• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月05日

退院!

久々にブログを書きます。

というか、久々にみんカラを覗きました |_个)


先日、野球の応援に行き、帰りにガススタで燃料補給していたら、

次のエンジンスタートで全く動かず・・・(汗)






どうしたの∑(゚Д゚;)!?





症状は、エンジンチェックランプが点灯し、

回転数がハンチングしているというもの。

アクセルを開けても、回転数が全く上がりません。。。



ヤヴァクネ━━━━(゚Д゚;)━━━━!!




ここ、彩の国なんですけど。

私の国の、バーチーには帰れ無いじゃん!!



と、そこで、そこの店員さんに事情と症状を話してみると、


「あ~・・チェックランプね」


とあっさり( ̄ω ̄A





話をしていると、エアフロだとか、O2センサーだとか、可能性はいろいろあるとのことです。

まずは、預けて、それから様子を見ることに・・・













【数日後】












どうやら、スロットルセンサー異常の全閉異常であることが判明。

スロットルボディーを外し、分解清掃してくれたとのことです。

スロットル内には、ブローバイガスからくるタール状の固着物がビッシリ!



「これでは吸気していないのも同然ですよ」



と整備士さんにいわしめてしまいました。

でも、ガススタで治してくれるなんて、このガススタの整備士さん、腕持ってるよねぇ~(σ・∀・)σ



なので、

走行距離が延びてきている皆さん、

発進時の回転数低下(もたつき)や、アイドリング不良のときは、

エアフロを掃除するのも良いですが、ブローバイガス関係の整備もしてみてくださいね!



ん~、また新たなパーツか・・・(´・ω・`)
ブログ一覧 | 整備 | クルマ
Posted at 2009/07/05 14:29:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2009年7月5日 17:20
おひさです|壁|▽ ̄))チラ

治って良かったですね(o-_-o)
コメントへの返答
2009年7月7日 0:48
お久です【電柱】-))コソコソ

病は機からでした♪
2009年7月6日 20:13
hayata氏のエンジンが止まって入院したのかと思いました(爆

ウチのも凄い事になってそうだから確認してみようかな・・
コメントへの返答
2009年7月7日 0:52
今の車は電気で走っているってのが痛いほど判りました(汗)

オイルキャッチタンクを自作しようと思いましたよ・・・。
空き缶がいいかな( ̄+ー ̄)

プロフィール

趣味・特技は 【自己満足】 【自己暗示】 【ジガジサーン】 です。 ただいま、腕チューンUP中です。 ベスト: 筑波...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
街乗り用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation