• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hayataのブログ一覧

2006年01月31日 イイね!

車との出会い(最終話)


『凄い車があるんだよ』


次の日、大学で友人にこう話し掛けた。


「なんて車?」

『日産のGT-Rだって。良く知らないけど、俺でも聞いたことくらいはあるね!』

「え?GT-R買うの?」

『いやいや、そうじゃなくて、昨日、乗ったんだ。山中越えで。アクセル踏みっぱだったらそのまま峠から琵琶湖にダイブするところやった(笑』

「ふつーにいかへんやろ。」

『乗れ、ギャグに。』

「すまん、俺の力不足やった。で、その車がどうかしたのか?あの峠は良く、下から何秒とかやってるらしいやん。その車もそうなんか?」

『俺の車も間違われた(苦笑)。でも、そのGT-RはEVO+常に追い風、みたいな後ろからの凄い加速だった。』

「まぁな、アレはFRベースやからな。お前のはFFべーすやろ?その違いもあるけど、あの車はノーマルは大人しいが、少しブーストUPするとバケモノやからなぁ・・・」

『ブーストUPってなに?昨日も、そんなこと言ってたなぁ。』

「ブーストUPって、GT-Rやったら吸気、排気いじって、インジェクター変えたらもうバケモンやろ。」

『へぇ。そのバケモンに乗ってる奴が、明日の晩、もっとバケモンを見せてくれるらしいで。伏見に集合らしい。』


「それ、やばいんちゃうか?伏見って・・・。京奈和走る気やろな。京都から奈良まで何秒でいけるかやってるやつちゃうの?」

『奈良まで秒単位でいけるのか?まぁ100秒とかでも秒は秒か・・・』





「見るだけにした方がええと思うが」





昼、学食が喉を通らなかった。

恐怖よりも、期待のほうが大きかった。

奈良まで秒を争う。そんな奴がいるとは思わなかった。

ただ、京奈和自動車道路でそんな芸当で切るはず無いと思い、見るだけだろうと思っていた。





次の日の夜、

私は伏見まで車を走らせた。

深夜0時半。京都市伏見区の某所で昨日の男に会った。

彼はなぜかGT-Rを乗ってこなかった。


『あれ、車違わないですか?』

“あ~、32は置いてきた。もっと言うとチューニング中なんよ”


どうやら彼の32はチューンアップのためショップに出されていたらしい。

しかし、彼が乗ってきた車は、


Z32だったが・・・(苦笑


若いのに、どこにこんなお金があるんだろうかと正直疑問だったが、まぁ彼の職業を聞いたら驚かなかった。

京都で、この職だったらお金も入るだろうという職だった。


彼は付け加えるようにこういった。

“昨日の32より違った意味で速いで、これ。”

とZ32のルーフをポンと叩いた。


『いいですね。2つも味をもてるなんて羨ましいですよ。』

と、敢えて乗りたいという言葉は避けた。

そのZは明らかに危なそうだったからだ。



しばらくして彼の友人Tが現われた。


「おっす。彼?峠で速かったの。へぇ、EVO乗ってんだぁ。でも、お前の32でも速いんだから腕もいいんだろう」


関西人ではなかった。

少し話すと、Tは関東の出身で、仕事上、長期滞在中らしい。

ナンバーも関東のナンバーだった。

「ところでさぁ~、六角持って無い?ウイング立てねぇとやべぇよ今回。」

ウイングを見ると、鹿の角のような立派なウイングがついていた。

角度を変えるというので見ていたが、ちょうど羽のところでカチカチとカバーを外し、角度を変えていた。確かに変わっていたが、微妙な角度変化だった。


『そんなんで、変わるんですねぇ~。どんな効果があるんですか?』

「ウイング上と、トランクとウイングの間を流れる空気の流路を変えているんだよ。こうすると圧力差が出て後ろが沈むんだ。ウイング下側のソリが重要!」


この発言が、今のhayata号の原点だったのかもしれない。

空気の流速で圧力差が出来る。空気の力は偉大だと思った瞬間だった。


「んじゃぁ、行こうか!どっち乗るの?」


私に問いかけたが、Zは椅子が一個しかない。運転席しかないので必然的に運転することになる。


『そっちでお願いします』



とGT-Rを指差した。



国道24号を下り、城陽ICからやはり京奈和に乗った。


『今日は何をするんですか?タイム計測するんですか?』


と助手席参加の私は聞いてみた。


「いや、今は慣らし中だから。この間脚をオーバーホールしたばかりなんだよね」


『そうですか~、まぁ、京奈和は車走ってると抜けないですからね~』


「そうなんだよ。ホント最高速用の車線作って欲しいよね」



と本当に悔しそうに彼はハンドルを叩いた。

内装はほとんど何も手を加えられて無いかのようだった。。。

内装をジロジロ見ているそのとき。



「じゃあそろそろ踏みますよ。」


と言ったあと、周りの風景が一変する。


あたかも、ディズニーのスターツアーズのワープを見ているかのようだった。


速度メーターの針がいつの間にか振り切れていた。


『いま何キロなんですか?』

「あ~、すまんすまん、こっち見て。」


と片手運転でハンドルに隠れていたメーターを私のほうへ向けた。


『よ、よそ見してもいいんですか?汗』

「大丈夫、君と話してても視野の一部で見えてるから」


表示は既に300を越えていた。

そのような状況でこちらを見て私と話しているT氏もどうかと思ったが、

談笑している私も、スピード感が麻痺していたようだ。

安定感が違いすぎる。

こんなスピードにも目が慣れるとは、人間は凄い生き物だと感じた。


もっと驚いたのが、後ろを走っているZ。普通に追いついてきている。

後で聞いたところ、ペットボトルを片手に運転をしていたらしい。


(この人たちは普段、人間が止まって見えるのだろうか)


数分後、

気が付けば奈良に着いていた。


今日はのんびりと言っていたが、確かに、本気なら秒単位で表せるかもしれない。


帰りはラーメンをご馳走になり、京都へ下道で戻った。



ちょうどこの時期GT-Rを見ると思い出す。

私が始めて車は危ないと感じた瞬間。

その車がGT-Rだった。

ただ、普通のGT-Rは乗ったことが無い。



最後に私が

『なぜチューンUPするんですか?』

と問いかけた際に、T氏が言った言葉が今でも心に残っている。





『車は生きているんだ。GT-RはGT-Rとして生まれてきたし、EVOもEVOとして生まれてきてる。サラブレッドを生まれてずーーっと牧場に囲う奴はいないだろ?それと同じだよ。』



こんな車との出会いでした。



レガに乗って、サーキットを走り始めて以来、やっぱレガもサラブレッドだよなぁと思っている今日この頃。
(ポ、ポニーじゃないよね?汗)

競馬で行けばオープン特別位は勝てるかな(苦笑






次はインプ編かな(苦笑
いや、アレは止めておこうかな・・・(激汗




To Be Continued
Posted at 2006/01/31 20:53:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2006年01月30日 イイね!

サーキット後のhayata号と今後のhayata号について



今日、サーキット後に近くのショップへお邪魔してきました。

サーキットを走っているときもそうでしたが、今日免許センターに行くときもブースト掛けて変速すると、


『ブリブリ!!!』


とお尻の下辺りに凄い振動と音がします(滝汗

/( ̄口 ̄川)\ エッ!!!ナニナニ!!!???


と思ってショップへ行ってみました。


『初めは、ATとフロントパイプが共振してるんだろう!』

とショップの人と予想していたんですが、

下回りをチェックして、特に異常なし。

排気漏れもなし。

ということで、


しばし、ショップの人が顔を見詰め合って、出した結論は・・・






『ATか?(; ̄Д ̄)y-~~~  (゜Д゜)多分』


ということで、ATが逝ってる可能性が高いそうです(涙


『こりゃ~、MTだな!!
  ァ '`,、(´▽`) '`,、'`,、 』



|壁|Д ̄) ジー・・・


ということで、近い将来(今年中?)に6MTになりそうです(嬉


━━━━━━━━━<以下、妄想>━━━━━━━━━

GDB、3.0Rspec.B、フォレSTI

どれにしようかなぁ・・・

減速比は全部一緒で、

5,6速が少しレガとインプで違うみたいですね。

インプは5,6速でもグイグイって感じですね。

フォレは2速から違うみたいですね。2.5Lだから低速はおとなしめなのかな?

やっぱインプかな・・・。ブツブツ・・・(-.-;)


━━━━━━━━━<妄想終わり>━━━━━━━━━


ま、でも、まだまだ先の話になりそうですけど(激汗



何とか今のATで10秒切りをしたいところ(>_<)ノ
Posted at 2006/01/30 19:13:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2006年01月30日 イイね!

ジャイアント

ジャイアントカプリコ買ってきました~♪


イチゴヨーグルト味


だそうです(゜゜ゞ


マツキヨで1本だけ売ってました(ニヤリ



写真を撮る位置はご愛嬌で(爆
Posted at 2006/01/30 18:44:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 糖分 | 日記
2006年01月30日 イイね!

更新中(´ω`)且~~

更新中(&#180;ω`)且~~こんなに空いてる免許センターは初めてです手(チョキ)

ぶっ通し~台風ダッシュ(走り出すさま)
Posted at 2006/01/30 14:18:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2006年01月30日 イイね!

おはようございます(*´∀`)ノ

おはようございます(*&#180;∀`)ノ今日はお休みです(゜゜ゞ

今日も晴れて、休暇日和です(笑

←このはがきは先月ワタシの手元に送られてきたもので、そろそろ行かないと行くチャンスを失って、まずい雰囲気です(メンドィ


本日休みを取ったのは計画的なのです(ニヤリ


昨日、筑波サーキットを走ってきましたが、


━━━━━━<一週間前>━━━━━━

hayata

 『サーキット走ると、翌日疲労全開ですよねぇ(; ̄⊿ ̄)y━~~~』

FD乗りの先輩
 
 『サーキット走った翌日は休むのが当然だよ(o ̄へ ̄)o』

hayata

 『そ、そーっすね(゜▽゜)(嬉』



━━━━━━━━━━━━━━━━━━

と大先輩の助言もあり、

休暇届を出した次第であります(爆


まぁ、他には免許更新や洗車、メンテナンスなどすることあるんですよ~(あ、汗

なんと、湾岸や東関道、館山道でいろんなことしている割には、


優良講習

なんですけどね( ̄+ー ̄)v キラーン



午後から幕張行くかな・・・。


タイヤの積み下ろし、めんどくせぇなぁ~(((T_T)
Posted at 2006/01/30 10:22:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

趣味・特技は 【自己満足】 【自己暗示】 【ジガジサーン】 です。 ただいま、腕チューンUP中です。 ベスト: 筑波...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/1 >>

1 2 3 4 56 7
8 9 10 11 12 13 14
1516 17 181920 21
22 23 24 2526 27 28
29 30 31    

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
街乗り用です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation