• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青空Z改V37のブログ一覧

2015年04月11日 イイね!

弄り計画 第四段階ほぼ終了

弄り計画 第四段階ほぼ終了
これでほぼ外観の弄りは完了したと思います。 ホイールを替えた時から気になっていたキャリバーとローターをイメチェン。 フロント リア キャリパーはキャンディーレッド、ローターはカバーでゴールドに。 ついでにバルブキャップは赤にしました。 見えませんが、ハブリングも同時導入。 ディスクがゴ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/11 21:35:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月07日 イイね!

ミリ波レーダー&制御ユニット交換

先日、走行中に突然エラーメッセージ。その後写真のようにフロントのセンサーだけがお休みモードに。 納車直後から前車を捉えなかったり、ALCが利かなくなったり、突然過敏に反応して不必要なブレーキがかかったりする状態でした。 Dの判断で来週部品が来たら、交換&調整作業ということになりました。個人的に ...
続きを読む
Posted at 2015/04/07 09:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月29日 イイね!

リアディフューザー 取付やり直し 危ないところでした

リアディフューザー 取付やり直し 危ないところでした
今日はアクセス用賀に行って、Dが取り付け、角っこが浮いてしまっているリアディフューザーの再取り付けをしてもらいました。 写真だと見ずらいかもしれませんが、リフレクターの下のあたりに1ミリくらいの隙間があります。 右も同様。どちらもだんだん拡がってきているような気がしていました。 まずは取り外 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/29 22:32:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月26日 イイね!

リアディフューザー取り付けやり直し

取り付け当初からあった隙間がだんだん広がって来ました。 アクセス用賀に問い合わせたら、隙間はできないと断言され、取り付け作業の問題とのこと。 今週末アクセス用賀で取り付けのやり直しです。本家本元なので、きっちり付けてくれるでしょう。
続きを読む
Posted at 2015/03/26 23:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月19日 イイね!

ナビ地図データアップデート(いい知らせではありません)

この車が発売されて一年以上が経っていますが、ナビの地図データは相変わらず古いまま。 その間、圏央道はどんどん繋がるはC2も全線開通するはで、本来選択するべきルートはどんどん変わっています。 今日、日産に電話して、アップデートの予定とこれほどまでに古い地図データのまま放置されている理由を聞いてみま ...
続きを読む
Posted at 2015/03/19 20:21:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月16日 イイね!

追突事故 あいおいクソ対応 裁判編 陳述書の巻

先週の木曜日に2回目の口頭弁論があり、その後、こちらの弁護士から電話で陳述書を書くようにとの指示。 これまでの恨みつらみをキチンと文章にまとめる必要があります。 たくさんあり過ぎてどこから書き始めれば要領よくまとまるのか考え中。 本当に面倒です。 それでもあいおいのアコギな対応について裁判 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/16 01:08:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月12日 イイね!

もうすぐ一年

高速の渋滞最後尾で停まっている時に居眠り運転にオカマ掘られたのが去年の3月、チャリで横断歩道を渡っている時によそ見運転に横からぶつけられたのが去年の8月。 どちらの事故でも首を痛め、異時共同不法行為という複雑な状況におかれ、最初の事故は裁判中、二回目の事故は治療中ですが、4月末で症状固定にしたい ...
続きを読む
Posted at 2015/03/12 00:49:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月07日 イイね!

弄り計画 第3段階(ホイール+タイヤ換装)完了

昨日、フロントリップとディフューザーを取り付けた車を受け取った後、予約してあったタイヤ屋さんに直行。 ホイールとタイヤを取り付けました。 取付けたサイズ Fr RAYS G25 8.5J +36(CBカラー) ADVAN dB 245/35R20 Rr RAYS G25 9.5J +40 ( ...
続きを読む
Posted at 2015/03/07 14:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月06日 イイね!

第2段階 完了→車両引取り

悪天候のため、この前の日曜日に第2段階を中止しましたが、翌日作業を実施してもらい、今日車両を取りに行ってきました。EXSのリップスポイラーとディフューザーです。 ローダウンと相まって少し厳つい感じもしますが、ほぼ思い通りのイメージです。フロントは結構地面に近くなり、駐車の際は前から突っ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/06 21:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月01日 イイね!

弄り計画 第2段階 中止の巻

本日、弄り計画の第2段階を予定していました。 実際途中までは実施したのですが、本日雨天のため温度も低い上に湿気も多く、後々の強度に影響が出るということになり、作業を中止することになりました。 待てない性格なのですが、皆に作業続行を反対され、受け入れざるを得ませんでした。 明日、作業完了しても ...
続きを読む
Posted at 2015/03/01 21:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりぶりの更新とV37売却 http://cvw.jp/b/1230763/39882534/
何シテル?   06/04 21:35
青空Zです。 ずっと二輪をメインに乗っていたのですが、海外赴任時に泣く泣く売却。帰任後、二輪は家族の反対にあい、四輪に転向となりました。お尻に惚れて、HZ34...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レヴォーグWRXフェイス化【現実へ】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 10:47:29

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド エコカースカイラン (日産 スカイライン ハイブリッド)
納車は7月中旬でーす。 HZ34を居眠りに潰されたので、致し方なく車両入替。 Z35まで ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
黒の屋根なしに乗っています。 隙があれば、オープン〜。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation