ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [青空Z改V37]
青空Zのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
青空Z改V37のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年05月15日
加害者側保険会社による弁護士対応
一週間前に加害者側の保険会社が弁護士対応を通知してきました。 こちらは東京日産の不手際で見積りもできず、損害賠償請求もまだしていません。こんな早い段階で弁護士投入は早いだろと思いますが、むこうさんが決めることなので、致し方ありません。 G/W前に加害者側保険会社のあいおいニッセイ同和損害保険から「 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/15 22:04:03 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年04月13日
もう東京日産では買わない
今日、事故後、車を入れてある東京日産国分寺営業所から連絡があり、見積り作業に入れるのがG/W明け、見積りが終わるのが5月中旬との回答。高い、遅い、悪いの三拍子揃ったディーラーです。 3週間放置プレー、頭に来たので、日産自動車のお客様相談室に連絡して、ようやく動き出したと思ったけど、それでもダメ。交 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/13 23:46:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年04月12日
大雪の影響と日産の限界
3/18に追突されてからもうすぐ4週間。 加害者の保険会社のアジャスターからの見積りは出ていますが、ディーラーの見積りがまだ出ない。 ディーラーに言わせると大雪の影響で修理工場が混んでいるとのこと。それでも何とかしますと言われ続けて時間だけが経っていくので、日産自動車のお客様相談室に電話したとこ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/12 14:30:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年04月05日
保険会社見積もり修正
最初の見積もりにセンターフロアパネル関係の項目がないとアジャスターに指摘したら、あっさり追加。 自分たちの持っているパーツリストにセンターフロアパネルの部品がなかったからというのがその理由ですが、あまりにずさん!ここを弄るとなると内装関係を全部外さなければならないので、多分コストを抑えるために ...
続きを読む
Posted at 2014/04/05 22:38:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年04月03日
アジャスターの初回見積り
保険会社の初回見積りが出てきました。 金額的には約250万弱。 でも、アジャスターが見に来た時はセンターフロアパネルまで逝っていると言っていたくせに、この部分の修理項目は一切見当たらない。ディーラーの営業マンが言うには、工賃も相当絞っているらしい。これも払い渋りの一環? 積載物の時もそうだった ...
続きを読む
Posted at 2014/04/03 01:17:37 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年03月27日
保険会社との交渉(積載物編)
車両修理のアジャスターと積載物の鑑定人による損害物の検査が月曜日にありました。 車両については車が車だけに、類似の事例が少なく修理見積もりにも時間がかかりそうです。 一方、積載物の物損については、本日保険会社との合意に達しましたが、結構疲れるやり取りがありました。 最初は電話でのやりとりで、お互 ...
続きを読む
Posted at 2014/03/27 22:38:56 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年03月24日
事故の後始末その1
本日、相手方の保険会社のアジャスターが第一回目の見積もりに来るとのことで、会社を休んで立ち会ってきました。 車だけでなく、同時に積んでいたゴルフクラブの損害状況も確認することになっていたので、その担当者(保険会社の外部委託)も来られました。 アジャスターによる現時点での破損の認定範囲としては ...
続きを読む
Posted at 2014/03/24 20:18:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年03月23日
やられました!
中央道の渋滞最後尾で停止中、居眠り運転にドカン! 当然ノーブレーキで突っ込まれたので、車はリア大破、体も首と右ひざが破損。 トランクの中にあるゴルフクラブは取り出すこともできません。 寝ながら運転すんじゃーねーよ!相手は怪我もしていないくせに何もしないから、 警察、救急車、レッカーは自分で呼ぶ ...
続きを読む
Posted at 2014/03/23 01:08:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2011年09月05日
HZ34とキャディーバッグ
今日はゴルフの練習に行ってきました。 この車を買うとき気になったのが、ゴルフのキャディーバッグの収納性です。 メーカーの説明でも9インチまでは入るとのことですが、同じ9インチでもボトムの形状が少しずつ違うので、ちょっと余裕をみて8.5インチのものを新たに購入しました。もともと使っていたものは10 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/05 00:33:54 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2011年08月28日
欲深き生き物
買う時は自分には過ぎたる車だから、ノーマルで乗ろうと思っていたのに、いざ買ってしまうとあちこち弄りたくなる。 ホイールを入れ替えようと思えば、車高調も欲しくなる。リミッターをカットしようと思えば、280kmまで切ってあるスピードメーターも欲しくなる。 この物欲の連鎖はどこまで行ったら、止まるのだろ ...
続きを読む
Posted at 2011/08/28 01:22:38 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「久しぶりぶりの更新とV37売却
http://cvw.jp/b/1230763/39882534/
」
何シテル?
06/04 21:35
青空Z改V37
青空Zです。 ずっと二輪をメインに乗っていたのですが、海外赴任時に泣く泣く売却。帰任後、二輪は家族の反対にあい、四輪に転向となりました。お尻に惚れて、HZ34...
6
フォロー
8
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
レヴォーグWRXフェイス化【現実へ】
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 10:47:29
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
エコカースカイラン (日産 スカイライン ハイブリッド)
納車は7月中旬でーす。 HZ34を居眠りに潰されたので、致し方なく車両入替。 Z35まで ...
日産 フェアレディZ ロードスター
黒の屋根なしに乗っています。 隙があれば、オープン〜。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation