
朝起きてから、
床屋⇒映画⇒東雲⇒徘徊
と長い一日でした。
東雲には物色しに行ったんですが、どうも、壊れる可能性があるものとのことで、方針変更しました。
まぁ、冷却系強化の予定も入ってるので、まだ前に出る必要もなかったりして。。。
ちょっと一名、凹みましたが・・・
...ρ(‥、)ヾ(^ー^;)ドンマイです・・・
帰り際、あまりに信号待ちが面倒くさくなり、東関道から乗ったんですが、
合流した瞬間に、フェラーリを煽る外国車が!
こんな楽しい展開も用意されているとは(爆
すかさず5速⇒4速でフル加速です!!
フェラーリは中央ラインによけ、謎の外国車は追い越しラインを猛スパート!
ワタスも猛スパート(ノ´∀`)ノ
4速のまま追いついたんですが、やはり向こうは外国車、リミッターないので頑張ってます。
ワタスは5速へシフトUP。既に、ふぬわキロ。
さらに、ブースト計でタレがないかを確認する余裕あり。
今日は空気抵抗、調子イイみたいです(・∀・)b
しばらく煽っているうちに、東関道の料金所手前カーブに差し掛かり、
外国車は車体が重いからか、はたまた足が限界なのか、ブレーキング。
カーブが終わり、中央ラインにどいてくれましたが、僕が抜いていくときに眼付けられました(爆
目線だけは一線級のようです(超爆
彼はその後、フェードダウンして行き、追いかけてきませんでした(寂
その後、京葉道に移り、しば~らく走って、
『今日はもうぼちぼち帰るか』と走行車線を走っていると
キタキタキタキター!熱いステージア!!
なんで、千葉県ってこんなに高速が面白いんでしょうか?
だから覆面も強力なんですけども・・・
彼には10秒ハンデです( ̄◇ ̄)ノ(爆
RB26だったら追いつけませんが(汗、でも音でRのそれとは違うことが判明していました♪
ぬやわキロでも追いつけず、ぬゆわキロでも追いつけず、
いったい何キロ出しているんだろうかと不思議に思い、
ワタスのテンションもREVリミット(またか
L(▼皿▼L)オラー
気が付けばふあわキロでした。
あっという間に追いつき、ステージアも危機感を感じたのかどいてしまいました。
しかし、僕にはもっと危機感が。。。
後ろ重いんですが(汗
明らかに、ウイング、抵抗になってます。。。
ダウンフォースではない抵抗が・・・(汗
今日はカナードもいい感じで空気をつかんでいたんですが、
速度が伸びない・・・向かい風だったってことにしておこうか・・・
家についてくまなく緩みがないかを確認していたら、角度可変のウイングが欲しくなってきました(´∀`;)
新たなウイングを視野に入れようかなぁと思う今日この頃です(☆_☆)
Posted at 2005/07/31 02:58:56 | |
トラックバック(0) |
徘徊 | 日記