• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hayataのブログ一覧

2006年10月24日 イイね!

名前負け

名前負けぽっかぽかレモン
COLD(爆)





もうね・・・







(;´_ゝ`)









驚愕の味でしたよ。













今日は異常に寒く、もう、暖かいものに頼るしか無いと思ったワタシは、





冷たい風にも負けず、猛ダッシュで自販機のある建屋に行きました

ε=ε=ε=ε=へ(`Д´)ノ オラーーーー








で、さらに、最近風邪気味かなぁと思ったので、


暖かく、ビタミンCの摂れそうな飲み物をと思ったんですわ・・









真っ先に、ラベルから判断して、ぽっかぽかレモンを選び、





ボタンが凹むんじゃないかってくらい震えた指で強スイッチON!!!

(;`◇´)=σ)))ロ


















ガ━━━━(゚Д゚;)━━━━ン!!


つめた~いとこに並べてんじゃねェ(怒)














でも買ったので飲み干しました (o-_-o)











体冷えました・・・










喉も痛いし・・・













こんなんならビタミンC要らないし・・・
























デカ●タCの方がまだすっきりするわい
ヽ(`Д´)ノ











危うく・・・  寒さと、酸っぱさでショック死するところでした。






味もイマイチ(;;´_ゝ`)











あぁぁぁ(´□`)

忙しい・・・。







ネタはたまるばかり(汗)

(`Д´≡`Д´)ダレカトイッショ?












なかなかTC2000の日程が決まらん・・・ショボーン
Posted at 2006/10/24 22:39:35 | コメント(14) | トラックバック(0) | 会社ネタ | 日記
2006年08月29日 イイね!

昼下がりの胸騒ぎ

本日は久々に会社ネタです(笑)



午後、知的財産(特許関係)の打ち合わせのため、

担当部署へ出向きました。

必要書類をもって、このくそ暑いのに、



オメェラがこいやヴォケが
(メ゚Д゚)y━~~~



と思いながらも、打ち合わせしないといけないので、トボトボ向かいました
(((T_T)トボトボ







で、担当者と久々の再会。


担当者はもともと、50前後のオサーンだったんですが、

今日は、なにやら、もう1人いました。








女性♪
( ̄▼ ̄)デヘヘ







会社の女性は、性別が女性と言うような感じで、まあ、仕事の仲間ですから、





と思うこと無かれ!!!!









今日の担当者+αさんはバリ可愛い(汗

Σ( ̄口 ̄)!!!










さすがに、そこでケータイカメラ取り出して撮るわけにもいかないので(爆)、

チラチラ
|▽ ̄)

見ながら打ち合わせ♪

机の向かいにいるんですが、その目イイ!!!ヽ(´∀`)9





(ー’`ー;)うーーーむ、誰かな~







誰かに似てる・・・










と思ったら!!!(゚∀゚)










黒●瞳+松嶋●々子の目!!!






イケテル!!!!(///▽///)Ъ










歳は僕よりもやや上なのか、分からんが、


次の特許の打ち合わせが楽しみo(^-^o)(o^-^)oワクワク







いやぁ、でもですね、打ち合わせはレベル上がりました。


いままで、そのオサーンと俺と2人で打ち合わせていたんで、


上手く言いくるめていたんですが(爆)、


その女性、只者では無い様子。。。

∑(゚Д゚;≡;゚д゚)ナニモノ?






で、少し、hayataのオヂチャンが質問してみた・・・・
(;´┏Д┓`)ノ ハーイ








hayata



あの~、結構、特許とか詳しそうですが、以前、この手のお仕事してたんですか??












♀社員



え、ええ、、まぁ、あの~・・・













オサーン



特許事務所から来たんだよね?
(*´艸`)ネー?
去年から担当になったんだよね~?
(*´艸`)ネー?












hayata



(オサーン、お前に聞いてネェよ 怒)
あっ、そうなんですか~。
なんか質問が鋭いから・・・汗

|д゚)カンサツ














♀社員



ええ~~~ (//v//ゞ そんなことないですよぉ~













と体を背もたれに倒しながらの笑み



















テラモエス(爆)












もう、何べんでも、アホな特許でも出願しに来ますワ(´ワ`*)

なんなら、お茶のみに、わざわざ来るワ(ウソ ∵遠いからw







研究所に帰って、そんなことあったよと、後輩と話していたら、

なんと驚くべき事実が判明!!!


その女性社員。。。



;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ






























弁理士資格保有者(バリ汗
マヂ━━━━(゚Д゚;)━━━━!!


俺も早くDRとらないと・・・










いやぁ、打ち合わせ、萌え燃えてきますよ、こんな方が相手ならw






帰り際に、これからも宜しくオネガイシマスと言ってきました(爆)


|д゚)ナニヲ?


Posted at 2006/08/29 21:20:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 会社ネタ | 日記
2006年07月28日 イイね!

お友達がどーしてもというので・・

お友達がどーしてもというので・・どうも、hayataです。

最近、昼も夜も、会社で激務なので、更新が滞ってました(汗

というか、昼の激務のせいで、


夜は気が付いたら落ちている始末(´,_ゝ`)


で朝4時ごろ目が覚めて風呂に入っていないことに気が付き


起きる始末(´,_ゝ`)・・


夕方、注意散漫になり、危うく指を切り落とすところでした
(`Д´;≡;`Д´) カンイパーツ!






で、友人が写真を送ってきましたw


ぜひとも紹介してくれとのことで、



仕方ないので



紹介します(爆





なんかね、黒い髪の毛のそりこみ入ったマスコットが入るテーマパークに行ったらしいんですがね、

そこ、平日を狙っていったら、



夏休みで子供の波だったそうですw







筆者、ディズニーシーは、大学院2年のときに、研究室旅行で行ったのでw、

ほとんど落ちる系の乗り物しか乗らなかったんですが、

こうして写真を見ると、もっと違った楽しみ方があるようですねw
ヽ(`Д´)ノ アタリマエダロ



それにしても、一際目立つ、タワーオブテラー

9月4日のOPENということですが、

ソッコウ行ってしまいそうです♪
ε=ε=ε=ε=┏(* ̄▽ ̄)┛イェーイ

ディズニー金持ってますね~
あ、オリエンタルか・・。




( ̄-  ̄ ) ンー







9月有給決定だな(笑



ランド→シーで1泊2日のツアーやってもいいなぁ。


千葉県民だから泊まる必要ない距離なんだけど、


ミラコスタもネタで泊まってみたい! 
(ノ≧▽≦)ノ 彡┻┻ オリャー!!



ネタで泊まれる料金ではアリマセンが・・・
(:;゚;Д;゚;:)



写真は家から見た夜景です(嘘
Posted at 2006/07/29 00:11:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 会社ネタ | 日記
2006年07月14日 イイね!

所長、そりゃねぇだろ!!!!ヽ(`Д´)ノ



どうも、hayata@最近猛暑を記録した千葉県在住、です(゜゜ゞ




もうね、いきなり暑くなると、人間って対処できないんですよ。

だからね、今日も、



先輩社員ひとり具合悪くなって、会社来なかったよ
(´д⊂ グスン・・



今日の作業場の温度は42度でした。。。

スポットクーラー入れないと死ぬところでした・・・。







で本題w








ある女性社員とメールのやり取りをしていたとき、

わが社における、驚愕の事実を知りましたw










女性社員;


そうそう、昨日、hayataさんとこの所長さんが
発表会聴きにきてたよ~!
でね、あたしの友達にこんなこと話したらしい。

----------
<以下所長の発言>
いやぁ、ウチの研究所に若い男いるけどどうや?
彼はね、ナイスガイだよ。
かっこいいよ。年は、27~28かな。
彼はね車が趣味なんだよ、で、車ばっかいじって、
サーキットとかガンガン走ってるから、
結婚させてその趣味をやめさせようと思うんだww
----------


だって~♪
もう、その娘に聞いて、爆笑しちゃったよ。
hayataさんの事だなぁって、一瞬で分かったよ(ウケケ

















hayata;


ナニーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!


(;゚;Д;゚;)・・・


そんなこと言ってるのか・・所長ww

所長もスカイライン乗ってるくせに、車好きの片隅にも置けないヤツめwww

( ̄-  ̄ ) ンー

>結婚させてその趣味辞めさせようと思う

ってのがウケルなw
余計なお世話やっちゅーねん(爆


















女性社員;


なんかね~、各研究所の所長さんって、







独身男性者リスト






を持ってるらしいよw

その娘にも、20代~50代まで揃ってるぞ~

って言ってたらしい(汗

















hayata;


(((○o○;))))!!!!!

なんですと・・・?

男性独身者リスト!?
∑(`Д´≡`Д´)!?



まさに余計なお世話リスト



( ̄-  ̄ ) ンー


そんなものが存在しているとは・・・。

確かに、前所長にも

『うちの娘(実娘)どうや?』

といわれた希ガス(汗

こわ~い会社((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
















男性独身者リスト・・・。





聞くだけで









見たくなるw





ノートとしては、













デスノートといい勝負(爆


デスノートも欲しいけどなぁ、でもあんなノート怖いしな・・・。


独身者リスト、みてぇなぁ

(ノ≧▽≦)ノ 彡┻┻  ミテェーーーー









所長・・・。



怖い男だ。





発表会でもセールスやるとはw




Posted at 2006/07/15 00:52:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 会社ネタ | 日記
2006年07月06日 イイね!

非常に難しい

非常に難しい
イェーイ~(´∀`)~
ついに手に入れたぜこのワッペン!!!





本日は車検に行ってきました。

本人立会いで、1時間程度で終わる車検♪


どんなことしてるんだろうと、興味津々なので、ジクーリ見学(○o○)








まずは、整備工場へ入る段差からw


先導してくれた人が苦笑いするほどの車高、完全にズリリましたww




お次は、整備士さんとご対面。

整備士さん、既に苦笑い(; ̄ー ̄)ナニコレ?



で、ボンネットを開けるとき、整備士さん×2が苦笑い(; ̄ー ̄); ̄ー ̄)



それを見て、hayata氏大満足の笑み(*´∀`)y━・~~~





ま、そうそう、こんな車に出会えないから、じっくり見てくださいよと言わんばかりの笑み
(*´∀`)y━・~~~




で肝心の車検ですが、





はっきり言ってぶっ通しw




ライトが多少青かろうが、デフから少しオイルが滲んでいようが、車高が低かろうが、触媒変えていようが、





何でもあり(爆笑

~(´∀`)~~(´∀`)~~(´∀`)~イェーイ



GTウイングも純正かどうか聞いてきただけで、あとは目視でOK






一番おもろかったのが、





店員;

あのー、ずいぶんいじってますね・・汗
f´д`;)



hayata;

え、ええ、気合充分でしょ?(*´∀`)σ



店員;

(´д`ノ)ノ
で、ですね・・。触媒変えてらっしゃいますよね?



hayata;

ええ、車検通る証明書持ってますから、見せましょうか?



店員;

あ、ああああぁぁ、あとでイイです






といって、見られませんでしたwwww






さらに・・・








店員;

えっとー、普段車検では、エンジン周りばらして、プラグやエアクリーナーなど見るんですが、今回は
相当いじってそうなので、どうしましょうか?
(;´Д`)ノ




hayata;

あ~、俺が自分でメンテやってるから良いよ♪



店員;

そ、そうですね。下手にいじっちゃうと具合悪くなりそうですからね






といって、点検はオイル漏れチェックのみ






かな~り緩い車検でした(笑


あとは、

(1)トーが少し基準値をオーバーしているけど、強引に揉消しw
(2)ブレーキパッドもなにやら目視で終了w





ま、ちと、デフオイルが滲んでいるのが気になるんですが・・・。

昨日は滲んでなかったのに・・・。なぜだろう・・・。

( ̄-  ̄ ) ンー






まいっか!




車検で引っかかるのって非常に難しいですね



hayata号で引っかからないとは・・・。





皆さんの励みになればと存じますm(_ _)m
Posted at 2006/07/06 21:28:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 会社ネタ | 日記

プロフィール

趣味・特技は 【自己満足】 【自己暗示】 【ジガジサーン】 です。 ただいま、腕チューンUP中です。 ベスト: 筑波...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
街乗り用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation