ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [青空Z改V37]
青空Zのページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
青空Z改V37のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年08月16日
スカイライン1ヶ月点検とフェアレディZの値上げ
まずは1ヶ月点検 車そのものは特に問題なしで、空気圧調整くらい。 スマホ連携機能とかナビ地図データのアップデートの情報はメーカーから連絡が来ていないとのことで何もなし。 セレナでできていることがスカイラインではできていない。 売れている数はセレナの方が多いかもしれないけど、この放置プレーは酷す ...
続きを読む
Posted at 2014/08/16 22:18:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年08月04日
払い渋り損保あいおいとそのお抱え弁護士の素晴らしい対応
本日、あいおいの弁護士から当方弁護士経由で連絡がありました。 この前、整骨院での治療については、一ヶ月間、週2回までの治療費は認めるなんて、職域を逸脱したことを言ってしまった手前、文書としてはそんなことは書かず、必要かつ相当な費用は支払う、ただし、保険会社による立替払いは法的に義務のあることでは ...
続きを読む
Posted at 2014/08/05 01:42:57 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年07月31日
追突事故 あいおいの払い渋りを金融庁に通報
整骨院への通院の期間や頻度を勝手においおいが制限してきたので、金融庁の金融サービス利用者相談室のウェブサイト経由で日曜日の夜にあいおい担当者の実名入りで物損の払い渋りも含めて通報してやりました。 翌々日の火曜日に同相談室より電話があり、金融庁としてあいおい本社の「然るべき部署」に2週間以内に連絡 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/31 23:18:15 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年07月24日
Z34 最後?のマイナーチェンジ
やはりマイナーを受けたようです。 MTは全グレードシンクロレブコントロールが標準装備、上級グレードもオーディオレスが可能になっているようです。ナビは自由に選べるようになりますね。 ロードスターはぱっと見で、標準装備の18インチホイールの色が黒っぽくなったように見えます。 見た目で一番変わったのが ...
続きを読む
Posted at 2014/07/24 21:57:46 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年07月22日
追突事故 あいおい 人身賠償払い渋り編
私の主治医から整骨院での加療を整形外科での理学療法と併用した方が治療の効果が上がるとの診断書を書いてもらったのが7月2日で、同日中に保険会社にPDFで送付。 未だに医療調査中とのことで、整骨院の治療費支払いについては回答はなし。 何やってんだ、この会社は。あいおいでまともに賠償される人っている ...
続きを読む
Posted at 2014/07/22 21:06:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年07月21日
楽と言えば楽だけど。。。
今日試運転を兼ねて初めて遠出してきました。 栃木までの往復250km。 高速で行きはALCをテスト、帰りはオートクルーズのテスト。 ・ALCは東北道の大きなカーブなら何もしなくても勝手に車線をキープ。 ・オートクルーズは少しずつでも動いていれば、渋滞に巻き込まれてもアクセル・ ブレーキを使わ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/21 22:32:24 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年07月18日
V37スカイラインの地図データ
V37についてはナビの地図データの更新方法は今のところないらしい。 電話で確認したら、将来的には地図更新のサービスを提供するが、時期や料金等については現時点では未定とのこと。 日産の他の車は登録から1年間は無料でPCとSDカードを使って随時更新できるし、3年間に一度だけ全データの更新がディーラー入 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/18 23:55:47 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年07月17日
夏なのに。。。
ゴルフかダイビングで夏休みを過ごそうと思っていたのですが、今年はリハビリと山下達郎のツアーで終わりそう。あとALCとクルーズコントロールでどこまで自動運転に近づいたのか、やってみようかと。関越か東北道くらいがちょうどいいかな。 首は毎日引っ張っています。周りの追突経験者は年をとってから結構酷い症 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/17 23:17:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年07月13日
V37 2日目 設定作業編 疲れた〜
最近の車って走るだけなら、そのままでも走れるけど、便利に使おうとすると設定が大変。 本日の作業メニュー 1.レー探不具合原因の調べ&データアップデート 2.ドラレコファームウェアアップデート 3.iPod&iPhoneの接続 4.リアエンブレム貼付け 1.レー探不具合原因の調べ 結局、 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/13 21:54:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2014年07月12日
納車 疲れた〜
今日はV37の納車で、ディーラーに車を取りに行きました。 ディーラーに到着後、食後の一服をしてからレー探とドラレコの取り付け位置を決めます。レー探の取り付け位置は運転席側のダッシュボードの右端、ちょうどピラーの根元辺りで問題なく決定。 レー探はセルスターのAR-151GAをOBD2接続。ダッシ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/12 23:44:43 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「久しぶりぶりの更新とV37売却
http://cvw.jp/b/1230763/39882534/
」
何シテル?
06/04 21:35
青空Z改V37
青空Zです。 ずっと二輪をメインに乗っていたのですが、海外赴任時に泣く泣く売却。帰任後、二輪は家族の反対にあい、四輪に転向となりました。お尻に惚れて、HZ34...
6
フォロー
8
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
レヴォーグWRXフェイス化【現実へ】
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/08 10:47:29
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
エコカースカイラン (日産 スカイライン ハイブリッド)
納車は7月中旬でーす。 HZ34を居眠りに潰されたので、致し方なく車両入替。 Z35まで ...
日産 フェアレディZ ロードスター
黒の屋根なしに乗っています。 隙があれば、オープン〜。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation