ハンバーグ大魔王っていうファミレスが近くにあるので行ってきた。
ネーミングからお判りの通り、コロワイドがタツノコプロとライセンス契約してハクション大魔王とコラボで展開する飲食店なんですが、お店の中はハクション大魔王のキャラが・・ハクション大魔王の好物であるハンバーグがメイン。
で、お水を入れるコップにもアクビちゃんのイラストが描かれているんですが、そうそう21世紀になって、アクビちゃんのキャラが変わったんですよね。
今のもかわいいとは思いますが、昔のオリジナルの方がより無邪気な子供っぽくて何をするかわからない違う意味で小悪魔的な魅力があったような気がします。
っつーか、そのまつ毛はハクション大魔王のヒゲと同じだろ?とか思ってしまいます。
すのこの応対をしてくれた店員さんのまつ毛も過剰に長かったな・・あれはユニフォームではなくて店員さん個人のキャラっぽいが。。
このコップに描かれているアクビちゃんはすのこが知ってる新しいアクビちゃんよりも目の処理がいいね。 ギャルっぽさが薄れてる。 リニューアル当初はなんだかバタ臭くて正直あんまり好きじゃなかったのよね^^; 今の子にはいいんでしょうが。
保守的なのかもしれないけど、すのこはやっぱりオリジナルの方が好きになることが多い。
例えば、最近声優さんが交代した峰不二子。
あれも緑ジャケットのルパン(ファーストシリーズと呼ばれている)の時の峰不二子の方が断然(・∀・)イイ!!
キャラ設定も赤いルパンの方の峰不二子はすっかりルパン一味の一人に成り下がってしまって、傍からみれば、ルパンの情婦にしか見えん。
敵なのか味方なのかさっぱりわからないあのポジションがいいんだよね~
といってもファーストシリーズの峰不二子はコンテの人によって何度かキャラが変わっていて、どの峰不二子?って事になるんですが、そりゃ~やっぱり第一話でしょう~~♪
あのスコーピオンに捕まって、処刑台に乗せられ機械の手でくすぐられて笑い死にさせられそうになった、あの峰不二子。
初めてみたのは再放送の時で園児だった当時のすのこ。
幼心にエロ過ぎてものすげーガン見したな~(´,,,,`)y──┛~~
10年以上も前ですが、ファーストシリーズがDVD化されると聞き、DVDプレーヤーは当時持っていませんでしたが、とりあえずソフトを買った。
もちろんあの不二子の処刑シーンを観たかったから(笑)
あ、そうそう、ハンバーグ大魔王に行ったっていう話でしたね。
ハンバーグ大魔王を名乗るだけあってハンバーグばっかりなのですが、お味の方は中が柔らかくって美味しかったですよ=^^=
まだ首都圏で10数店舗しかなくて、知名度が低いのかあまり混んでる事がないんですけど、ぜひ行ってみてくださいな♪
(´,,,,`)y──┛~~
ブログ一覧 |
食べ物 | 日記
Posted at
2011/10/16 01:22:13