• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月01日

休眠でしたが。。。乗り換えました

休眠でしたが。。。乗り換えました ずっと書き込みもせず休眠状態でしたが。。。
クルマ弄りもサーキットもやってなかったので。

今回車両乗り換えましたので、久々に書いときます。
見た通りですが、このたびアウディS3からBMWの320dツーリングMスポーツ(2014MY)に乗り換えました。

今回の車選びコンセプトは、高速の楽チンな巡航性と、ゴルフバッグの積み下ろし性w、日常の燃費性能、あとアウディに慣れたので多少の内外装の高級感ww、です。
アウディA3セダンとかレヴォーグとかVWパサートとかゴルフヴァリアントとか、色々検討はしましたが、最終的にはこれが今回の目的に合致しました。

自分としては初BMW、初FR車、初ディーゼル、初青色車と、初物づくしのクルマです。

S3の性能を発揮する機会がサッパリないので、2Lディーゼルターボでも今のところ不満ない感じです。
特に街中ではディーゼルのトルクでラクチン。

ボディカラーの青(エストリルブルー)は、特に国産車では見ない色合いで、晴れとか屋根の下とか立体Pの中とか、光の具合によって見え方が変わります。
最初は水色っぽくてイマイチか?と不安でしたが、今では凄く気に入っています。

とりあえずこれで楽しんでいきますので、お友達の方今後もよろしくお願いいたします
BMW乗りの方もお気軽にメール/声を掛けて頂けると嬉しいです
ブログ一覧 | 日記/更新記録 | クルマ
Posted at 2016/10/01 19:02:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZR―Vの納期決定v(´∀`*v)
M2さん

今宵はお好み焼き( ⁼̴̶̤̀༥⁼ ...
zx11momoさん

定峰峠、志賀坂峠撃墜!
桂@ZC33Sさん

cartuneファンミーティングに ...
灰色さび猫さん

川越方面でお買物🛒𓈒𓂂𓏸今 ...
T19さん

令和7年・四川の壁 ・・・ 「街の ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2016年10月1日 19:51
ご無沙汰しておりますm(_ _)m
納車おめでとうございます\(^o^)/
綺麗な青ですね。
ディーゼルの安さは魅力的です。
BMWですか…。なかなかハードルが高くて(^_^;
初FRとは意外ですね。
っていう私も、FRを持ったことはないのですがね。
新しい車でのカーライフを満喫して下さい(^^)v
コメントへの返答
2016年10月1日 22:51
ご無沙汰してます!ありがとうございます。
たーくんさんも、レヴォーグ+サソリも飼ってて、楽しそうじゃないですか♪

320dはただの通勤&ゴルフ快速号なので、FRをどんだけ味わうか不明ですがw


2016年10月1日 21:59
大変ご無沙汰しております。
良いクルマに巡り会えて良かったですね。
320dツーリングは私もBMWの中では欲しいクルマのひとつです。
仕事柄から来る縛りが無かったら考えるのですが(笑)
私はご老体になりつつある現車には朽ち果てるまで頑張って貰って、
3年後辺り次期レヴォーグが出たら考えようと思っています。
コメントへの返答
2016年10月1日 23:06
みやさんご無沙汰です!

BMW買った後で調べものしてて気づいたんですが、StartYourEngineで清水さんが320d出た当時に結構褒めてたみたいっすね。
https://www.youtube.com/watch?v=zI4bPxGUOYE

こいつを楽しんだら次あたりでまたスバル考えようかなとは思ってるんですが。
2016年10月2日 0:39
ご無沙汰しております(^^;

うちも輸入車にどっぷりハマってます(笑)

うちも、子供が免許を取るので
オイラが乗ってるポロを渡して
S3を買おうかと企み中( ̄ー ̄)

まだ1年半ありますから
ゆっくり探します(^-^)

あ、Sトロの気持ち解ります❗
うちがポロを選んだのも
7速DSGが決めてですから(^^)d



コメントへの返答
2016年10月2日 23:15
ご無沙汰してます<m(__)m>
イヴォーク&ポロ!素晴らしいですね。
実はBMW探してる途中、イヴォークって中古でどの程度なんか?なんて物色しかかりましたが、相場以前に幅がデカ過ぎて脱落(^_^;)

イシカワエンジの代車でポロ乗ったら、7DSGだし身軽だしでコッチの方がいいじゃんとか思いましたw
2016年10月2日 10:52
こんにちは
ご無沙汰しております。
アウディS3もかっこよかったのですが、今回のもかっこ良いですね
特に2ペダルMTなんてめっちゃ気になってました。一度試乗でもいいので乗ってみたい車でした。

とにかくまずは納車おめでとうございます<m(__)m>

みんから久しぶりの更新ですね
たまに近況がわかるとうれしいので、たま~にで良いので近況報告お願いしま~す。(*^^)v
コメントへの返答
2016年10月2日 23:29
こん**は、コメどうもです。
2ペダMT、シフトラグが小さいので信号発進加速ではMTに圧勝できるんですが、サーキットで使えるは微妙かもですね。次にシフトダウンするかシフトアップするか勝手に予測して準備してくれるので、アテが外れてシフトアップ準備してるところにシフトダウンしようとすると3秒くらい待たされます(爆
なので、シフトアップダウンをいつでも意のままに出来る、とまでは言えないですね。
あとは全開走行でどの程度保護されちゃうか。。

近況ですが、自分の時間の中でクルマ関係が占める割合が以前より減ったのは事実でして、そうなると日常のコトはみんカラじゃなくて他のSNSに書く時が多いんですよね(^_^;)
ご容赦ください。
2016年10月2日 19:22
ご無沙汰しております。
乗り換えおめでとうございます。今度はディーゼル車ですね。
職場の先輩が昨年525iから523dに乗り換えましたが、あのデカいボディにもかかわらず街乗りでも燃費は2ケタ行くそうです。
ワタシは8年落ちのBPにまだ乗ってますが、欲しくて仕方がないようになるクルマ、久しく見てませんねえ。

コメントへの返答
2016年10月2日 23:46
按摩師さんご無沙汰ですー!

よく考えたら大学の時に通った自動車学校の教習車がカペラディーゼルで、トルクが厚いおかげで半クラがやりやすくて嬉しかったのを思い出しました(^_^;)

という訳で、ディーゼルはラクチンです(爆)

輸入車に手を出すと、値段さえ見なければ欲しいクルマが結構多いですよ(^_^;)
振り返って国産車は、今一つコレって思える車がなかなか無い感じはしますね。。
個人的には、レヴォーグにゴルフGTEの中身載せたみたいなのがあったら面白いと思ってるんですが。
2017年7月20日 20:43
大変ご無沙汰しております。
乗り換えおめでとうございます!BMWいいですね~
私も一度はオーナーになってみたいと思っていますが、家族が増えたのでなんと今はミニバンに乗っております。

アイポイントが高い車は初めてでしたが、これはこれで運転しやすく
て、なかなかいいなぁと・・・と自分に言い聞かせてます(^^; 

プロフィール

「更新記録が、乗り換え記録しかない(汗 http://cvw.jp/b/123085/45713121/
何シテル?   12/18 23:02
もともとの本家HPは、旧ジオシティーズの終了に伴い閉鎖しました<m(__)m> ご連絡等はこのみんカラのコメントかメッセージでどうぞ。 1号車: 19...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2018 BMW ナビマップアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 00:21:50
team sparco avanzato 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/24 22:54:50
Let It Be 
カテゴリ:オーナーズクラブお友達
2006/08/17 14:52:27
 

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
BMWからまたアウディに戻りました。 BMW F31 320dはサイズの割にそこそこ振り ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
大震災の直後に納車したワゴンRがそろそろ4回目の車検を控えて、タイヤもそろそろ終わるし買 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アウディに大きな不満や不具合は無かったのですが、細かい事がいくつか気になり、今の自分の使 ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
初めての輸入車。 一番のポイントはSトロニック。 BPが壊れるまで乗ろうと決めてタービ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation