ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ましこZD]
ましこ・ムラセ観光 オフロード(は走らない)部
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ましこZDのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2014年06月13日
twoユー
相変わらずの雨模様・・・白老のポロト湖は氾濫したとかなんとか(´・ω・`)
カルルス500ミリ近い数値・・・
室蘭?
昨日のほうがひどかったような?
そんな今日は、休みだし、暇だし、給料を銀行に入れてなかったので買い物がてら行ってきた。
銀行に給料をつっこんでー、支払い用と貯める用は別なんだよ。
でも全然貯まらないよw溜まるのはストレスと欲求○満www
でー、とあるものかってー、昼飯の時にsora-nekoさんと彼女さんとハイドラ遭遇(о´∀`о)まぁ、絶賛もりもりしてたんですがね俺(;゜∀゜)
雨も降ってたしー・・・晴れてりゃ、もしくは雨が上がってりゃ駄弁れた(´・ω・`)
そのあとはしま○らグループは○ベールで靴買ってー、テーマパークへ。
時に欲しいものはないけどー、面白いーものをーさがすー♪
ようつべとかのコンビニのメロディで
なにもなかったがな!
そして帰宅。
そんな今日。
ちなみに、6月19日は俺の誕生日・・・誕生日プレゼントは
免許更新講習w
Posted at 2014/06/13 22:50:29 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
雑談、その他色々
| クルマ
2014年05月08日
バカなのか?
明日も病院だーいヽ(・∀・)ノ
さてー、今日はアーシングキット見付けたから購入して取り付けたぜい(σ≧▽≦)σ
で
全く違う話、愚痴なんだが・・・
ルールを守らない、指示を聞かないなどなど、雇われの身でありながら正に不真面目。
ミスするのはあり得る、だが何を聞いてんだ?ってレベル。
相槌すらも上司との仕事に関わる会話でなし。
上司が怖いからと電話もメールも返信なしで無視。
最初は違ったが、同じようなことの繰り返しで次第に上司はぶちギレるようになる。
しまいには過程や理由をすっ飛ばし、怒鳴られたとか湾曲した結果のみを親に溢す。
さらに親の言っていることも支離滅裂意味不明。
たかがバイトだろうとアルバイトを見下した言い方。
そもそも、学生であろうと成人したやつで親がしゃしゃり出てくる。
本人が金のためではないといって雇ってくれときたのによ。
息子をいじめるなと切れる。
こんなのもういらないって。
そもそもルール守らないんだよ。怒鳴られて当たり前の理由があるんだよ。そもそも上司に怒られているんであっていじめてねーよ。
他の従業員も怒鳴られてるよ。上司に聞かれて何故なのかという答えないんだよ。親には明らかに嘘ついてるだろう、親と上司の話に食い違い有りすぎだよ。
上司は怖くて当たり前では?怖いオンリーはダメだろうが、そう感じてるのは本人が怖くさせてるからだよ。
金の為ではないってことは社会勉強だろ?本人は何故かと聞かれて答えないんだが。
とりあえず、こんなの置いといても親も親だし子も子だから、いらんって。
正にキ○ガイだわ。こういう可笑しいのへの対応対策の経験としてことに当たるしかないよね。
最初は諭すようにやってたよ?上司の一人が若いってのもあるが、若いからこそバカのせいで怒鳴るまでになると。
あと全国のアルバイト従業員に謝れ。
客も含めて、最近のすぐ辞めてった従業員とか万引きする土建屋とか万引きするガキの親とか、店の回りの住人は頭可笑しいのばっかりだ。
俺含め、経営側の頭と精神が試されるな、と。
Posted at 2014/05/08 00:15:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
雑談、その他色々
| 日記
2014年04月10日
(・д・)
兄貴が電動インパクト買いました
まぁ、だからなんだ?ってゆーw
自分でやりたい→固くて取れないから車検で一緒にやってもらおう→やっぱ自分でやりたい
って感じで購入を決意した兄貴(´・ω・`)結局まだやってませんがねw
今日うちの店に今年3月まで働いてた女の子がきたわけよ(・∀・)4月からは病院の事務で働いてるそうで。
そんで!
その子がね、中古だけど軽自動車を買ったそうで、上司兼母親とその子を家に送るついでに見てきたんですがー(実際どっちがついでかわかったもんじゃないw)
いやー、錆びも傷もほぼないっていいなー(*´∀`)
日産モコだったけど、綺麗やなー
ボンネットもフェンダーもドアパネルも綺麗綺麗(・∀・)
フェンダーに至っては、もうどっかの白黒Rさんとは偉い違いだ。
ボロくないって、いいねー(*´∀`)
あらためて、ボディーやべーなーと思いました!
そんな今日の夜でした(・д・)
Posted at 2014/04/10 22:58:38 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
雑談、その他色々
| クルマ
2014年02月05日
よし殴ろう
思い切り殴る
全力で殴る
→ 助走をつけて殴る
結局は殴る(о´∀`о)
昨日今日の雪の多さにちょっとびっくりしたのだけれど。明日はどうなんだろうか?
そして明日は病院、やっほい(゜∀゜)面倒くさw
最近、インプレッサに興味がある。インプレッサだったらセダン型のほうが好きだなぁ(・∀・)
一番は結局スイフトだけど(・∀・*)
ひとまず、明日病院終わったらぶらーっと走ってから帰ろう、うんそうしよう。
Posted at 2014/02/05 23:12:56 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
雑談、その他色々
| 日記
2014年01月01日
謹賀新年
明けましておめでとうございます(о´∀`о)
今年もよろしくお願いしまっす(о´∀`о)
新年とっぱじめはいやーな天気ですが、気にしない(*´∀`)
そして仕事初めだけど気にしない(*´∀`)
昨夜は年越しイベントにて、nabisucoさんとテンガロンさんとプチオフ会って形?になりましたー。
お疲れ様でしたぁヽ(・∀・)ノ
いやぁ、テンガロンさん目立ってましたねぇ(*´∀`)
写真一緒に撮ってなく小さい女の子や、長く隣にいた少年など、やっぱり小さい子の反応が印象に残る(о´∀`о)
Nabisucoさんとは、駐車場でがらがらな状態からずっと待ってましたねぇ(・∀・)
結構みんなイベント開始後にくるんだなぁ。子供さんお二人と来ておられましたよ(о´∀`о)
ひとまず、このあとは仕事初め(*´∀`)
Posted at 2014/01/01 11:10:57 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
雑談、その他色々
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「あぁぁ゛ぁ゛!?窓開けたまま水かけてたぁ゛!?」
何シテル?
09/26 13:51
ましこZD
[
北海道
]
愛車はブルーのスイフトヽ(*´▽)ノ♪ ムラセ観光(会社とは言ってない) 広報(するとは言ってない)課 オフロード(は走らない)部 ...
50
フォロー
56
フォロワー
ハイタッチ!drive
[
全てのバッジをチェック (50)
]
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
車 ( 209 )
雑談、その他色々 ( 98 )
オフ会 ( 12 )
兄貴(・д・) ( 2 )
リンク・クリップ
ルーフエンドスポイラー取付け(型紙写真有り)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 23:59:44
ホーン交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 20:33:01
社外ホーンの取付け
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 01:05:01
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スズキ スイフト
ブルーのスイフト!前期だけど顔だけ後期仕様! ましこ的皮だけwスポコン仕様!スイス ...
日産 セレナ
免許取って、初めて教習車以外で運転した車。 実家の店の車ですね、こいつも。 201 ...
スズキ ワゴンR
目指すは見た目は純正仕様!パっと見色はブラックとホワイトのツートン! で・も・? ...
トヨタ プレミオ
兄貴の3台目の車。 もとはどっかの法人かなんかの車だったらしくあんまり走ってなかっ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation