• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すのこのブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

キリ番ゲット②

キリ番ゲット②---大江戸八百八町---

八百屋でも構わんのよ~

ま~なんだな・・・
ポケベル世代ならキリ番は無尽蔵って
事なんだな・・・

(´,,,,`)y──┛~~
Posted at 2012/07/01 13:45:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぴくしー | 日記
2012年06月26日 イイね!

キリ番

キリ番大抵キリ番って直前まで気にしてるんですけど、
気がつくと、走りすぎてゲットならずって事が
多いんですが、信号待ちしていたら、

フィーバーしてました。

(´,,,,`)y──┛~~
Posted at 2012/06/26 08:23:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ぴくしー | 日記
2012年06月23日 イイね!

一か月点検

一か月点検バイク屋の近くを通ったので、ついでに一か月点検を
やってもらいました。

特に問題なし

走行距離は660キロ程度
Posted at 2012/06/23 14:01:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ぴくしー | 日記
2012年06月04日 イイね!

アイドリングストップ、ばれる

アイドリングストップ、ばれる静かな早朝だったのがいけなかったのかもしれません。

日曜日の朝、
急に吉野家の納豆定食が食べたくなって、ぴくしー君に跨り、吉野家へ・・・
最寄の吉野家はあんまり美味しくないので、ひとつ先の吉野家へ行った帰り、
信号が赤だったので停止したわけですが、ちょうどその横を
早朝の散歩をしていた30代とおぼしき夫婦が一組。

ぽろろろろろろ~ポロ・・・

ぴくしー君、アイドリングストップ。

こちらに顔を向ける旦那さん。
「・・・アイドリ・・・・」
何をしゃべったがすぐに奥さんの方へ顔を向けてしまって
聞き取れませんでしたが、旦那さんの動きからおそらく

「おいおい、バイクまでアイドリングストップなの!?」
てなことをしゃべっていたんだと推測され、

信号が青になり、再び発進するぴくしー君。

ぶろろろろ~・・

夫婦を追い抜く際に「え?どうなってんの?(・・)」
的な何かを旦那さんはしゃべっていました。
たぶんセルの回った音もないのにエンジン再始動して
普通に走り出したのが不思議に見えたのでしょう。
すのこも購入前に動画で観て不思議に思いましたから(笑)

アイドリングストップ機能ってもんは、一種の
パフォーマンスに近いもんだとすのこは
思っているんですけど、あの再始動するときの
スムーズさは、なかなか気持ちいいもので^^;;;;

とはいえ、頻繁なアイドリングストップはバッテリーに負荷
かけますんでね~・・・冬場にバッテリーあがりしたっていう
話も聞きますし、そのあたりは考え物です。

(´,,,,`)y──┛~~
Posted at 2012/06/04 01:20:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | ぴくしー | 日記
2012年05月28日 イイね!

納車&慣らし巡航

納車&慣らし巡航はじめまして ぴくしー(PCXi)です。
ひょんなことから、普通自動二輪免許を取得した不惑の初心者です。

バイクの使用目的は主に買い物用で取り回しのいい小柄なバイクが欲しいな~と以前から漠然と思っていたのですが、原付(50cc)には乗れる資格は持っていたけど、普段接している道交法とはちょっと内容が異なるため、遠出なんかすると、目的地に着く頃には、免許なくなっちゃうな・・・と思った事と、幹線道路であの制限速度はちょっと怖いというのもありまして、なかなかバイクの所有には至らず、四半世紀が経ってしまいました。
そんな中、みん友さんの旧ぬっきーさんのブログ記事でPCXを初めて見て

「おお? なんだか原付っぽくないフォルムの原付」
とバイクの事はからっきしわからない私は興味をそそられ、最終的に普通自動二輪免許取得のために重い腰をあげました。

だったら、小型自動二輪(AT限定)でいいじゃない?と思われるでしょうが、その辺りは保険みたいなもので、バイクに跨ってはまったときを考えて、心変わりが起きても大丈夫なようにしておきたかった事と、今とらないと一生とれないな(苦笑)と己の老朽化をひしひしと感じていたので普通自動二輪免許を取得したわけです。

取得にはそれなりに苦労しました(苦笑)


でやっぱり教習所で習っているときも「う~む、400ccのMTは愉しいね~」とか思ってしまうわけです。 しかし、そもそもの導入目的とは明らかに逸脱したシロモノになるので最終的に目出度くPCX購入とあいなりまして、納車となりましたので 早速慣らし巡航へ・・・

本日の慣らし巡航はGPSログを記録しておいたので興味のある奇特な方はご覧ください。

2012年5月27日慣らし巡航GPS軌跡地図



220キロ程度走らせてみました。

疲れました・・・・・・OTL ケツも痛いです・・・・・OTL
ただま~カーナビもなく、きままな小旅行って感じで、こういうのは久々でなかなか愉しかったです♪
今回購入したのは国内仕様ですが、特に加速に物足りなさは感じませんでした。これくらいで十分です。 むしろ、もっと速いのになるとこの年ではいささかオーバースペックで個人的に危ないと感じるので、丁度いい塩梅といったところでしょうか。

文章の長さも加齢臭が漂ってますが
そんなわけでよろしくお願いします。

(´,,,,`)y──┛~~
Posted at 2012/05/28 03:11:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ぴくしー | 日記

プロフィール

「寒いです・・・・ http://cvw.jp/b/1230973/29217476/
何シテル?   02/17 19:07
すのこです。よろしくお願いします。 購入は昨年の5月でしたので、もう2万キロ超で乗ってます。過去のアクションを中心にしばらくはアップしていこうと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

絶対に使ってはいけない! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/17 01:44:31

愛車一覧

ホンダ PCX ぴくしー (ホンダ PCX)
2012年5月に普通自動二輪免許を取得した不惑の初心者です。 PCXは主に買い物用とちょ ...
スズキ パレットSW すのこSouthWest (スズキ パレットSW)
スズキ パレットSWに乗っています。 もともとノーマル乗りでしたが、みんカラでみなさん ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation