• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZAKUの愛車 [マツダ ビアンテ]

整備手帳

作業日:2008年12月28日

システムキャリアベースの取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
諸般の事情により、もっと積載能力が欲しくなったので
システムキャリアを使える様にする運びになりました

TERZO フット型番 EF-DRX
    車別ベース DR14
    バー    EB3(127cm)

今までもシステムキャリアを使用していましたが、
今回の様なルーフレール直付は初めてなのです
2
←上の写真がフールレール上部
この様に蓋が4箇所あります
この蓋を横にずらしながら、少し持ち上げると
簡単に外れます


←外れた蓋の下にはボルト穴が顔を出します
3
ここに取り付けるのが今回の主役

ちなみに車別ベースは下のゴム板だけ
あと、ボルトが4本入ってました


フットにあるボトル穴とルーフレールのボルト穴を
合わせながら屋根の上にON
4
ボルトを止めるとこんな感じです
5
両側のフットが取付出来たら
バーを通す為に調整ネジを少しゆるめ
バーを通していきます
6
両側にバーが通れば後は調整ネジを締め固定
7
端のゴムキャップをして、
カバーをつけロックして・・・
8
完成です

これに乗せるのはジムニーやプレマシーで使ってた
BOXやルーフラックですが、年季が入ってて
ちょっと気になるかなぁ・・・まぁいいか
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

薄利多売のお店で買ったビアンテのオイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

売却前手入れ

難易度:

10年落ち5万kmのビアンテ、プラグ清掃、エンジンコンディショナー投入

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近ナニシテル使ってないわ(^_^;)」
何シテル?   09/19 00:15
ドライバー「ザク」と 愛車「ジム」ニーのコンビです。 しょせん雑魚ですが頑張ってます。 いつかはなりたい3倍速(笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

みんカラビアンテTOP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/30 11:54:56
 
グループ:SOB団 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/04/30 11:53:59
 
みんカラジムニーTOP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/01/23 19:06:31
 

愛車一覧

マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
プレマシーからの乗り換えです。 息子達の成長に合わせ大きなミニバンが欲しくなりました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成13年9月~現在 ジムニーばかりで4代目 いじくりは全て趣味の世界・・・ 性能とか ...
その他 その他 その他 その他
お散歩・買い物・キャンプなどなど 様々な目的で出動してくれる我が家の3号車 ラジオフラ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
平成10年12月~平成13年8月所有 結婚後、嫁の車があった為に完全な遊び車に変更(笑) ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation