• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

C-kunのブログ一覧

2013年02月06日 イイね!

TMAX、初コケ

TMAX、初コケ
最近、バイクを倒す練習?にハマっていて、今日もいつも通りに帰宅がてらコーナーでは意識して倒していました。 道路は多少ウェットでしたので、交差点をゆっくり目のスピードで左折。ゼブラゾーンに差し掛かったとたん、リアタイアの感触がなくなり、そのままスライディング。 いつもの練習の癖で倒し過ぎたの ...
続きを読む
Posted at 2013/02/06 19:54:23 | コメント(5) | トラックバック(0)
2012年11月24日 イイね!

スイフトRS試乗

以前から気になっていたスイフトRSのMTの試乗してきました。 次期購入するにあたって(まぁ、買えませんが…)以前乗っていたプジョー106が基準になりますので、軽量ハッチバックで走る楽しさがあり、所有感を満たす車を探していました。もちろん経済的で。 そこで目を付けたのがスポーツではないスイ ...
続きを読む
Posted at 2012/11/24 14:40:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2012年06月22日 イイね!

エアーコンプレッサー購入

エアーコンプレッサー購入
我が家には3畳ほどのガレージ?があります。 家を新築で建てる時に狭くても良いので外からバイクをブッこめる部屋を作ってくれと嫁に頼みました。 今年で築4年目になりますが、不景気のあおりでなかなかガレージの設備の導入が進んでいませんでしたが、ようやくエアーコンプレッサーを導入しました。 おいおいエアー ...
続きを読む
Posted at 2012/06/22 21:51:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月23日 イイね!

買っちゃいました。

買っちゃいました。
結局買っちゃいました。 01年式キャブ車です。 納車は今度の土曜日です。 すでにHIDとミラーは購入済。
続きを読む
Posted at 2012/02/23 19:52:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月15日 イイね!

純正マフラー

シグナスのマフラーを純正マフラーに戻しました。 結果、最高です。 ついでにロンホイも純正に戻したのですが、走るのが楽しくなりました。 レスポンスが良いですね。 社外マフラーは抜け過ぎです。 マフラーとロンホイは某オークションに出品中です。
続きを読む
Posted at 2012/02/15 19:25:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月28日 イイね!

卒業式

本日、卒業検定も無事合格し自動車学校を卒業しました。 のんびりと一ヶ月かかりましたが、卒業検定が近づくにつれ緊張の日々でしたが、やっと解放されました。 まぁ、バイク買う予定はないので免許更新はボチボチ行きたいと思います。 これでハーレーやらTMAXに乗れる準備だけは整いました。
続きを読む
Posted at 2012/01/28 16:41:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月16日 イイね!

出産

本日我が家に三人目の子供が産まれました。 予定日より若干早く産まれました。 何か実感なく、でも産まれたての我が子を見て安堵感でジンワリ来ました。 嫁さんには、感謝とお疲れ様という気持ちでいっぱいです。 さぁ、独身貴族頑張ります。
続きを読む
Posted at 2012/01/16 21:46:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月26日 イイね!

オイル交換&新品タイヤインプレ

本日オイル交換しました。 ヤマルーブベーシック。 前回より2000km走行。 ローダウン&ロンホイ仕様なので、レベルゲージになかなかオイルが付かず入れすぎ⁈たかもです。 オイルを入れている途中にジョウゴがズレて漏れていたりと、1ℓ缶使い果たしました... 試乗しましたが、なかなか滑らかな乗り心 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/03 19:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月26日 イイね!

コケた

朝起きたら雪がパラついていましたが、道路には積もっていなかったのでシグナスで出発。 余裕モードで走って会社手前の交差点に差し掛かり、信号が黄色なので若干急いで通過しようとしたら、、、 「ズザー」と滑りました。 目の前に横たわるシグナスX。 左側、傷だらけ。 ミラーがもげ、ウィンカーレンズ割れ ...
続きを読む
Posted at 2011/12/26 08:09:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月24日 イイね!

入校式と初乗り

本日、入校式を済ませ初乗りしました。 教習車はCB750。 最初は緊張と重さでガチガチでしたが、終盤は楽しんで乗れました。 あと11回。 まだまだ始まったばかりです。
続きを読む
Posted at 2011/12/24 18:26:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CB223S ハンドル交換に伴う削り加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/1231633/car/2877225/5612398/note.aspx
何シテル?   12/29 10:28
金のかからない趣味が大好き。って結局どっぷりハマるタイプですが・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYB Extage取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 20:57:10
サスペンションキット交換手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 20:34:56
アイドリングストップ解除❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 09:50:42

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
息子にN-ONEを譲った為、自分用に趣味車を増車しました。 たまたまディーラー車のお値打 ...
ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
RPステップワゴンからの乗り換え。 脱ミニバンです。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ターボなのでビュンビュン走ります。 全車もコンパクトだったので違和感なく乗れます。
ホンダ CB250R ホンダ CB250R
トコトコ系のCB223Sからの乗り換え。 単気筒の250と思ってナメていましたが、充分な ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation