• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ましこZDのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

今年は厄年

厄年で、店に影響あったね!




個人的にははぜろと言われる側からリア充はぜろと言う側に(´・ω・`)






今年はー、ふりかえるとー


厄年


みんカラやってる方々オフ会で直接お会いしたり


厄年だったり



車検あったり、ワゴンRの見た目が悪目立ちになってったり



非リア充になったり



最後のほうはプチオフ何回か(о´∀`о)




今年は出会いと破局の年でした(*´∀`)♪



ひとまず、今年は皆様ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします(・∀・)ノ
そして、うちの店に来てくれると嬉しいな(о´∀`о)




このあとは今年最後の仕事に行き、終了後は室蘭の道の駅みたらの年越しイベントに行きます。
オフ会って言ってますが、まぁどーなるかなw




そして明日は新年最初の仕事だ!
Posted at 2013/12/31 13:19:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談、その他色々 | 日記
2013年12月20日 イイね!

ワケワカメ

ワケワカメ全く、訳がわからないよ。



万引きは、窃盗罪だ!


立派な犯罪だ!
親として子供が犯した罪を謝る反省する態度ではない母親、1ヶ月経ってから意味不明かつ的はずれなクレームを店や警察に入れるバカな父親。そして家庭が連れ子やらなんやらで複雑?糞みたいな大人が糞みたいな環境作れば実子だろうがなかろうが、糞みたいな人間しか育たんわ。





さて、最近有った愚痴はこの辺で・・・。
ひとまず、クリスマス目前かつ新人さんの教育中で、色々溜まりますよ・・・



イライラとか


疲れとか


寂しさとか



イライラとか!





そんな訳で、本日は友達と苫小牧まで遊びに行く予定(о´∀`о)クリスマスの前に息抜きやらなんやらしてきますよー。
ハイドラ起動で行くので、よろしくぅっ(*´∀`)♪














ちなみに、画像は母校の中学校跡地に何故か唯一残された木(・ω・)
なんか曰くあったかなー?





ところでー、室蘭には何時になったらスペッククローズくるの?
Posted at 2013/12/20 01:54:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談、その他色々 | 日記
2013年12月12日 イイね!

<●><●>

特に車と関係ないけれどー



現役っつーか、部活で使っていたラケットでも。ちなみに、いくつか処分予定なので( ;∀;)
最古は13年もの、他は7年くらいのものだし、ぼろいし売れないし(´・ω・`)



画像はないけど、アルペンの安物とプリンスの安めのラケットが初期と2号。ちなみに、アルペンのは3000円でプリンスは7000円くらいでしたなぁ。





YONEXのグラフレックスTi

これは9000円くらいだったかな?フレームに当たりやすく、しょっちゅうガツンガツンフレームで、打ち返してたw
YONEX六角形ラケットの系譜のはず。たしか軽めの280ポンド前後だったかな?





BabolatのDRIVE-Zシリーズ

バボラ病を発症した4本目www
290くらいで、15000以上したのは覚えてる・・・バボラからは高額になったw設定された最大値のガットの強さではってありまして、一番ノーマルな使い方用のラケット。






Babolatのnsシリーズ。

バボラ2本目。ガットの色がコバルトブルーwガットは設定された強さの最低値あたりまで下げて緩めに。こちらも290くらい。若干使いにくさがあったかもしれない。
結局ガットの強さからラケットの重さにシフトしたけど、シコラー的には使えたかも。






BabolatのPure driveシリーズ。

当時、サーブ最速のアガシだったかな?が使ってたモデルのシリーズで、ガットの面積がちょっと大きい。315くらいあった。ガットは設定された最大値。ちなみにこれにしてからバギーショットもやりはじめたw
一番のお気に入り(*´∀`)ナダルの使っていたモデルのほうは少し高かったのもあり、こちらにした記憶が。








こんなもんだ!


バボラは手放さないが、他のは処分予定。


プレースタイルは・・・あえてゆーならオールラウンドだったかもしれない(・ω・)
徐々に若干ラインから内側に入り込んで、すぐさまベースラインに行ったりしたり。動きに緩急?を付けようとしてたのか?

ベースライナーではないし、シコラーでもないし。
かといってネットプレーもあまりしないし。











まぁ、戸にか硬式テニスがしたいだけだったのだが(о´∀`о)
高校の動機がテニスしたいからだったくらいだ!



久しぶりにテニスしてーなー
Posted at 2013/12/12 23:08:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談、その他色々 | 日記
2013年10月06日 イイね!

んーむ(´・ω・`)

10月5日の午後4時から面接だったんだ。



バリバリお仕事、製造中だったから早めに行って余裕持たせたんだ。



結局、午後5時になっても・・・






面接されるべき人間が来ないじゃないか!







どーなっとん?




金にもならない約二時間を返してほしい(´・ω・`)









そういえば、スケサンさん主催のナイトオフやってたの・・・行きたかったなぁ(´・ω・`)

まぁ、仕事終わりにお使いアッシー君で無理だった・・・あれ?仕事終わりにも無賃業務的な?




休みの日にも時たま店に?



これだから店屋の家ってのは・・・。









面接って後日に変更なったのか?本日面接中止ーしか聞いてないぜ( ´_ゝ`)?







Posted at 2013/10/06 03:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談、その他色々 | 日記
2013年10月03日 イイね!

ルーフから顔出した事故

痛ましいですねぇ・・・。


ただ、母親はなにやってんだと言いたくなる。
助手席か、せめてきちんと座らせないとだ。シートベルト厳守なのに。今回はたまたまルーフから顔を出していたのか、常習的にやってたのかはわからないですけど。
当事者じゃないからあれこれ思うだけですが。



で、これで思い出したのが中学の修学旅行にて担任に言われた一言


「バスの窓から手を出してたら、標識とか大型車両で無くすぞ」



と。


実際、北海道と違い本州に初めて渡った時に感じたのは、道路が狭い、でしたからね。


まぁ、普通に北海道だろうと、バスや電車に乗っても手や顔を出してはいけませんって常識なのでは?
それは自家用車でも同じ。




俺も昔は色んなことで怒られたり注意されましたが、最近はなんかその注意などの質が落ちてるというか、ただ言葉に出してるだけってそんな感じがる。





今回の亡くなった女の子の冥福を祈りつつ、同乗者とか普段使う道、そして車両に一層目を向け、気を付けなければならないなぁと再確認。












そういえば、中学の担任のように、インパクトがあってわかりやすく尚且つ如何に危ないかを伝える言葉を他に言われたことがないな(・ω・)
Posted at 2013/10/03 18:54:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談、その他色々 | クルマ

プロフィール

「あぁぁ゛ぁ゛!?窓開けたまま水かけてたぁ゛!?」
何シテル?   09/26 13:51
愛車はブルーのスイフトヽ(*´▽)ノ♪ ムラセ観光(会社とは言ってない) 広報(するとは言ってない)課 オフロード(は走らない)部 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ルーフエンドスポイラー取付け(型紙写真有り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/15 23:59:44
ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/29 20:33:01
社外ホーンの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/26 01:05:01

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
ブルーのスイフト!前期だけど顔だけ後期仕様! ましこ的皮だけwスポコン仕様!スイス ...
日産 セレナ 日産 セレナ
免許取って、初めて教習車以外で運転した車。 実家の店の車ですね、こいつも。 201 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
目指すは見た目は純正仕様!パっと見色はブラックとホワイトのツートン! で・も・? ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
兄貴の3台目の車。 もとはどっかの法人かなんかの車だったらしくあんまり走ってなかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation