ダウンサスも経済的で良いのですが、こいつを知ったら、入れてみたいという気持ちが収まりません。 ダウンサスの見極めをもう少ししたい気持ちもあったのですが、諸般の事 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/24 01:10:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月20日 イイね!

縦揺れが収束しない!

私のV37は基本的に2人乗りです。 リアシートを使うことはほとんどありません。 一昨日、リアシートに母親を、助手席に父親を乗せて中央道を走って走行中、道路のジョイントを追加する際、縦揺れがうまく収束されないという現象にあいました。次のジョイントを通過するまでに前のジョイントで発生した縦揺れが収 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/20 21:40:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月16日 イイね!

ミリ波レーダーユニット交換&ALC調整+リプロ&エンジン燃焼に関するリプロ

ミリ波レーダーのユニットとそのコントロールユニットの交換作業、ALCカメラの調整作業が本日完了。 ノーマルの時からレーダーの捕捉やALCのラインの捕捉が悪かったのですが、結構改善されたような気がします。 ダウンサス導入後の車高に合わせて調整しているので、期待度大です。 ALCの方は車をピック ...
続きを読む
Posted at 2015/04/16 22:52:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月15日 イイね!

あいおい 払い渋り 裁判編 代理人交代

先週裁判があり、加害者側の答弁書(こちらの請求に対して払わないということをツラツラと嘘やいい加減な理由を付けて裁判所に説明した書類)に対する陳述(こちら側が反論)がありました。 私は弁護士任せなので、出廷していませんが、加害者側の代理人が変わってしまい、カローラ弁護士ではなくなってしまったようで ...
続きを読む
Posted at 2015/04/15 02:06:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日 イイね!

脱ハイブリッド

脱ハイブリッド
これも気になっていたので、実行。 テグスでゴリゴリ。 ハイブリッドってエコですけど、この車のイメージには合わないような気がしていました。 この車のハイブリッドは省燃費というよりスーパーチャージャーみたいなもののような気がするし。 あ〜、思い残すことなくなってすっきり。
続きを読む
Posted at 2015/04/12 21:00:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりぶりの更新とV37売却 http://cvw.jp/b/1230763/39882534/
何シテル?   06/04 21:35
青空Zです。 ずっと二輪をメインに乗っていたのですが、海外赴任時に泣く泣く売却。帰任後、二輪は家族の反対にあい、四輪に転向となりました。お尻に惚れて、HZ34...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レヴォーグWRXフェイス化【現実へ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 10:47:29

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド エコカースカイラン (日産 スカイライン ハイブリッド)
納車は7月中旬でーす。 HZ34を居眠りに潰されたので、致し方なく車両入替。 Z35まで ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
黒の屋根なしに乗っています。 隙があれば、オープン〜。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation