• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しむーのブログ一覧

2006年08月29日 イイね!

昨日の答え。

昨日の答え。おはようございます。2日連続で朝ブログだ、なんと珍しい(^_^;)
#昨朝前振りしてしまったので、何日も放置する訳にはいかないですよね

で、コメントでほぼ正体はバレておりましたが、答えは画像の通り、マルシェのインタークーラーファンです。
とりあえずまず見た目のインパクトで惚れますね(爆

インプレ関係は、後日になりそうですが別途パーツレビューで書きます。

クラブレガシィ誌の広告に出たせいか、先週の土日だけで結構数がでたようですね、こんなちょっと変態チック(爆)なパーツにも買うヒトが結構多いようです(^_^;
興味持った方は関連urlのマルシェ解説ページをどうぞ。読み物としても面白いです。

なお、エンジンカバーには穴の横幅拡大&後ろ側カットという加工が必要です。このガッツのカーボンカバーにカットを入れるのはちょっと(かなり?)躊躇いもありましたが、踏み切ったおかげでなかなか見ない光景に仕上がりました(^_^)

なおマルシェの桑原さんやメカさんには色々お世話になりました、見てらっしゃらないでしょうがここでお礼申し上げますm(__)m
Posted at 2006/08/29 09:38:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記/更新記録 | クルマ
2006年08月28日 イイね!

初?おはようございますブログ

初?おはようございますブログみんカラ始めてから、初だと思われる朝のうちのブログ(^_^;)
ほんの一言二言だけなので許してもらおう(誰に?

で、内容はパーツレビュー予告です。

ブツはこの画像に写っているんですが、車体のどのあたりを撮ったかすら判りにくいですね(笑)

次号に続く(^_^)
Posted at 2006/08/28 09:53:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記/更新記録 | クルマ
2006年08月22日 イイね!

パーツ以外の自車ネタ:Fガラス交換

まだ実施していないので「予告」なのですが、たまにブログ書き始めると止まらなくなる癖があるので堪忍してください(^_^;)

先週末に発見したらしい(?)フロントガラスの小さなヒビを、ディーラーメカさんの「車検にも通らない可能性あるんで直した方がいいですよ、等級も落ちないですし」の薦めにしたがって直すことにしました。
再来月には保険の更新時期だし(w)、BE、BPでは一度も使ったことの無かった優良保険料納付者なんで、1回くらいは活用させてもらおうかなと(^_^;)
ついでに納車時OPで付けてたフィルムアンテナも新調でしょう。
少しモデルが新しくなって感度良くなったりしてくれてないか?(^_^;;;

で、保険屋にTELしてかくかくしかじか。。(以下略)
あとはディーラーに入庫予約して預ければ良いと。
#全然使わなかったんで説明されて始めて知ったのですが、免ゼロ特約もあるし、
 等級プロテクションもあるし、ガラスの飛石は等級下がらないし、
 で何も悪影響は無いのかと思いきや、今回保険を使うと次回更新時には
 ・無事故での更なる何%かの割引が効いていたのが無くなる
 ・等級プロテクションが付けられない(次1年間無事故なら翌々年復帰)
 という影響はあるらしい。

ガラスの話に戻りますが、ディーラー担当氏と話してて、「こんなガラスありますけどどうですか?」と見せられたのが、「赤外線&紫外線両方をカットするフロントガラス」のパンフ。
商品名をちゃんと覚えるのを忘れたが後で調べると「クールベール」というやつらしい。
社外ガラスというやつに若干の不安を感じたが、ディーラーが薦めてくるんだから、何かあったら担当氏と「ご相談」すればいいよなと納得(笑
差額がでるらしいが小額なので了承。
これで、密かに考えてた「透明断熱フィルム」の施工をしなくても良さそうです(フロントのみですが)。
単なる「同じ純正部品への交換」よりちょっと毛色が変わりそうで、作業完了が楽しみです。

どなたかこのガラスに交換されてる方がいましたらインプレコメント貰えると嬉しいです(^.^)
Posted at 2006/08/22 01:01:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記/更新記録 | クルマ
2006年08月21日 イイね!

近況というか、最近迷うこと。

かなり久々のブログがプレゼント企画応募なのもあんまりなので(^_^;)、近況の独り言です。

先週はお盆休みシーズンということもあり若干時間に余裕が出来たので、ずっと休眠している自分の個人サイト(注)を今後どうしようかとか、だいたいネットへの露出をどうすべきなのかなどを自問自答してました。
(注)昔から持っているジオの「しむーの246!な部屋」は、更新をサボっている間に最低限のメンテナンス(ができる体制)はしていたつもりだったのですが、昨年のジオ移行の時に手続きが不完全だったらしく、気づいたら更新が全然できなくなってしまいました(爆死)

なので、丸ごとお引越しをしてお知り合いの方々に告知して、ということを本当はすべきなのですが。。。

・無料で容量の大きめのHPサービスを探す
→良さそうな1、2箇所に狙いを絞る
→さて始めるか?と思うが、引越しした後どうすんだ??
 引越し後の更新がまた止まるんじゃねの?
→いまどき普通のサイトに車種紹介とかコンテンツ盛っても、
 手間掛かる割に意義がわかんね(^_^;)
 個人で興味持つ人を集めたいのか?いやもともと人の気を
 惹きたい訳じゃないしー。。
→じゃぁフリーWebサービスじゃなくてブログにすっか
→あれ、前から個人サイトの日記兼ねたGooブログあんじゃん!
 なんで使わねーんだ?
ブログとしては「みんカラ」楽!(爆) 
 元からのお友達も随分居るしねぇ。。
→じゃぁ、元のサイト閉鎖してみんカラに本腰入れればいいじゃん!
→えぇ~、(オーナーズクラブ以外は)みんカラ一本ですか?
 何だか、ネットはみんカラしか知らないヒトみたいじゃん(核爆
→んーやっぱ個人サイトは持ち続けようかなぁ。。。

→振り出しに戻る(w


ま、少なくともパーツレビューはみんカラでアップすることに腹くくりつつありますので(^_^;)、上記の悶々サイクルが止まる日も近いかも知れません。
Posted at 2006/08/22 00:34:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 独り言 | クルマ
2006年08月21日 イイね!

キミの愛車にビルシュタインを装着せよ!

キミの愛車にビルシュタインを装着せよ!■所有車両について
スバル・レガシィツーリングワゴン、BP5A、2004年、GT

■所有されているお車に、ドレスアップ及びチューニングをなさっていますか?
はい
ホイール、車高調、タワーバー類、給排気、レカロ、4点式ハーネス、補助メータ類、HDDナビ、フロントバンパー埋め込み丸フォグランプHID、ボンネットディフレクター、カーボンエンジンカバーなど

■現在装着のタイヤ・ホイールは純正からサイズを変えていますか?
 また、車高を変えている方は何センチくらい低くなっていますか?
タイヤは純正と同じ
ホイールは7.0J-17(Off:55)から7.5J-17(Off:50)へ
車高は約2cmダウン

■使用中のショックアブソーバーメーカー、スプリングのメーカーは?
 ショックアブソーバー
  [プローバ:アイフェル車高調]
 スプリング
  [プローバ:アイフェル車高調]

■購入したブランド名、商品
 ショックアブソーバー
  [プローバ:アイフェル車高調]
 スプリング
  [プローバ:アイフェル車高調]
  [プレジャーレーシングオリジナルダウンスプリング]
  [Kg/mm:ダウンスプリング]  

■購入した場所を教えてください。
全て 6.その他

■BILSTEINショックのイメージは?
性能に優れている、品質に優れている

■BILSTEINブランドのイメージ
モータースポーツ、安心感がある

■フリーコメント
ビルのサスペンションキットは車高調購入時に対抗として迷った製品なので、特にBTSキットは試してみたいです。
なおレガシィにはBPSキットが出ていないのでリリースを希望します。

※この記事はキミの愛車にビルシュタインを装着せよ!について書いています。
Posted at 2006/08/21 23:45:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 事務連絡 | その他

プロフィール

「[整備] #アルカナ 純正タイヤパンク→交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/123085/car/3671733/8037129/note.aspx
何シテル?   12/07 22:10
もともとの本家HPは、旧ジオシティーズの終了に伴い閉鎖しました<m(__)m> ご連絡等はこのみんカラのコメントかメッセージでどうぞ。 1号車: 19...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2018 BMW ナビマップアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/07 00:21:50
team sparco avanzato 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/24 22:54:50
Let It Be 
カテゴリ:オーナーズクラブお友達
2006/08/17 14:52:27
 

愛車一覧

ルノー アルカナ ルノー アルカナ
静かで何気にパワーもあるアウディをじっくり味わっていたはずが、なんだか優等生過ぎて(?) ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
大震災の直後に納車したワゴンRがそろそろ4回目の車検を控えて、タイヤもそろそろ終わるし買 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
BMWからまたアウディに戻りました。 BMW F31 320dはサイズの割にそこそこ振り ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
アウディに大きな不満や不具合は無かったのですが、細かい事がいくつか気になり、今の自分の使 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation