• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんぽんちゃまのブログ一覧

2014年04月20日 イイね!

OUTLANDER@gunma 第17回オフ リポート

4月20日(日)に開催されたOUTLANDER@gunmaの第17回オフに参加してきました。

参加者は、いつもの3人、whiteleafさん、でいすけさん、私。

今回は、でいすけさんの企画した「酷道走破ラリーもどきオフ」。
赤城大沼に集合し、北面を下って、旧利根村近辺で遊んだ後、再び北面を登り、大沼を経て帰路に着くというルートでした。

まずは、思い思いに赤城南面を駆け上り、10時に大沼の駐車場に集合。
大沼は、まだ氷と雪で覆われていました。
寒さがぶり返した日だったので、結構冷え込んでました。おまけに、霧で視界も悪かったので・・・ゆっくりと北面を下りることに。


旧利根村の大原に出た後、R120を沼田方面に進み、昨年11月に開通した椎坂トンネルを抜け、旧白沢村高平から、旧R120の栗生林道で酷道の雰囲気を味わいました。栗生トンネルを抜けて、再び大原方面へ。


その後、旧利根村の追貝から、一段上の畑地に登り、でいすけさんが見つけた本日のメインアトラクションを楽しみました。
道路なのか、それとも水路なのか、一見見分けがつきません。道幅も、ちょうど車が1台通れるだけの幅。対向車がきたらアウト!!
でいすけさんの偵察の後、whiteleafさん、私、でいすけさんの順で、ウォータースライダーを楽しんだのでした。それにしても、すげーなー!!


昼食会場を探しに、老神温泉のまちなかを探索。吊り橋を渡ったところにあった旅館「東明館」さんを発見。ここは、ぎょうざの満洲の系列の旅館というこで、チャーハン、ラーメン、そして餃子を堪能しました。安くておいしいお店でした。

 
昼食後は、老神から山道を駆け上り、穴原を通過して南郷に出るルート。
ここで、でいすけさんがすばらしいおみやげ=岩のトンネルを用意しておいてくれました。
見事な形状、すばらしい!!
そのあとは、再び北面を登り、大沼の駐車場ですこしくるまトーク。最後は、南面を下ってそれぞれ帰路に着きました。おしまい


4月に入って、仕事がバタバタしていたこともあり、心の休息となりました。
企画してくれたでいすけさん、そしてwhiteleafさん、ありがとうございました。
Posted at 2014/04/26 20:39:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月01日 イイね!

間違い探し? あるものをはずしました。

しばらく前の話ですが・・・
我が家のランダー、あるものをはずしました。

わかりますかねぇ?
(先月の@gunmaオフ時に、後ろを走っていた“でいすけさん”は気づいてくれました。)

<変更前(真後ろ)>


<変更後(真後ろ)>



<変更前(右斜め後ろ)>


<変更後(右斜め後ろ)>


実は、フロントにも付いていません。
これでメーカー不詳となりました・・・・・

おーっと、よく見たら、ディアさんから譲っていただいたステッカーもなくなってますねぇ。
これは、劣化してしまったので、一旦はがしたものです。
手元に残っているものをまた貼りたいと思います。

他愛ないことでスミマセン<(_ _)>
Posted at 2014/04/01 21:40:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ランサーエボリューションX 安心点検(ハーティプラスメンテナンス) https://minkara.carview.co.jp/userid/1231903/car/2852044/6082007/note.aspx
何シテル?   11/08 18:21
ぽんぽんちゃまです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ブレンボキャリパーオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 07:14:50
speedHeart スピードハート フォーミュラストイック スポーツフルード ツインクラッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 23:26:35
三菱自動車(純正) アクティブコーナリングライト 後退時連動機能付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 06:24:48

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
不運な事故により全損となったアウトランダーの後を引き継いだクルマです。 憧れのクルマで ...
ホンダ S660 らおりー (ホンダ S660)
妻の新たな相棒です。 2024.04.29無事納車となりました。 パワーはエボZに全く及 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
妻の新しい相棒です! 240429共用車に変更
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
セカンドカー&子どもの帰省時用の足として購入。 19.6.15納車の契約だったが、販売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation