• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
G's

ma。sa。yaの"G's" [トヨタ プリウス G's]

整備手帳

作業日:2014年8月31日

デッドニング おもに防音

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いきなりですがフロアまでめくりオトナシートを張っていきます
なるべく鉄板が見えているところすべてに張り手が入るところぎりぎり、ダッシュフロア部分も施工。
ヘートガンであぶりながら貼り付けていきます。
エアコン水抜き穴は一回はずして貼り付けました。
ピラー穴部分にも洗車用スポンジを詰め込んでおきます。
2
運転席側
アクセルなどをはずしての施工。
こちらもしっかりと満遍なく!!
3
助手席側
4
後は元どうりにして完成です。
この上にニードルフェルトかエーモンの静粛マットをひこうか悩みましたが前にレジェ+エプトシーラー1cmで内張りが少し浮き気味になってしまったので今回はひきません。
しかし純正でなぜかカバーできていない部分がありましたのでそこだけチップウレタンをひきフラットにしました。
5
センターコンソール部分のみニードルフェルトを施工。
フロント部分だけでオトナシートを20枚使用。
初めて体感できたかも。
確かに前はゴガ~という音がこ~という感じになりました。
フロントはあとライナー部分強化を計画中です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トヨタマークリアエンブレム台座を自作加工

難易度:

車載キットアダプター

難易度:

ENKEI RS05RR

難易度:

無塗装樹脂keeperコーティング施工

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

ALPINE BIGX オーディオイコライザー 設定

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

3代目 プリウス に変更しました!! ホンダ→ホンダ→トヨタ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

私にもできた(かも?)カーオーディオのEQ調整(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/12 21:04:48
シアワセの黄色いライフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/05 22:20:31
 
SILVER MATE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/06/05 22:17:57
 

愛車一覧

トヨタ プリウス G's G's (トヨタ プリウス G's)
G's 買ってからもう弄らない! と決めていたんですが…
ホンダ フィット ホンダ フィット
2代目愛車です♪ 前者は妹行きでバリバリ活躍中~
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ホンダ ライフ 初めての愛車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation