ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [青空Z改V37]
青空Zのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
青空Z改V37のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年02月28日
弄り計画 第1段階終了(ダウンサス導入編)
2/28にダウンサスを入れて第1段階終了しました。 取付直後ではFr10mm、Rr20mmのダウン量。 Frのダウン量が少ないですが、少し馴染んできたら、また変わるかもしれません。 ちなみにRrのキャンバーは事前にDで教えてもらった基準値は-0°30′〜-1°30′。 しかし、アライメ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/01 01:07:49 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年02月28日
追突事故 あいおいクソ対応 裁判編
久々の事故ネタ。 あいおいは整骨院での治療費の支払いすらしないので、昨年末に加害者本人を被告として訴訟提起。 第一回口頭弁論は1月の下旬にありました。 通院慰謝料とその交通費以外はほぼ全否認って感じです。ちなみに支払いを認めている慰謝料も現時点では全く支払われていませんが。。。 たださすがに裁判 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/28 16:21:30 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年02月28日
ライセンスランプLED化
豆電球のような赤っぽい色が好きではなかったので、ランプをLED化。 性懲りもなくまたDIY。でも、これは簡単でした。所要時間10分。 純正の豆電球とLED電球。LEDはデカイ。 交換途中。左側LED、右側豆電球。 交換終了後。結構明るくなりました。
続きを読む
Posted at 2015/02/28 00:38:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年02月25日
困ったぁ〜
今週末よりV37弄り計画を立てていました。 3段階に分けて実施するつもりで、 第1段 車高を20mm下げる(RS−R Ti2000導入) 第2段 フロント・リアバンパーに小細工 第3段 ホイール変更(20インチ化) の予定でした。 第1、2は予定どおり事が進みそうですが、第3に問題発 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/26 00:29:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年01月25日
「やっぱり変」ということでINFINITI化(自己満足編)
リアが寂しいので、納車早々にネットで買ったINFINITIのエンブレムを付けていましたが、ずーっと違和感。 D経由でリアフィニッシャーとQ50Sのマークの部品を取り寄せようとしたら、部品卸の日産部品は車検証のコピーがないと売れないと言う。D経由で部品手に入れている人もいるのに、私のDは交渉能力 ...
続きを読む
Posted at 2015/01/25 21:44:19 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年01月11日
6か月点検
駐車場への防犯カメラの取付が終わったので、6ケ月点検を兼ねてDに預けておいた車を取って来ました。 ついでにDOPのマックガードを装着。プロに狙われたら、意味がないような気もしますが、時間稼ぎと気安めのために。 ちなみにミリ波レーダーの調子が悪いようで、特に信号待ちで停車中の車に対する反応がすこぶ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/11 21:31:57 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年01月02日
年明け早々。。。
元旦の朝、車を保管している実家より連絡があり、風でボディカバーが飛んで外れてしまったと。 大晦日から元旦の朝は北風が若干あったけど、それほどの強風でもなかったはず。 しかも去年、数回の台風の時もビクともしなかったカバーがそんなに簡単に外れるはずがない。 実家に行き、母親から事情を聞くとボディカバ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/02 22:48:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年12月31日
追突事故 あいおいクソ対応 年内最終編
前回、検察から加害者の処分を「送致」とする通知が来たと書きましたが、別の検察の支部よりまた処分通知書が来てそれには処分は「起訴(略式命令請求)」と書かれていました。 どうやら最初の検察で略式命令での起訴相当との判断はしたけど、管轄の問題で実際に起訴する裁判所が変わったため、その裁判所を管轄す ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 13:55:48 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年12月13日
追突事故 あいおいクソ対応の結果
久々の事故ネタです。 今日、検察庁から加害者の「処分通知書」というものが私のもとに送られてきました。 この中には、加害者の氏名、罪名、事件番号、処分年月日、処分区分が記載されています。 罪名は「自動車運転過失傷害」とあり、処分区分は「移送」となっています。 まだ起訴されたわけではないようで ...
続きを読む
Posted at 2014/12/13 22:08:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年11月09日
通信機&TVキット装着編。今度はiPodが。。。
つけ忘れられた通信機を無事装着完了。 楽天の買い物マラソンで買ったTVキットも持ち込み、付けてもらいました。通信機の件があるので、工賃はサービス。2時間くらいかかりました。 しかし、帰りがけにiPodをつなぐと。。。 iPodを確認して下さいというメッセージが車の操作画面に。iPodを見 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/09 02:11:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「久しぶりぶりの更新とV37売却
http://cvw.jp/b/1230763/39882534/
」
何シテル?
06/04 21:35
青空Z改V37
青空Zです。 ずっと二輪をメインに乗っていたのですが、海外赴任時に泣く泣く売却。帰任後、二輪は家族の反対にあい、四輪に転向となりました。お尻に惚れて、HZ34...
6
フォロー
8
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
レヴォーグWRXフェイス化【現実へ】
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 10:47:29
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
エコカースカイラン (日産 スカイライン ハイブリッド)
納車は7月中旬でーす。 HZ34を居眠りに潰されたので、致し方なく車両入替。 Z35まで ...
日産 フェアレディZ ロードスター
黒の屋根なしに乗っています。 隙があれば、オープン〜。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation